[過去ログ]
富士山大噴火 Stage 14 (757レス)
富士山大噴火 Stage 14 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
368: 地震雷火事名無し(新潟県) [] 2018/04/09(月) 17:43:22.89 ID:E8iPplNE 珍しい!ハワイ・キラウエア火山が牙をむく大爆発(動画) 2018年04月09日 11時47分@ハザードラボ http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24357.html ふだんは溶岩を流出するくらいで、めったに噴火することがないハワイのキラウエア火山で6日、爆発が発生し、巨大な噴煙が勢いよく立ち上った。 火口壁の岩が崩れ落ちたのが原因だ。 ハワイ島南東部に位置するキラウエア火山は、ハワイの5つの火山のうちもっとも若く、現地語で「噴き出す」「まき散らす」という名前の通り、 ひんぱんに溶岩を流出している。 溶岩流がゆっくりと地表を伝い、海に流れ落ちて新たな陸地を形成していくようすが人気の観光スポットだが、現地時間6日午前10時半ごろ、 突然静寂を打ち破る爆発が発生。 火口からはさかんにモクモクした煙が立ち上り、数十メートル離れた場所で眺めていた観光客を驚かせた。 これ、実は噴火ではなく、火口壁の岩が崩れ、煮えたぎる溶岩湖に落下したはずみで起こったもの。ふだんは、穏やかに溶岩流を流し続ける 比較的「安全な」火山として知られる、キラウエアも時には牙をむくことがあるから要注意だ。 http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/3/24357/DaI_1JdUwAAyRe5-1.jpg キラウエア火山で爆発(撮影:Judy Weitz/Hawaii Volcanoes NPS) http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/3/24357/DQjsDzsX0AAc8Pn.jpg ゆっくり動く溶岩流は観光客にも人気(撮影:Janice Wei/Volcanoes NPS) http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/3/24357/yougan.png 一見すると「怪獣モノ映画」に出てきそうな怪獣の卵のような異様な物体だが、正体はドーム状に噴き出した溶岩。 1969年に撮影された写真だが、こんなに綺麗に球状に噴き出すのは珍しい(USGS) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/368
373: 地震雷火事名無し(庭) [] 2018/04/10(火) 13:49:30.40 ID:6XLI67k2 >>368 プリュームが沸いてマントルぶち破った感じだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/373
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s