論理的思考力を鍛えよう Part1 (785レス)
論理的思考力を鍛えよう Part1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
207: 名無し生涯学習 [sage] 2012/07/23(月) 15:46:16.09 なるほど、それでは 「客観視としての定量化と数学の関係」というテーマで論じてみてはいかがか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/207
216: 名無し生涯学習 [sage] 2012/07/24(火) 02:06:26.12 >>207 そもそも数学を使わない定量化ってあるのか? 数学の用語は日常の言葉と意味が異なるものが多くて それが数学的な論議なら問題を感じないけど それ以外の話をするのにうまく意図が伝えにくくて困ることがある。 「以上・以下」なんてのは、基準を含む用法もだいぶ浸透してきているが それでも超過をあらわすような用法もまだまだ多用されている。 平均なんてのも、総和を総数で除したものが数学での意味だが 最頻値や中央値を意味する使い方もよくされる。 もしかしたら日本語が論議に向いていないと言われるのは、そのような 曖昧さによるところかもしれない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/216
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s