論理的思考力を鍛えよう Part1 (785レス)
論理的思考力を鍛えよう Part1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
49: 名無し生涯学習 [sage] 2012/06/08(金) 10:46:52.54 物事を=で結ぶ同値関係だけでも 反射率、推移律、対象律をそれぞれ満たすのか満たさないのかなど けっこうややこしい話があるよね。 論理包含や必要・十分条件あたりになると、 理解できていないのか、的はずれな論議をするひともよく見かける http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/49
87: 名無し生涯学習 [sage] 2012/06/19(火) 10:25:34.54 ・・・そういう事じゃないと思うよ・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/87
98: 名無し生涯学習 [sage] 2012/06/21(木) 05:14:24.54 なぜ風呂に入りたくないのかの理由がわからないので的確なアドバイスになるかどうかがわからないが 毎日濡れタオルで全身をよくふくだけでかなり改善できると思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/98
140: 名無し生涯学習 [sage] 2012/07/15(日) 11:41:33.54 みんながみんな研究者になる訳でもあるまいし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/140
150: 名無し生涯学習 [sage] 2012/07/16(月) 10:17:54.54 >>146 その統計すらわかってないのが大半じゃないか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/150
316: 名無し生涯学習 [sage] 2012/07/27(金) 04:37:28.54 あえてここで、と言うなら、論理で使う用語の意味に統一したほうが誤解が少なくないか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/316
517: 名無し生涯学習 [sage] 2012/08/01(水) 00:23:47.54 >>507 検定の結果、その年のデータでは統計的には「確か」と言えなかったわけですよね。 統計ではなく、事故の集計数では多かったことを「確か」と言ってるわけですか? うか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/517
532: 名無し生涯学習 [sage] 2012/08/01(水) 10:26:40.54 たしかに、それらは違うと言っている意見以外では それらの違いが問題になるような発言は見当たりませんね。 それらの違いを考慮するのは、実際にその違いが問題になるような 論議が起こってからでもよさそうですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/532
590: 名無し生涯学習 [] 2012/08/03(金) 19:10:14.54 >>589 ここまで引っ張ってるのを見るとお前の言う事が正しく思えてくる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/590
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s