論理的思考力を鍛えよう Part1 (785レス)
論理的思考力を鍛えよう Part1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
3: ハゲ嫌い [sage] 2012/05/28(月) 08:28:02.10 論理的思考の技法〈1〉「ならば」をめぐって http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/3
26: 名無し生涯学習 [sage] 2012/06/02(土) 03:37:02.10 >>25 >>1です。論理学的思考を身に付けて賢くなろうというのがこのスレの趣旨です。 (少なくとも私はそういうつもりで立てました) ですので論理的なもの全般を扱うと考えていいかと思います。 出しゃばってすいません。また来ます。 おやすみなさい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/26
166: 名無し生涯学習 [] 2012/07/21(土) 21:10:31.10 他所がどうかは知らんが、おれ文系だけど数学は8単位必修だったよ。 科目名は忘れたが代数系と論理集合とかやったあと統計やった。記号論理も(こちらは選択) それが普通だと思っていたが違うのかい? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/166
186: 名無し生涯学習 [sage] 2012/07/22(日) 16:16:01.10 >>185>>160 大学レベルの数学を身につけたかどうかテストで確認されないと分からない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/186
402: 名無し生涯学習 [sage] 2012/07/29(日) 15:25:09.10 >>399 これは質問の仕方がわるかったかもしれません ・集合Aの全要素をリストアップすることにします。 集合Aが空集合の時、 リストアップは可能でしょうか? 不可能でしょうか? そういう質問です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/402
534: 名無し生涯学習 [sage] 2012/08/01(水) 10:45:40.10 それで誤解をする人が多数とはとても思えないけれど 「統計的に」と言うのなら 「有意」を使えば誤解をふせげると思うよ。 「統計的に」とことわっているのにもかかわらず 「有意」を一般の言葉と解釈するのは さすがに統計を知らないと言われても仕方がないレベルだろう。 「数学的に」と断った上で使われている「以上以下」を 境界は含まないのが一般的だと言いだしたら 数学を知らないと言われても仕方がないようにね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/534
684: 名無し生涯学習 [sage] 2012/08/16(木) 19:08:15.10 >>679 >・額の印は○も×も書かれたが、どの村人もどちらかひとつの印しか書かれていない。 とりあえず、これからいえることは、全員○も、全員×もないってことだよな。 てことで、もし自分以外の全員が同じ印であったならば、自分だけ違う印であるということが 分かり、そいつ一人だけが村を出て行く。 翌朝、そいつが出て行ったという事実から、他の人間は全員同じ印なんだということが分かる。 こんなとこかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/684
783: 名無し生涯学習 [] 2023/04/29(土) 18:36:43.10 ID:FFFA8ytgMNIKU 名前忘れたけど何とかの不定原理ってやつかな、 なんか数学の一つ一つの証明は原理から派生していてなお数学によってその原理を担保することはできないみたいなの。 現象に数式とか演鐸的に定理を当てはめたらたまたま現実の全ての理にかなってなお、それを応用できて新しい物が作れてるみたいな話、高校の時何言っとるんやって思ってたけどなぜか今は好き。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/783
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s