平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 4 (144レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
100: 07/23(水)20:19 ID:dgfaMHZF(1/5) AAS
トランプ米大統領、日本からの輸入品に15%関税賦課へ−合意発表
外部リンク:www.bloomberg.co.jp

よもやま @kokkai_kengaku
今わかっているのは、トランプさんのポストの内容である下記だけですね
・日本には15%の関税を課すことで合意
・日本が自動車やコメなどで市場開放
・日本が米国に80兆円投資する
省9
101: 07/23(水)20:21 ID:dgfaMHZF(2/5) AAS
こういう見方もあるという意味で、自分の中では保留の段階。

Spencer Hakimian @SpencerHakimian
Toyota is up +8% on the news of a 15% tariff.
Why?
It's simple.
Ford, GM, Tesla, and all the other American manufacturers are going to be paying 50% more for their steel, 50% more for their copper, 25% more for their Canadian production, 25% more for their Mexican production, and 55% on their Chinese production.
Toyota only has to pay 15% more and they're done with all the shenanigans.
省15
102: 07/23(水)20:28 ID:dgfaMHZF(3/5) AAS
最後の意見への追加として、
真に議論すべき政策はワイドショーのネタになりにくい地味なものが多いってのもあると思う。

黒猫ドラネコ @kurodoraneko15
モーニングショーで参政党の例の憲法案を議論している。憲法学者らが参政党側の弁護士(比例当選)に延々と詰問。
本来あんなの真面目に受け止めるものじゃないと思うが、もう「これはお試し」みたいな逃げは許されないから全部こうなるんだよね。何か始まりを感じるよ。いいねえ(ニヤニヤ)

FOXGOD(闇の勢力フィクサー) @foxgodrock
真面目に取り上げる事自体が非常に危険だと思います。
省7
103: 07/23(水)20:32 ID:dgfaMHZF(4/5) AAS
とりあえず、毎日と読売は誤報をやらかした模様。

ぷろっぷ @PropTrader88 7月20日
総理が辞める。のはダンディズム的なのもあるからね。橋龍とか。とはいえ一番の理由は後の影響力を保持したいから。
全焼したら終わりよ。派閥の長だったりするから、名誉会長にもなれるし、再登板だってあり得る。岸田の辞任がそれね。石破は全焼するまでやるのが合理的なのよね。何もないから

イゼナ @yz7sha 7月23日
もし今の総理が安倍さんでも、石破さんと大差なく叩かれてたって
ヤバめの新興政党だって絶対出てきてた
省8
104: 07/23(水)20:38 ID:dgfaMHZF(5/5) AAS
国難と呼べる状況の中、日本が何故かモテているなw

米アラスカLNG、日本企業「相当に慎重な評価が必要」 調達には関心
外部リンク:www.nikkei.com

EU、日本とレアアース採掘へ
欧州委員長「競争力強化へ連合」
外部リンク:www.nikkei.com

コラム:〔BREAKINGVIEWS〕米関税の「ひな形」崩した日本、強気姿勢に海外から静かな称賛
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s