日本語を上手く喋れるようになりたい! (146レス)
1-

1
(11): 上手く喋れない1 02/10/03 16:41 AAS
今まで20年間生きてきて、人と会話をするたびに

「お前と喋ると何を言ってるのかが分からん」
と、言われてしまいます。。
原因は、あれとかそれとかをよく使うらしいのと、主語が抜けてるのとか。。
直そうと少し考えて話したりすると、変な組み立てになったりしてしまいます。。

日本語を勉強したいんですが、なにをしたら一番効率的なんでしょうか??
66: 04/03/07 23:10 AAS
文章を読んでもだめじゃないかな。それよりも、親しい人に何がわからなかったのか、
どこが分からなかったのかを教えてもらえばいいんじゃないの。そしてそれをどの
用に言い換えれば伝わったのか、よく考えてみるといいとおもうなあ。そんな
練習をしてみればどうかな。
67: 04/03/07 23:12 AAS
でも1みたいな香具師に限って、練習相手もいないでしょ。
68: 04/03/07 23:43 AAS
>>1
がいしゅつだろうけど、外人が作ったスレかと思ったよ
びっくりした〜
69: 04/04/23 22:48 AAS

70: 04/04/24 18:27 AAS
>>1
1の文章は、厳密に言うとおかしいところもあるが、これで意味は通じるよ。
ちゃんとした話ができるためには読書が一番だと思うが、
俺の知っている人で山のように本を読むのに何を言っているのかさっぱりわからない人もいる。
落語などの話芸を聞くというのはどうでしょうか?
71: 04/04/24 18:31 AAS
>>1
指示語はあいまいで確かによくない。
主語が抜けるのは日本語の特徴だからそんなに悪いと思わない。
思うに、接続の仕方がおかしいのではないだろうか?
「てゆーか」「だから」という言葉を連発する人など、
どこが「てゆーか」「だから」なんだと思うことがしばしば。

言語表現の問題というよりも、「論理」の問題かもしれない。
省1
72
(1): 04/04/24 19:02 AAS
>>1

>>55の例
おまえら上手の日本語も、できないですか。
俺はおまえらがとても、本当に馬鹿ですと思います。

(1)「上手の」(2)「上手な」(3)「上手に」(うまく)のうち、どれを選択するかと言えば、日本語の場合、(3)が自然。
(1)と(2)は「日本語」という名詞を修飾する形容詞だが、(3)は「できる」(できない)という動詞を修飾する副詞。
英語の場合、(1)と(2)の区別はなく、名詞中心の構文だから、この例文は外国人にありがち。中国人にもありがち。
省9
73: 04/04/25 12:02 AAS
>>72のような、最低限破綻しない日本語の文章を作る能力はもちろん必要だけど
上手い文章を書く能力と、喋る、というのは違った能力も必要だと思う。

会話では、相手の知りたいことなど発言の意図を瞬時に理解して
相手が必要とする情報を簡潔に説明できるよう
文章をリアルタイムで構築していく能力が求められる、とでも言おうかな。

俺の経験上、喋るってて「コイツ頭が悪くてむかつく!」って思う奴は
こっちの知りたい内容などを伝えても、それに即した内容を即時に返さない奴だな。
省5
74: 04/04/25 12:04 AAS
俺の文章もあちこちがおかしいけど許してちょ。
75
(1): [age] 04/04/25 13:00 AAS
>>1
論理がないために、lonlyになってしまう。
暇つぶしに、「論理力を鍛えるトレーニングブック」を読んだりしろ。
76: 04/04/25 16:36 AAS
>1
NOVAに行け
77: 04/06/02 15:27 AAS
いっぱい聞けて♪
78: age [age] 04/08/11 11:39 AAS
age
79: 04/08/11 23:18 AAS
agge
80: 音楽奴隷 ◆5c/UstWSY. 04/10/24 01:49 AAS
>>1
話せ。
そして何より、相手にレスポンスすることを心がけろ。
81: 04/11/03 12:17 AAS

82: 05/02/17 03:24 AAS
日本語を勉強したいんですが、なにをしたら一番効率的なんでしょうか??
83: 05/03/04 04:52 AAS
>>75
lonely
84: 隊長 2005/07/17(日)23:30 AAS
うー
85: 2005/08/04(木)18:49 AAS
類似の話し方スレができているので、こっちも参考までにageておこう。
86: 2005/08/05(金)08:00 AAS
84 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/08/05(金) 06:14:24 ID:EwF5beH70
どれだけの血税が中国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。

大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
省17
87: 2005/12/23(金)23:31 AAS
(82)留学生になら、特別に教えてやろう。
1.現代小説を片っ端から読む。古本屋で50〜100円。
2.カラオケ屋に行って、演歌を練習する。歌詞をノートに
写して、言葉の意味とイントネーションを完璧に覚える。
本当は、これの応用バージョンがあるのだが、タダでは教えない。
88: ◆AfzZyjsfQk 2006/01/08(日)21:34 AAS
頑張って
89: 2006/01/09(月)00:53 AAS
日本語を上手に書けるようになりたいのですが
どうすればよろしいでしょうか?
読書ですか?
90
(1): 2006/01/09(月)10:13 AAS
AA省
91: ない 2006/01/09(月)10:46 AAS
>86
貴重なデータありがとうございます。
こういう計算はとても大切だと思います。
ところで262万円/年・人はそうだと思いますが、
10万人(262万人支払っている人数)は
どこから来るデータですか?
日本人学生が全部で500万人いるとして、
省1
92: ない 2006/01/09(月)11:12 AAS
相手にうまく伝えられない。
これって、重要ですが難しいですね。
ポイントは2つあると思います。
?仲間内ではなく、違う世代や仲間外と話す。
これは、自然ときちんと話す努力をするしかないので、
練習になります。
つまり、仲間内ではかなり省いても伝わるので
省21
93: 2006/05/04(木)07:26 AAS
こんなスレがあったとは
94: 中川泰秀 ◆VpKHzOu04Y 2006/05/04(木)07:39 AAS
米軍に対する思いやり予算も、同じようなものだ。
国はもっと商売をして、税金を下げればよいのである。
もっとも、国が商売をすれば、国鉄の二の舞になるが・・・・・・。
95: 2006/05/05(金)01:23 AAS
日本語を学び直そうとして、上、下一段活用、品詞あたりから理解しようとしたけど、一晩寝たら忘れてる。ダメポ
96: 2006/05/05(金)01:24 AAS
語彙の少ない人は単語から覚えて行くのが一番ですかね?
小学生からやり直したい
97: 2006/05/08(月)15:08 AAS
覚えるだけでは無理だよ
しゃべりがうまくなるにはそれだけ多くの人と話すことだよ
98: 2006/05/09(火)11:21 AAS
そそ
勉強じゃないんだよ
訓練なんだ
99: 2006/05/10(水)17:37 AAS
あえいうえおあお

って毎日練習汁!
100: 2006/05/14(日)13:24 AAS
100Get♪
101: jhg 2006/07/30(日)16:59 AAS
芸人志望なのに俺も「何言ってるか分からない」って言われる
102: jhg 2006/07/31(月)00:12 AAS
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
省13
103: 2006/07/31(月)00:22 AAS
信じるとして
102を何人が見たら人類絶滅になるかな?
誰か計算してん。
104: jhg 2006/07/31(月)00:30 AAS
まあ、冗談やし。ありえんけどね。
何人かな?
105: 名無し障害学習 2006/10/30(月)20:13 AAS
あげ
106: 2006/11/01(水)08:05 AAS
>>15
2chスレ:saku

404 :矢部浩章 :06/09/06 16:41 HOST:pae0bdf.tokyte00.ap.so-net.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
2chスレ:classical

削除理由・詳細・その他:
1. 個人の取り扱い 三種
省3
107: 2006/11/12(日)03:23 AAS
こういうのを見るたびに小学校の英語教育よりもっと日本語教育をする必要性が感じるよ
108: 2007/02/23(金)21:51 AAS
あけましておめてどうごさいます
109: 妹彼兄貴 ◆Qog56I3wDY [age] 2007/06/02(土)23:20 AAS
やあ (´・ω・`)
ようこそ、生涯学習板へ。
このスレはサービスだから、まず読んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、この妹スレを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「むらむら」みたいなものを感じてくれたと思う。
省3
110: 2007/06/03(日)17:06 AAS
>>90
悪質クッキーをばらまくな。 みなさん、コピペしただけで、悪質クッキーが保存されるので、
絶対にコピペしないように、、、、、、、、、、、、、、、、、、
111: 2007/06/05(火)11:43 AAS
悪質クッキーって何だ?
112: 2007/06/11(月)11:57 AAS
糖質とは違う
113: 2007/08/18(土)21:28 AAS
外国語の勉強はしないこと。
日本語の何か面白い本を見つけて読むのを習慣にすること。
相手の気持ちを考えること。
114: 2008/02/26(火)23:37 AAS
「誰も反応してくれないから自演でレスしたんだろ」

って言ってきたら顔真っ赤wwwwwwwwwwwww
115: 2008/03/09(日)18:53 AAS
なにこのスレ
116: 2008/05/31(土)08:53 AAS

117
(1): 2008/11/22(土)01:23 AAS
日本語を勉強したいんですが、なにをしたら一番効率的なんでしょうか??
118
(1): 2009/01/31(土)01:43 AAS
まず正しい日本語の本を買って勉強する
119: 杜です 2009/01/31(土)18:05 AAS
俺は日本語がお喋たいです!@!!!
120: 2009/02/15(日)02:17 AAS
事務所のおばさん日曜出勤楽しそう♪
事務所のおばさん日曜出勤楽しそう♪

おばさん楽しそうにネットやってる♪
おばさん楽しそうにお菓子食べてる♪
おばさん楽しそうに本を読んでる♪
おばさん楽しそうに昼寝してる♪

事務所のおばさん男を手玉に取るの上手!
省7
121: 2009/02/15(日)15:16 AAS
事務所のおばさん給料ドロボー
122: 2009/02/15(日)18:18 AAS
>>117-118
この人の本はいいよ。
外部リンク:www.amazon.co.jp
特に、小学生向けのテキストは、書店で見て、「大人でも使える!」と思った。
小学校4,5年辺りからやり直してもいいんじゃないかな?私立中学の問題だし。
123: 2009/02/28(土)10:28 AAS
1,2,3、ダー!!
124: 2009/03/11(水)22:52 AAS
124だー!
125: 2009/06/14(日)21:23 AAS
age
126: トライポッド 2009/12/29(火)17:15 AAS
( ´∀`)ちと失礼するよ〜あは〜ん。
127
(2): トライポッド 2009/12/30(水)09:48 AAS
( ´∀`)やあ、おはようさん。おっさんの登場だぁ。
俺いっちゃあなんだけど、カバ なんだよ。
日本にしか住んでたことねー、なのに日本語も確かじゃないぜ、
なんとか普通に日本語しゃべれるけど、読み書きは危ういもんだぜ
128: 2009/12/30(水)21:36 AAS
>>127
頑張ってここに書いてある事を実践してみなよ
129: 2011/01/30(日)12:42 AAS
饅頭という字が難しい
130: 2011/01/30(日)12:57 AAS
引篭もりの様な、だめだめにはなりたくねえものね
131: 2011/01/30(日)13:08 AAS
でもこういうところは,ほとんどそういう負け犬ばっか
132: 2011/02/05(土)13:39 AAS
負け犬が言ってもな
133: 2011/03/02(水)22:54 AAS
こういうのを見るたびに小学校の英語教育よりもっと日本語教育をする必要性が感じるよ
134: 2011/03/19(土)17:47 AAS
だよね!
135: 2011/03/24(木)09:52 AAS
>>127
日本しか知らないから。
136: 2012/01/17(火)08:07 AAS
国語の勉強しましょう
137: 2012/10/05(金)14:17 AAS
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
省19
138: 2013/11/28(木)09:11 AAS
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。
省13
139: 2018/02/18(日)07:14 ID:3EYWMRYg0(1) AAS
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NZ7TT
140: 2018/10/03(水)19:25 ID:8M9ljDkx0(1) AAS
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

F1G
141: 2020/07/25(土)12:54 ID:5MXzmi8G0(1) AAS
141
142: 2020/08/26(水)21:03 ID:QZXNvIJ+0(1) AAS
142
143: 2020/11/06(金)16:36 ID:T6jnimjI0(1) AAS
たしかに
144: 2021/02/14(日)09:23 ID:W2lz0F0vHSt.V(1) AAS
144
145: 2021/09/02(木)21:47 ID:JlHfgswrH(1) AAS
145
146: 2023/10/08(日)01:20 ID:1VbAaWKm0(1) AAS
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.412s*