【原発】原発情報4179【放射能】 (819レス)
【原発】原発情報4179【放射能】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1752387876/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
743: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] 2025/09/08(月) 22:56:05.04 ID:vLEgyXKw 東海村長選挙、現職の山田修氏が4回目の当選「原子力と共存共栄していくことに一定の皆さんから支持」(東京新聞) https://www.tokyo-np.co.jp/article/434131 >東海第2原発については「村が原子力と共存共栄をしてきた。この先も共存共栄のまちづくりをしていくということに、一定の皆さんからの支持を受けたと受け止めている」とした。 (中略) >山田氏を支持した村民が皆原発に肯定的な意見を持つわけではない。 >告示当日の2日、山田氏の出陣式を訪れた70代女性は「全体的には山田さん支持」としつつ、「本当は再稼働してほしくないけれど、(原発関連の仕事で)働いている人もいるから」とつぶやいていた。 どんな人を支持しても自由ですお、悪びれる必要はありませんお ( ^ω^) 悪びれる >読み方:わるびれる >恥ずかしがる。自分のしたことを悪いと思う。「悪びれる様子もなく」などといった言い回しで使われる。 反原発なら「自家発電で生活しろ」「自宅から出るな」 茨城・東海村長暴言 業界誌対談 「再稼働は必要」('19.11.13 しんぶん赤旗) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-13/2019111315_01_1.html >茨城県東海村の山田修村長が、業界誌の対談で「BWRについてもしっかりと再稼働していく必要があると思っている」と述べていたことが分かりました。 (中略) >山田村長は「新規制基準が出来て、ものすごい安全対策が二重、三重に出来ているのですから、論理的に考えれば、…同じような事故はまず起こらない」と発言。 >原発を必要ないとする住民について「全ての外部電源を遮断して自家発電だけで生活してもらわなければいけない」「(社会インフラの電気をつかうことになるので)自宅から一歩も出てはいけない」とも述べています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1752387876/743
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s