【原発】原発情報4179【放射能】 (838レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (庭) 07/13(日)15:24 ID:lGRcWDA8(1) AAS
前スレ

【原発】原発情報4176【放射能】
2chスレ:lifeline
【原発】原発情報4177【放射能】
2chスレ:lifeline
【原発】原発情報4178【放射能】
2chスレ:lifeline
省9
758: (やわらか銀行) 09/09(火)22:40 ID:dUad778g(1/2) AAS
原発事故時、出勤前向き職員3割 島根の退避先病院、医療継続課題(共同通信)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>原発事故時に入院患者らの屋内退避先となっている松江赤十字病院(松江市)の職員に対し、実際の事故発生後に出勤の意思があるかどうかを尋ねたところ、回答があった約500人のうち出勤に前向きなのは約3割にとどまることが9日、同病院と福島県立医大の調査で分かった。
>約4割は意思はあるが条件次第と回答した。家族の被ばくや安全確保が主な理由。
>医療を継続できるか課題が浮かび上がった。

( n^o^)n 団体枠ー早く来てくれー

柏崎原発再稼働巡る公聴会終了 知事判断へ残るは意識調査(8月31日 共同通信)
省16
759
(1): (やわらか銀行) 09/09(火)22:50 ID:dUad778g(2/2) AAS
AA省
760: (庭) 09/10(水)01:18 ID:x7CPx/Ea(1/3) AAS
>>756
そんな事を一度も書いたことありません
何度も嘘を書くのはやめて下さい
コレだから原発推進派は嫌われるんですよね

そもそも、みょさんは東京の古い一軒家すみで従来の太陽光パネルは耐荷重の問題で設置できないって主張してたのですよ
ご自身の設定を覚えてますか?

日によってポピュリズムやグローバリズムを推進派の都合の良い方向に謎理論でくそ叩くのもやめて下さいね
761: (庭) 09/10(水)01:27 ID:x7CPx/Ea(2/3) AAS
>>759
テロ対策って看板だけで、実際には想定外で済ませる事に血税が注ぎ込まれている事に苛立ちを感じます

また、その対策もこんなにゆっくり・・

テロ対策につご込んだものは箱物で、実際に使い物にならなければ意味がない
ロシアやウクライナの戦争のように原発を奪い合う構図や数々のドローン攻撃を目の当たりにしている筈であり、一般人が思うより対策が遅いのであれば原発の即発電停止からの廃炉が当然であると考えます
762
(1): (みょ) 09/10(水)04:27 ID:45MWrLxb(1) AAS
「在日」をヘイトとして連呼したのが東京都反原発
「帰化人」をヘイトとして使ったのが庭
悪質反原発ども健●症かなコリャ

遅くなった 寝ますか
763: (北海道) 09/10(水)07:38 ID:eNG8Bpym(1) AAS
津波避難タワーが完成10年で使用中止 「31年」使えるはずが…“新避難所”は海岸から倍以上の距離 建て直すにもコストは2倍 千葉・匝瑳市
9/9
外部リンク:news.yahoo.co.jp

こいつら「安全対策やってます」などと、国民守ってます感、やりとげた感アピールしているが、やることなすこと的外れなんだよ
利益誘導丸出しなのに、それを有権者が容認してしまっている
ここが大問題

ようするに平和ボケ。鋭さが足りていない
省3
764: (庭) 09/10(水)11:23 ID:x7CPx/Ea(3/3) AAS
>>762
原発推進したい為にウソをついて正論を唱える私達をヘイトするって恐ろしい現実

目を覚ましなよ
東京電力の原発は爆発して汚染物質を全国に全世界にばら撒き、未だに収束の目処が立っていないんだよ
765: (東京都) 09/10(水)14:58 ID:UMeEeTAX(1) AAS
世の中はお前さんの知らない情報にあふれているのさw
まぁ誰と誰の見分けもつかないようでは話にならんw
766: (やわらか銀行) 09/10(水)19:56 ID:eWGhLZIW(1/3) AAS
柏崎刈羽原発の再稼働を巡る「民意確認」最終段階と言うが…
新潟県民1万2000人への調査に賛否の設問なし(東京新聞)
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
>県によると、意識調査は県民計1万2000人が対象で、3日に郵送を開始し18日までに回答してもらう。
>質問項目は、整備されている事故対策の理解度を聞いた上で、「東京電力福島第1原発事故を踏まえ、十分な安全対策が取られている」「東京電力が運転することは心配だ」などの項目に、「そう思う」から「思わない」までの4段階で選択する質問などがある。
>再稼働の是非を直接的に問う設問はない。
>県原子力安全対策課の担当者は「是非の数を調べるのではなく、多様な意見を知るのを目的にしている」と説明。
省22
767: (やわらか銀行) 09/10(水)20:10 ID:eWGhLZIW(2/3) AAS
AA省
768: (やわらか銀行) 09/10(水)20:21 ID:eWGhLZIW(3/3) AAS
AA省
769: (みょ) 09/11(木)01:58 ID:C+sJtkcY(1/3) AAS
ウソツキ庭(それとも健●症かなw)
陰謀論から抜けられない東京都反原発
太陽光絶対●チの庭・みかか・北海道反原発決して批判しない腰抜け手羽先
770: (みょ) 09/11(木)02:02 ID:C+sJtkcY(2/3) AAS
太陽光全否定する必要はないが今やこれ以上の拡張は不可
もう火発オンリーか再稼働かを選ばざるを得ない
771
(1): (東京都) 09/11(木)09:50 ID:s0ctJs3k(1/4) AAS
SSPSも知らない

宇宙太陽光発電システム(SSPS)について
外部リンク[html]:www.kenkai.jaxa.jp

宇宙には隣にビルが建つことは無いし
天気の影響も受けない。
772: (東京都) 09/11(木)09:52 ID:s0ctJs3k(2/4) AAS
あえて言おう、カスであると!
773
(1): (茸) 09/11(木)12:40 ID:CUtL7gss(1) AAS
>>771
飛行機と電磁波だかはどうすることになったん?
774
(1): (東京都) 09/11(木)16:35 ID:s0ctJs3k(3/4) AAS
>>773
だ、駄目だ、前へ進んじゃ駄目だ。
光と人の渦がと、溶けていく。
あ、あれは憎しみの光だ!光らせちゃいけないんだ!
775
(2): (新潟県) 09/11(木)17:51 ID:ESJr7emU(1) AAS
>>774
アムロさん現実に出て来て
こんなところに書き込んで無いでセイラさん幸せにしてあげて!
776: (東京都) 09/11(木)18:13 ID:s0ctJs3k(4/4) AAS
テクノロジーが拓く未来の暮らし
Vol.75 宇宙太陽光発電 日本の技術に世界が注目
外部リンク:ene-fro.com

ワイヤレス給電の基礎技術を開発 電気興業、鉄道模型で実証に成功
外部リンク:ovo.kyodo.co.jp
777: (みょ) 09/11(木)18:38 ID:C+sJtkcY(3/3) AAS
東京都反原発
やっぱ妄想の中に生きてる
778: (やわらか銀行) 09/11(木)22:01 ID:V2QHjTTI(1) AAS
東電、再稼働見据えた準備に遅れ 柏崎原発で不具合(共同通信)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>東京電力は11日、新潟県の柏崎刈羽原発6号機で、挿入した制御棒を引き抜けなくなる不具合が8月にあり、原因究明のため調査範囲を広げると発表した。
>再稼働に向けた技術的準備が当初8月にも整うとしていたが、時期がずれ込んだ。
(中略)
>東電によると、8月25日に205本の制御棒のうち、1本が引き抜けない異常が見つかった。
>該当箇所の調査も含め、制御棒の状態を検知する機器も調べる。
省9
779
(1): (東京都) 09/12(金)10:14 ID:CPi0FAKu(1) AAS
ほらなw
小学生にはファーストガンダムのネタはわからないw
780: (茸) 09/12(金)12:46 ID:10okHHOx(1) AAS
>>779
セリフの一部をググれば良いだけやん
781: (庭) 09/12(金)13:58 ID:qGJxjoZ4(1/4) AAS
みょさん、またデマですか・・・
人を妄想で嘘つき呼ばわりするなんて、それはみょさんの自己紹介にすぎません

過去、いろいろな自己紹介はありましたが、かつて福岡の地域表示で福岡住みのように振る舞い、今では東京の古い平屋住まい

東京の平屋って閑静な御殿イメージしてですがどんなところに住んでるのですか?
そんな閑静なお宅の隣に三階建てが立つとかあるんですか?
他人の話をパクって書いてるんのですか?

それなら何となく、野菜に影響有りませんみたいな話で事情は察しますが?
782: (庭) 09/12(金)14:00 ID:qGJxjoZ4(2/4) AAS
そろそろ800
頑張って踏んで下さいw
783: (庭) 09/12(金)14:24 ID:qGJxjoZ4(3/4) AAS
“次の総理” 高市氏・小林氏・茂木氏は原発の“新設”を含めて前向き 小泉氏は比較的慎重 [お断り★]
2chスレ:newsplus

どちらにしても電気代は安くなりそうにないなぁ
利権を受け入れ、安全には程遠く感じる・・・
784: (庭) 09/12(金)14:31 ID:qGJxjoZ4(4/4) AAS
>>775
またまたぁ笑
ニュー速プラスの推進派ネトウヨは太陽光パネルのシリコンがヤバいとか連投してたぞ
シリコンの何がヤバいねんw
オカルトどころの話ではなく知識レベルが低く情報リテラシーが全くない奴らだよ
785: (やわらか銀行) 09/12(金)23:08 ID:vUhzxiZE(1/2) AAS
柏崎6号、予備発電機停止 「運転上の制限」逸脱(共同通信)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>東京電力は12日、再稼働を目指している新潟県の柏崎刈羽原発6号機で、予備電源の一つであるガスタービン発電機が試運転時に停止し、使用できなくなったと発表した。
(中略)
>東電によると、12日午後2時ごろ、社員が試運転をした際に自動停止し、使用できなくなった。原因を調査している。
>別の予備電源である非常用ディーゼル発電機は起動できることを確認した。

高浜町議会「理解しがたい」 乾式施設の関電方針に(共同通信)
省13
786: (やわらか銀行) 09/12(金)23:22 ID:vUhzxiZE(2/2) AAS
大間原発の運転開始「2030年度厳しい」/Jパワー(東奥日報)
外部リンク:www.toonippo.co.jp
>大間原発の建設を進める電源開発(Jパワー)の倉田一秀取締役副社長執行役員(大間現地本部長)は11日、青森県大間町の町議会大間原発対策特別委員会で、2030年度としている運転開始目標について「全力を尽くすが厳しい」との認識を示した。
>Jパワーは1年前に6度目の工程延期を表明した一方、30年度の運転開始目標は維持していた。

美浜原発、年内にも地質調査へ 関電、新設に向け5年かけ(共同通信)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>関西電力が美浜原発(福井県美浜町)で計画する原発新設に向けた地質調査について、年内にも開始する方針を固めたことが12日、関係者への取材で分かった。
省22
787: (みょ) 09/12(金)23:34 ID:e3+7tupG(1/3) AAS
「帰化人」とつぶやく庭 「在日」連呼の東京都反原発 こんなヘイト連中ばかりじゃ風評煽りも当然か

創建ホームズの三階立てのせいで困ってるのはウチだけじゃないコレは事実
ゆえに「みんなのおうちに太陽光」は首都圏関西圏その他太平洋ベルト地帯じゃ成り立たない
788: (みょ) 09/12(金)23:47 ID:e3+7tupG(2/3) AAS
手羽先いな手子羽まあだ太陽光絶対連中批判しないな
原発止まるなら地震でメルトダウン起きてもイイとかメチャクチャ言ってるくせして草
789: (みょ) 09/12(金)23:48 ID:e3+7tupG(3/3) AAS
イヤやはり不謹慎だ 一番の●チは手羽先かもしんないわな
790: 手子羽(やわらか銀行) 09/13(土)06:13 ID:UtPqIEqF(1/7) AAS
ホント、読解力無いんだな
791: 手子羽(やわらか銀行) 09/13(土)06:22 ID:UtPqIEqF(2/7) AAS
不謹慎なのは、わかっとる

だが、実際、稼働しとるだろーが
792: 手子羽(やわらか銀行) 09/13(土)06:27 ID:UtPqIEqF(3/7) AAS
次、何処かの原発がメルトダウンしたら日本沈没だぞ

既に沈没状態だが
793: 手子羽(やわらか銀行) 09/13(土)06:34 ID:UtPqIEqF(4/7) AAS
誰が止めれる?

誰も止めれねー!

地震様しかねーだろ

野田が「大きな音だね」と発言した反原発デモ
何の効果も無かった
結局大飯原発再稼働

あのタイミングで能登地震が起きてれば!!
794: 手子羽(やわらか銀行) 09/13(土)06:55 ID:UtPqIEqF(5/7) AAS
あえて解説するが、地震でメルトダウンしろ
と、言ってる訳じゃない

メルトダウンする前に止めろ
と言ってるんだ

いつ地震様が来るかワカンねーのだから

ここは地震大国日本

そして原発大国日本
省1
795: 手子羽(やわらか銀行) 09/13(土)07:02 ID:UtPqIEqF(6/7) AAS
おい、キチゲェ

過去スレとにかく読み返せ!!

俺のカキコは変わらん
796: 手子羽(やわらか銀行) 09/13(土)07:08 ID:UtPqIEqF(7/7) AAS
まず、本を読め!!

とにかく、本を読め!!

ココにカキコしてる場合じゃない

まだ、残念ながら、このスレに対応できるレベルじゃない

みょチャンの成長を祈る
省1
797: (みょ) 09/13(土)12:19 ID:ge7PGHqn(1/3) AAS
やっぱ地産地消連呼する風評煽りにまともになれと言ってもムダ ●処分しかない
メガソーラー環境破壊支持の庭やみかかや北海道反原発と対決しないのも風見鶏の風見鶏たる所以
798: (みょ) 09/13(土)12:22 ID:ge7PGHqn(2/3) AAS
風評煽りは紛れもなきヘイトスピーチ 言論の自由の対象外
799: (みょ) 09/13(土)12:28 ID:ge7PGHqn(3/3) AAS
ウソツキ雁屋は 否雁屋に限らず風評煽りはみんな舌抜かれて然るべき
800
(1): (みかか) 09/13(土)17:37 ID:5QzBD6Y4(1) AAS
柏崎刈羽原発で制御棒引き抜けないトラブル続く 再稼働準備に影響も
外部リンク:news.yahoo.co.jp
9/12(金)

東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)は11日、再稼働への準備を進める6号機で、
8月25日に発生した制御棒が引き抜けなくなったトラブルが解消できていないことを明らかにした。
再稼働に向けた「技術的な準備の完了」は、当初予定の「8月中」から大幅に遅れる可能性がある。

6号機の制御棒は205本あり、原子炉の下部から872体の燃料集合体の間にはさみこまれて、核分裂反応が連続する「臨界」になるのを防いでいる。
省2
801: (庭) 09/13(土)17:49 ID:0cJ2yhBK(1/2) AAS
“次の総理” 高市氏・小林氏・茂木氏は原発の“新設”を含めて前向き 小泉氏は比較的慎重 ★2 [お断り★]
2chスレ:newsplus

比較的慎重とは何?
お米みたいに値上がりしたままでも農林水産大臣が実質放置している状態と同じか?

農水大臣って食糧法を熟読して理解して欲しい
・主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律
外部リンク:laws.e-gov.go.jp
802: (庭) 09/13(土)17:55 ID:0cJ2yhBK(2/2) AAS
>>775
レス番号間違ったみたい
ごめんちゃい🙏🙇‍♂
803
(3): (光) 09/13(土)19:38 ID:Ibvz56cA(1) AAS
君専用のスレッド見つけだぞ、行って来なよ
【メガソーラー】釧路湿原で太陽光発電、鶴居村が計画地取得へ…「タンチョウ舞う景観守る」ふるさと納税で寄付募る [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
804
(1): (やわらか銀行) 09/13(土)22:15 ID:/u14jG0o(1/3) AAS
坪倉先生の放射線教室 地域の背景を反映した教育(福島民友)
外部リンク:www.minyu-net.com
>福島県では2011年度から、小中学校で独自の教材を用いた放射線教育が始まり、現実とつながる学びが続けられています。
>一方、これまで見てきたように、広島・長崎では「平和」、青森では「科学技術」、島根では「防災」という異なる軸から放射線教育が行われ、その内容や目的は、地域の歴史や立地によって大きく異なってきました。
(中略)
>一方で、原発や核施設が立地していない地域では、放射線は主に中学校の理科の単元で扱われる範囲にとどまるケースが多いのが実情です。
>これは、2008年告示の学習指導要領に基づき、中学3年生の「エネルギー資源」単元で「放射線の性質と利用」が扱われていることが背景にあります。
省25
805: (やわらか銀行) 09/13(土)22:24 ID:/u14jG0o(2/3) AAS
坪倉先生の放射線教室 地域の背景を反映した教育(福島民友)
外部リンク:www.minyu-net.com
>福島県では2011年度から、小中学校で独自の教材を用いた放射線教育が始まり、現実とつながる学びが続けられています。
>一方、これまで見てきたように、広島・長崎では「平和」、青森では「科学技術」、島根では「防災」という異なる軸から放射線教育が行われ、その内容や目的は、地域の歴史や立地によって大きく異なってきました。
(中略)
>一方で、原発や核施設が立地していない地域では、放射線は主に中学校の理科の単元で扱われる範囲にとどまるケースが多いのが実情です。
>これは、2008年告示の学習指導要領に基づき、中学3年生の「エネルギー資源」単元で「放射線の性質と利用」が扱われていることが背景にあります。
省18
806: (やわらか銀行) 09/13(土)22:35 ID:/u14jG0o(3/3) AAS
移動機器、再利用を計画 1号機燃料取り出しで(共同通信)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>東京電力は、福島第1原発1号機の建屋最上階にあるプールから使用済み核燃料を取り出すため、4号機で燃料を移動させるのに使用した機器を再利用する計画だ。
(中略)
>再利用するのは4号機にある「燃料取扱機」と呼ばれる機器で、高さ7メートル、幅16メートル、重さ59トン。
(中略)
> 1号機とは機器を支えるレールなど構造の一部が異なることから、第1原発構外の工場で改造する。
省1
807: (みょ) 09/14(日)07:46 ID:PU9vJOY4(1/4) AAS
>>803
808
(1): やり直し(みょ) 09/14(日)07:49 ID:PU9vJOY4(2/4) AAS
>>803 >>804
この悪しき風評煽りスレを破壊することがワタシの使命
癌の原因を安易に一つの事象に確定することは医学的に許されない
809: (みょ) 09/14(日)07:53 ID:PU9vJOY4(3/4) AAS
気●い光は反原発が実質ほぼ再エネ利権であり
日本エコロジーの釧路湿原大破壊を肯定する生きる価値なきゴミクズばっかだと
自ら証明してる
810: 手子羽(やわらか銀行) 09/14(日)08:24 ID:FeELIxKX(1/4) AAS
ピャー

昨日買ってきたチクワ、冷蔵庫に入れ忘れてた

このクソ暑い部屋の中、24時間以上経過

匂いも、それ程の変化無し

ちょびっと食って、味に変化無し
省1
811: 手子羽(やわらか銀行) 09/14(日)08:34 ID:FeELIxKX(2/4) AAS
食べて応援www

なのか?
812: 手子羽(やわらか銀行) 09/14(日)08:36 ID:FeELIxKX(3/4) AAS
ベクレ魚が原料だから、食べて応援に間違いないわな
813: 手子羽(やわらか銀行) 09/14(日)08:38 ID:FeELIxKX(4/4) AAS
ベクレ日本酒にベクレチクワ

美味しゅうございました

デンデン
814: (庭) 09/14(日)11:33 ID:go5B65Ej(1/2) AAS
>>808
いい居場所ができたね
元気でな、バイバイ👋
815: (庭) 09/14(日)11:51 ID:go5B65Ej(2/2) AAS
>>803
メッチャ浮いてるレスがあるんだがw
こんなヤツおるんやと思っていたら笑笑
いるよなw隠せない言語能力
ちゃんと日本語勉強しようよ
心配するなお前の事じゃないぞ
816
(1): (みょ) 09/14(日)18:13 ID:PU9vJOY4(4/4) AAS
↑このもの言いだけなら庭は日本エコロジーの関係者と思われてもしゃーないな草
 
817: (やわらか銀行) 09/14(日)20:27 ID:R8AIncrk(1/3) AAS
2chスレ:lifeline
621: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) sage 2025/08/30(土) 20:49:26.42 ID:dtbZ5Ntn
2chスレ:lifeline
466: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) sage 2025/08/23(土) 18:34:15.40 ID:4/NWmidR
【原発】原発情報4178【放射能】
2chスレ:lifeline
458: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) sage 2025/06/03(火) 21:22:05.40 ID:jjTxMrTF
省11
818: (やわらか銀行) 09/14(日)20:40 ID:R8AIncrk(2/3) AAS
AA省
819: (やわらか銀行) 09/14(日)20:59 ID:R8AIncrk(3/3) AAS
除染土、霞が関でも再生利用 政府(時事ドットコム)
外部リンク:www.jiji.com
>政府は14日、東京電力福島第1原発事故に伴う除染で生じた「除染土」について、東京・霞が関の経済産業省や厚生労働・環境両省が入る合同庁舎など3庁舎の敷地内にある花壇で、植栽の下地として再生利用を始めた。
> 7月に始まった首相官邸での再生利用に続く活用事例で、除染土の安全性について国民の理解促進を目指す。
820: (みょ) 09/15(月)10:40 ID:995qYVWv(1) AAS
長文コピペとうとう居直り てかそもそも坪倉氏の言ってること恣意的に切り張りしてる
彼は単純に煽りたいだけなんかねぇ
821: (やわらか銀行) 09/15(月)21:17 ID:7enuj3yg(1/2) AAS
毎度毎度「何ら反省していない」「原子力はどこまでもクソ」を地で行く発言、ありがたいことですお
どんな連中が原子力をやっているのか、引き続き広報活動をお願いしますお
( ^ω^)

地(じ)で行(ゆ)・く の解説
> 1 想像上の事柄などを現実の世界で実際に行う。「小説を—・く」
> 2 ありのまま行動する。自然に振る舞う。「今回の映画の役は—・ける」

反原発の記事 中傷 エネ庁への報告 詳細判明('11.11.20 東京新聞:リンク切れ)
省23
822: (やわらか銀行) 09/15(月)21:32 ID:7enuj3yg(2/2) AAS
高線量ゼオライト回収の計画は1年以上遅れる見通し 終了は2028年度以降に<福島第1原発の1週間>(東京新聞)
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
>福島第1原発では、3号機の溶融核燃料(デブリ)の本格取り出しに向け、原子炉内につながる「パーソナルエアロック室」の線量調査をめぐり、東京電力は室内の5カ所で測定し、最大で毎時36ミリシーベルトだったと明らかにした。
> 2016年にほぼ同地点で測定した際は最大で毎時80ミリシーベルトを計測していた。
>時間が経過したことによる減衰などが線量が低下した要因として考えられるという。8月19日から調査していた。
823: (山梨県) 09/16(火)07:22 ID:C5JWHBoQ(1/3) AAS
今年は田圃道で一度も蛇を見てない、昨年までは突然出てきて驚いたのに
この暑さで、ではなく餌となる蛙が居なくなった

今の稲作は除草剤、殺虫剤、殺菌剤を多用しないと成り立たない
辛うじて見られるのは生命力の強いアメリカザリガニだけ
824: (山梨県) 09/16(火)07:26 ID:C5JWHBoQ(2/3) AAS
>>816

>875地震雷火事名無し(みょ)
>2025/03/31(月) 07:10:34.04ID:BfZXAIE2
>ワタシ消したかったらそもそも立てなきゃイイのに



>>・どうしてもスレを制圧できない場合は、下品な言葉、差別用語、不快用語、巨大AAなどを連投して、少なくともスレが検索上位に来ないようにしろ
省6
825
(1): (みょ) 09/16(火)09:29 ID:ThEivAaT(1) AAS
ヘイトコピペ繰り返し 繰り返せば繰り返すほど山梨県の品格疑われるだけなんだけどね

もう九時半 あとは夕方まで独りで喚いてろ 引きこもり末期反原発
826: (山梨県) 09/16(火)10:25 ID:C5JWHBoQ(3/3) AAS
>>825

>396地震雷火事名無し(みょ)
>2025/08/19(火) 08:08:34.74ID:jmZ57Mfn
>死ね手羽先? 正体分かったら呪殺未遂の罪で絶対に処刑してやる?

反原発は気違い、犬以下、皆殺し、しねしねしね、殺せ殺せ殺せ
『クズ』『死ね』『ぶっ殺す』、差別だ、ヘイトだ、学歴差別だ、
”俺以外は全員馬鹿、クズ、死ね”
省1
827
(1): (東京都) 09/16(火)10:58 ID:xlE+NLVu(1/5) AAS
そもそも日本の農業を破壊することはアメリカの悲願。
原発と一緒にぽぽぽぽーん
828
(1): (東京都) 09/16(火)11:00 ID:xlE+NLVu(2/5) AAS
アメリカ「米を食べると馬鹿になるパンを食べると賢くなる(キリッ!)」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
829
(1): (東京都) 09/16(火)11:10 ID:xlE+NLVu(3/5) AAS
「米食文化」を殺した朝日新聞「天声人語」と安倍政権の今井尚哉秘書官の大罪
外部リンク:gendai.media

“コメ不足”の裏にも安倍政権と竹中平蔵あり。農政の大破局を招いた新旧「魔のトライアングル」構成員たち
外部リンク:www.mag2.com

「米を食べるとバカになる説」を真に受けて稲作文化をバカにした「令和の米騒動」の真犯人
外部リンク:www.mag2.com

米不足で露呈した「日本の農政」の異様さ…「日本の米に未来はない」と専門家が断言する、衝撃の理由
省4
830: (北海道) 09/16(火)11:50 ID:vEzbvgur(1/2) AAS
>827-829
たぶん経済拡大を目指していることが最大の悪だと思います

例えば、今が西暦800年であり、2万人の食糧を確保しなければならない時代にいるとした場合、農民を2000人確保しなければならなかったとします

ところが、西暦2025年に、2万人の食糧確保を目指すというならば、それは農民がせいぜい300人未満で足りる時代になっている
なぜならば、農機具や生産技術が各段に上がっているためです

そうすると、失業者が1700人ほど増えているというのが自然なはず
ところがなぜか現代は、食糧生産技術が上がるほどに失業率が減っている
省2
831: (東京都) 09/16(火)12:25 ID:xlE+NLVu(4/5) AAS
いや時給10円の米を誰が作んねんって話でもある。

コメ農家「時給10円」 国会でも議論、「無理な換算」の指摘も
外部リンク[html]:www.asahi.com

さらに言えば中曽根が導入した新自由主義は格差を助長する。
これは個人間の格差もさることながら
都市と地方の格差も助長している。

結果として、地方民が都市に進出し、
省8
832: (北海道) 09/16(火)14:57 ID:vEzbvgur(2/2) AAS
歴史の中でどれほどの核爆弾が使用されてきたのか?
2025年9月15日
外部リンク:www.msn.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
833: (東京都) 09/16(火)15:39 ID:xlE+NLVu(5/5) AAS
戦後に精製されたすべての鉄は放射能汚染されている。
ゆえに放射能汚染されていない鉄を入手するには
戦中に沈んだ船をサルベージするしかなかった。

いまも重宝される“旧日本戦艦の残骸”とは 戦時中に爆沈→わざわざ引き揚げられた理由
外部リンク:trafficnews.jp

実は、史上初めて核実験が行われた1945年7月16日以降に作られた鉄には、
空気中に拡散されたコバルト60などの放射性物質がわずかに含まれているため、
省4
834: (みかか) 09/16(火)15:58 ID:bWpa2ssh(1) AAS
そんなことは無い田んぼにカエルは一杯居るし蛇なんかネズミ追いかけてきて室内に居座るほどだ

800踏んだのは別のみかかだからね
835: (やわらか銀行) 09/16(火)20:07 ID:Mzz2CSbz(1) AAS
敦賀2号の追加調査着手、原電 規制委再申請目指し(共同通信)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>日本原子力発電は16日、敦賀原発2号機(福井県敦賀市)の再稼働を目指し、周辺断層に関する現地での追加調査に着手したと発表した。
>同2号機は昨年、原子力規制委員会の再稼働審査で初の不合格となり、原電は先月、県と市に追加調査計画の概要を報告していた。
>調査は、原子炉建屋周辺の地下約30メートルにトンネルを掘り、岩盤面を直接確認するなどして断層の活動状況や連続性を約2年かけて調べ、再申請に必要なデータを集める。

福島の除染土利用の花壇を視察 浅尾環境相ら、霞が関の庁舎(共同通信)
外部リンク[html]:www.47news.jp
省13
836
(1): (みょ) 09/17(水)04:45 ID:7EPY3laM(1) AAS
山梨県反原発はワタシが手羽先の「呪●」批難したこと怒ってる コイツも福井の原発止めるために地震祈願とかしてるようだ
要は原発止まるならメルトダウン起きてもイイってのに賛成らしい やっぱ反原発は地獄の悪魔ばっかし

国際ニュース見てて夜更かししてしまった 終わったら寝よ
837: (東京都) 09/17(水)09:41 ID:GIe8IRcf(1) AAS
メルトダウンは遅かれ早かれいずれおきる。
絶対に安全な原発など存在しないからだ。
838: (庭) 09/17(水)10:37 ID:BdShFT0t(1) AAS
>>836
環境に優しいみょさんが言ってるのは、広大な土地がこの黒いヤツに取って変えられる事が自然破壊であり、ただちに有害物質の漏洩にもなるから、もうこんな発電はやめた方が良いとの事ですね
↓これな
外部リンク:mainichi.jp

うん、コレについては否定しません
確実にみょさんが正しい、この発電方法はみょさんの言うとおりに即禁止しかないと思います

みんなも冷静になって!
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s