平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 4 (131レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
71: 07/14(月)11:41 ID:tKV5rQGj(1/3) AAS
ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」(2月12日)
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
Okuyama, Masashi ┃奥山真司 @masatheman 7月13日
先日の認知戦のイベントでもあらためて示唆されたことなんですが、悪意を持った外国がSNS通じて狙っているのは、
ーー相手国(i.e.日本)に対して自分たちの国のことを好きになるように宣伝すること
ではなくて、
ーー相手国の政治的分断を徹底的に煽ること
省4
72: 07/14(月)11:44 ID:tKV5rQGj(2/3) AAS
相手国を友好的な国にするというよりは「分断で混乱し続ける国」にするのが目的なんだろう。
こういう情報戦のノウハウはロシアの方が中国より歴史が古く、かつ高度なのかもしれない。
ロシア情報機関とデジタル影響工作
外部リンク:inods.co.jp
73: 07/14(月)11:45 ID:tKV5rQGj(3/3) AAS
陰謀論は別の陰謀論を根拠に「証拠の循環」を行う傾向があるとのこと。
この循環にハマると、「それは根拠ないよ」と忠告されても聞く耳を持たなくなるのかもしれない。
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s