平和憲法があるのに何故中国は侵略して来るの? 3 (811レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
808: 04/03(木)11:51 ID:UVNruCCG(1/3) AAS
フジテレビの第三者委員会、フジが社員に貸与したスマホのLINEを復元してまで開示したが、フジが貸与したものなのでプライベートは無いという構え。
そうなると兵庫県の第三者委員会が元県民局長の公用PCの中身に手を出さないのは何故?となる。
もう一点、フジの第三者委員会は調査案件について違法かどうかを判断しないという日弁連のガイドラインに準拠していると説明したが、
そうなると兵庫県の第三者委員会が調査結果で違法という言葉を使ったのは何故?となる。
809: 04/03(木)13:14 ID:UVNruCCG(2/3) AAS
キヌヨ @kiseiwokisei 2024年12月19日
減税とは政府の財源を削ること。
トラスは減税したから失敗したんじゃく政府の財源削らなかったから失敗しただけ
そもそもトラスは減税政権ではなく、600億ポンド以上の補助金をばら撒こうときたバラマキ政権だからな
野田かずま @knoda_42 3月5日
減税もやり方次第。
【国債を発行する場合】
省9
810: 04/03(木)13:15 ID:UVNruCCG(3/3) AAS
時期や手法を間違えた減税は確かに危ないかもな。
それよりは、実質的な税金といえる社会保険料を「税金じゃないから」という名目で国会を通さず閣議決定だけで上げられることの方が理不尽。
国民民主党については、労組が今もバックについている点で民主党の頃から体質はそんなに変わらないか。
彼らの減税の内容は財源のレベルで賛否を呼んでいるが、国債を財源にする等々の迷走を見てこれは違うなと思った。
「財源不明の減税はトラス・ショックの二の舞」という財務省の警告もありえそうだけど個人的には過去の民主党政権での埋蔵金うんぬんの悪夢の方を思い起こしてしまう。
国会での行動を見ても、立憲よりマシだったポイント「対決より解決」のイメージすらなくなって「解決より対決」になったと思う。つまり旧来的な野党に戻った。
あと財務省デモまで発生したことについて、ザイム真理教だの、そういうのを見るにつけ、今の減税運動には加担したくないのが正直な気持ち。案の定、国家社会主義者も加わっているようだ。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s