論理的思考力を鍛えよう Part1 (785レス)
論理的思考力を鍛えよう Part1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
45: 942 [sage] 2012/06/06(水) 23:37:18.06 >>39 まず確認しておきたいことがあります。 >>39-40,42の「循環定義」についてですが、 A) 循環定義には2種類あって ひとつは「AはBである」「BはAである」型の、推移の結果循環を起こすもの もうひとつは「AはAである」型の、その文内で循環を起こしているもの B) 定義A:『論理的思考力とは論理的思考をする能力である』は、先の「AはAである」型の 循環定義である C)『論理的思考力』は定義を必要とぜず『論理的思考をする能力』と等しい。 D)一般に『○○力』は定義を必要とぜず『○○をする能力』と等しい。 以上のA)-D)の主張であると解釈してよろしいのでしょうか? また、以下のどの立ち位置での意見でしょうか? i) 用語「循環定義」の定義はただひとつであり、そちらの主張する流儀のみが正しい。 ii) 用語「循環定義」の定義は流儀により異なるが、このスレではそちらの流儀に統一する必要がある。 iii) 用語「循環定義」の定義は流儀により異なる。 そして他の流儀の解釈に興味がある。 いかがでしょうか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1338137641/45
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 740 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s