死亡事故のリスクが高い車道の走行を自転車乗る人に強要したい公務員 (83レス)
1-

1: 3スレ目 2024/11/18(月)11:08 AAS
法律で定められてますが何か
3
(1): 2024/11/18(月)11:11 AAS
【自転車】「ヘルメット」着用4月から「努力義務」化
2chスレ:newsplus

いずれは完全義務化へ
4: 2024/11/18(月)11:12 AAS
関連スレ

自転車乗りからもお金を取れるようにしたい公務員
2chスレ:police

自転車乗りも保険に加入することを義務づければ警察の連中がOBになった時の勤め口に困らない。何千人だって大丈夫。
2chスレ:liveplus
5: 2024/11/18(月)11:14 AAS
自転車で信号無視の10歳児が車と衝突 「過失割合100%」 保護者に賠償リスク
2chスレ:newsplus

10歳児童が運転する自転車と乗用車の衝突事故で、過失割合は自転車が100%-。修理費用を巡る訴訟で、こんな判決が下された。幼児からお年寄りまで、幅広い年齢層に利用される自転車だが、道路交通法上はれっきとした「車」。今月1日施行の改正法では16歳以上の違反運転に厳罰が科されるようになった。最も身近な交通手段ともいえる自転車の運転マナー向上につながるか。
www.sankei.com/article/20241118-UJV4IHQD7NPUXCZG3Q4CIK7ZMY/

「免許制を導入しろ」の大合唱をご覧ください
6: 2024/12/15(日)00:09 AAS
【ダンプカー】80歳の自転車女性を左折で轢き殺し、自転車をダンプから剥がして捨てた車カス川村典正 [866556825]
2chスレ:news

ダンプカーにはねられ女性死亡 ひき逃げ疑いで運転手逮捕
www3.nhk.or.jp/kansai-news/20241213/2000089938.html

13日午前、大阪・平野区でダンプカーを運転して自転車に乗っていた80歳の女性をはねて死亡させたうえ、そのまま逃げたとして52歳の運転手がひき逃げなどの疑いで逮捕されました。
調べに対し、容疑を否認しているということです。

逮捕されたのは、大阪・羽曳野市の自営業、川村典正容疑者(52)です。
省5
7: 01/07(火)11:46 AAS
【埼玉】自転車の31歳女性はねられ死亡、0歳娘も頭を骨折…埼玉県警がワンボックス車運転の男を容疑で逮捕
2chスレ:newsplus

6日午後4時30分頃、さいたま市西区指扇(さしおうぎ)の市道交差点を、自転車で直進していた同区の女性会社員(31)が、右から来たワンボックス車にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。
女性と自転車に乗っていたとみられる0歳の娘も頭の骨を折るなどしたが、命に別条はないという。

埼玉県警大宮西署は、ワンボックス車を運転していた千葉県鎌ヶ谷市の会社員の男(36)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕、容疑を過失運転致死に切り替えて調べている。

現場は、JR川越線西大宮駅から南西へ約200メートルの住宅街。横断歩道や信号機はなかった。

[読売新聞]
省2
8: 01/18(土)12:21 AAS
「やめて…逆走自転車」 何でもアリじゃないのに…無法地帯状態!? 取り締まり強化も違反行為跡を絶たず [582792952]
2chスレ:news
9: 01/26(日)01:28 AAS
国道の穴に自転車のタイヤがはまって転倒し骨折、群馬県に賠償命令…前橋地裁判決「安全性欠いていた」 [178716317]
2chスレ:news
10: 02/04(火)21:31 AAS
【LUUP】で首都高に侵入し約2.5km走行「誤って入ってしまった」高速隊が20代男性確保
2chスレ:newsplus

“LUUP”で首都高に侵入し約2.5km走行…「誤って入ってしまった」高速隊が20代男性確保 LUUP事業者「アカウント無期限凍結」再発防止を発表
FNN2025年2月4日 火曜 午後1:30
外部リンク:www.fnn.jp

1月18日、電動キックボード「LUUP」に乗った20代の男性が首都高速道路に侵入。約2.5km走行した後、高速隊に確保された。
同様の進入は増加傾向にあり、LUUPの事業者は、本事案に対し男性のアカウントを「無期限凍結」とし、再発防止に努めると発表した。
省15
11: 03/05(水)12:26 AAS
三浦の駐車場で海に車転落、運転席の女性死亡
7/30(金) 0:01

29日午後7時ごろ、神奈川県三浦市向ケ崎町の駐車場で「海に車が浮いている」と近所の男性から119番通報があった。
横須賀市消防局の隊員が海中の乗用車運転席から女性を発見したが、搬送先の病院で死亡が確認された。
三崎署が女性の身元と事故原因を調べているが、岸壁の車止めを乗り越えて転落したとみられる。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
12: 03/05(水)12:26 AAS
【熊本】軽自動車とバスが衝突 女性骨折か
KKT熊本県民テレビ 8/10(火) 20:41

南阿蘇村久石の県道で10日午後1時半頃、79歳の女性が運転する軽乗用車がガードレールに衝突し、さらに対向車線の熊本空港行きのバスと衝突。
軽乗用車の女性が左腕骨折の疑いで病院に搬送された。バスの乗客と運転手4人にけがはなかった。
現場は片側一車線の見通しの良い道路で、警察が事故の原因を調べている。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
13: 03/05(水)12:27 AAS
70代女性が運転する車が中央分離帯に突っ込む…ドライブレコーダーが捉えた事故の一部始終
2021年8月17日 火曜 午後6:00

8月17日午前9時前に東京・文京区本郷の国道で、車が対向車線からすさまじい勢いで中央分離帯に突っ込む事故の様子をドライブレコーダーが捉えていた。
真横を走っていれば、激突されてもおかしくない。
国道を走っていた車はすぐに停車し、事故車がそれ以上動かないことを確認すると、恐る恐る走り出した。
事故の衝撃で車のフロント部分は大破し、運転席のエアバッグも開いている。
さらに車が突っ込んだ中央分離帯の柵は折れ曲がっていた。
省4
14: 04/16(水)18:30 AAS
【名古屋】70代男性がタクシー2台にはねられ死亡。自転車転倒後、後続車両の下敷きに
2chスレ:newsplus

★自転車の男性がタクシー2台にはねられ死亡 正面衝突で転倒後に後続車両の下敷きに

16日未明、名古屋市中村区の交差点で自転車に乗った男性がタクシー2台に相次いではねられ、死亡しました。

 警察によりますと、午前0時すぎ中村区太閤1丁目の信号のある交差点で自転車に乗った70代くらいの男性が80歳の男性が運転するタクシーと衝突して転倒しその後、後続のタクシーにひかれました。

 男性は事故から約1時間後に病院で死亡が確認されました。
省3
15: 04/16(水)23:01 AAS
南相馬市で女性がはねられ死亡(福島)
KFB福島放送 2/4(金) 17:39

3日、福島県南相馬市で高齢の女性が車にはねられ搬送先の病院で死亡しました。
事故があったのは南相馬市鹿島区の県道で3日午後6時過ぎ、相馬市の公務員田野入恭子さん(48)が運転する乗用車が、同じ方向に向かって歩いていた佐藤ミトリさん(81)をはねました。
佐藤さんは心肺停止の状態で搬送されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
16: 05/03(土)19:12 AAS
歩道を走る自転車は全員「反則金6000円」?…日本の危険な道路で始まる「青切符取り締まり」への最大の懸念
外部リンク:president.jp
17: 05/03(土)19:14 AAS
嫌なら歩けよ
18: 05/03(土)19:19 AAS
歩道を走る自転車は全員「反則金6000円」?…日本の危険な道路で始まる「青切符取り締まり」への最大の懸念
外部リンク:president.jp

■そもそも日本の車道は危険すぎる

そもそも車道に出ようにも、車道の左端は違法駐車だらけで、それを避けて走らねばならない。中には自転車専用レーンを塞ぐようにして駐車している車もあり、危なくて仕方がない。まずは違法駐車の取り締まりが先決だろう。

さらにいうなら「自転車走行スペース」の整備が欧米他国に較べて貧弱すぎる。ママチャリライダーたちが「恐くて車道が走れない」と感じるのは、今のままでは当たり前なのだ。

それに「運が悪かった」などという取り締まりは、最悪最低の取り締まり方だろう。摘発された人は「今後はこうしよう」「安全のために」と思うだろうか。絶対に思わない。
省1
19: 05/10(土)13:04 AAS
自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2
2chスレ:newsplus
20: 05/10(土)19:07 AAS
自転車は取り締まってストーカー殺人は見逃すんだ
21: 05/11(日)05:24 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
※ソースに動画あり

 横手市内で飲酒したあとに自家用車を運転をして当て逃げ事故も起こしていたとして、美郷町に住む地方公務員の21歳の女が逮捕されました。
女は警察の聞き取りに対して自らの職業を飲食店従業員だと偽っていました。

酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは美郷町六郷に住み特別養護老人ホーム真木苑で介護士を務める相模明日香容疑者21歳です。
横手警察署の調べによりますと相模容疑者は22日午前3時ごろ、酒気を帯びた状態で自家用車を運転していたとして美郷町金沢の県道上で現行犯逮捕されました。
横手市内の民家で車の当て逃げがあったという通報を受け警察が捜査したところ相模容疑者が運転していたことが発覚したものです。
省7
22: 05/13(火)17:31 AAS
自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない?
2chスレ:newsplus
23: 05/28(水)02:25 AAS
自転車の30代女性 車にはねられ死亡 大津
2chスレ:newsplus
24: 06/19(木)07:46 AAS
【決定】自転車の歩道通行は反則金6000円「車道脇の自転車レーンは怖い」警察庁に意見が殺到 認められる条件は?
2chスレ:newsplus

※6/18(水) 19:38配信
FBS福岡放送

自転車の交通違反に対して2026年4月から「青切符」が導入されることが決まり、違反ごとの反則金の額も正式に決定しました。警察庁が事前に意見を募った際、多くの意見が寄せられたのが「歩道の通行禁止」についてでした。どんな場合は、通行が認められるのでしょうか。

■白野寛太記者
「福岡市中央区の六本松交差点です。けさも自転車を利用する人の姿が多く見られます。」
省14
25: 06/19(木)12:08 AAS
【決定】自転車の歩道通行は反則金6000円「車道脇の自転車レーンは怖い」警察庁に意見が殺到 認められる条件は? ★2
2chスレ:newsplus
26: 06/19(木)12:09 AAS
【決定】自転車の歩道通行は反則金6000円「車道脇の自転車レーンは怖い」警察庁に意見が殺到 認められる条件は? ★3
2chスレ:newsplus
27: 06/19(木)14:38 AAS
【決定】自転車の歩道通行は反則金6000円「車道脇の自転車レーンは怖い」警察庁に意見が殺到 認められる条件は? ★4
2chスレ:newsplus
28: 06/20(金)13:02 AAS
348 名無しどんぶらこ sage 2025/06/20(金) 12:57:19.73 ID:/1Gk+M810
免許制じゃないから仕方がないけど、今までろくに道交法に触れてきてなかった奴が変な解釈してあーだこーだ文句言ってるのが面白い

───引用ここまで

引用元
【決定】自転車の歩道通行は反則金6000円「車道脇の自転車レーンは怖い」警察庁に意見が殺到 認められる条件は? ★6 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
29: 06/20(金)13:05 AAS
329 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 12:33:28.75 ID:6tcjcfHn0
ワシ、ロードバイク乗りだけどママチャリの速度は15km程度でもまあ速い方なので10kmとしたら
車との相対速度が違いすぎて多分事故多発するよ 頭のおかしいドライバーというかDQN車は大抵追い越し20km/hまで減速せず追い越すからね
原付も30km/hで走ってるのにも関わらず60km/hで車は追い越しってたりね あと何年かに1回、知ってるロード乗りの人が交通事故で死ぬから結構な確率

───引用ここまで

引用元
【決定】自転車の歩道通行は反則金6000円「車道脇の自転車レーンは怖い」警察庁に意見が殺到 認められる条件は? ★6
省1
30: 06/22(日)06:18 AAS
歩道を走る自転車は全員「反則金6000円」?…日本の危険な道路で始まる「青切符取り締まり」への最大の懸念【2025年5月BEST】逆走、信号無視、「ながらスマホ」とは事故リスクが違う
外部リンク:president.jp

■そもそも日本の車道は危険すぎる

そもそも車道に出ようにも、車道の左端は違法駐車だらけで、それを避けて走らねばならない。中には自転車専用レーンを塞ぐようにして駐車している車もあり、危なくて仕方がない。まずは違法駐車の取り締まりが先決だろう。

さらにいうなら「自転車走行スペース」の整備が欧米他国に較べて貧弱すぎる。ママチャリライダーたちが「恐くて車道が走れない」と感じるのは、今のままでは当たり前なのだ。

自転車専用レーンが整備されていても、駐車している車のせいで車道にはみ出すしかなく、危険な状態に
それに「運が悪かった」などという取り締まりは、最悪最低の取り締まり方だろう。摘発された人は「今後はこうしよう」「安全のために」と思うだろうか。絶対に思わない。
省1
31: 06/23(月)20:02 AAS
舛添要一(76)、自転車の「歩道通行」罰金6千円に「この警察のやり方は失敗する」 [292723191]
2chスレ:news

舛添要一氏が22日、自転車の交通違反に対して反則金の納付を通告する「青切符」による取締りについてコメントした。

政府は反則金の額を決定し、来年4月1日から取締りが行われることに決まった。
主な反則金の額はスマホを見ながら運転する、いわゆる「ながら運転」が1万2000円、信号無視が6000円、歩道通行などの通行区分違反は6000円となっている。

通行区分違反については「歩道通行で反則金は厳しすぎる」などの声もあるが、舛添氏は「確かに警察が取り締まろうとする意図は分かるんですけど、他にもっとやることがあるんじゃないか」とぴしゃり。

都知事時代を振り返り「自転車専用レーンをたくさん作ったんです。それがあるから、歩道じゃなくそこを走りなさいと。
省6
32: 06/27(金)06:22 AAS
やっぱり「すべての自転車が車道を走る」は無理…「青切符問題」で改めて露呈した日本の道路インフラの"欠陥"
国民の批判・不安に対する警察の「言い訳」
外部リンク:president.jp

危険な自転車の運転を取り締まる「青切符」が2026年4月からスタートする。果たして成果は出るのか。自転車評論家の疋田智さんは「現状の道路インフラの課題を解決しないかぎり、『自転車は車道』は実現しない」という――。

関連記事
【関連記事】歩道を走る自転車は全員「反則金6000円」?…日本の危険な道路で始まる「青切符取り締まり」への最大の懸念

■青切符パブコメの焦点は「歩道」
省4
33: 06/27(金)06:24 AAS
反則金が高すぎる、いや、安すぎる、などの指摘なども色々あったそうだ。しかし、最も反応があったのは次の項目だった。

「歩道通行しただけで反則金の対象になるのか」
「現状を見ると、自転車で車道を走るのは恐い」
「まずインフラを整えてからでないと、自転車が歩道を出ることはできない」

つまり歩道の自転車に関して青切符が切られることに対しての不安、というより反対意見だった。パブコメ・マジョリティは圧倒的に「現状で自転車が車道を走るのは無理」だったのだ。
34: 06/27(金)06:24 AAS
■やはりママチャリの車道走行は推奨できない

私は車道を走ることが不可能だとは言わない。というより、私自身はほぼ100%、自転車で車道を走る。乗っているのはロードバイクかクロスバイク。要するにスポーツ系でヘルメットも常時かぶっている。

そして、私自身は「長い目で見たら自転車は非歩道を走るほうが事故は減る」ということを知っている。欧州自転車先進国を見れば一目瞭然だ。だから今日も車道を走る。

ただ、現状の日本のママチャリや低速域で走る高齢者の自転車を見ると、彼ら・彼女らにそれができるとは思わない。特に、前や後ろに小さな子供を乗せた若いママたちだ。車道に出ろ? 何を言ってるんだと思う。歩道とは彼女たちを守るためにあるんじゃないかとすら思う。それに現状の車道を見たことがあるのかと。
35: 06/27(金)13:17 AAS
【🚲】やっぱり「すべての自転車が車道を走る」は無理…「青切符問題」で改めて露呈した日本の道路インフラの"欠陥" [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
【🚲】やっぱり「すべての自転車が車道を走る」は無理…「青切符問題」で改めて露呈した日本の道路インフラの欠陥 ★2 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
【🚲】やっぱり「すべての自転車が車道を走る」は無理…「青切符問題」で改めて露呈した日本の道路インフラの欠陥 ★3 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
36: 06/27(金)16:37 AAS
【🚲】やっぱり「すべての自転車が車道を走る」は無理…「青切符問題」で改めて露呈した日本の道路インフラの欠陥 ★4 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
37: 06/27(金)18:26 AAS
【🚲】やっぱり「すべての自転車が車道を走る」は無理…「青切符問題」で改めて露呈した日本の道路インフラの欠陥 ★5 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
38: 06/27(金)23:01 AAS
【🚲】やっぱり「すべての自転車が車道を走る」は無理…「青切符問題」で改めて露呈した日本の道路インフラの欠陥 ★6 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
39: 06/27(金)23:03 AAS
92 名無しどんぶらこ sage 2025/06/27(金) 22:49:34.11 ID:VCderEuW0
ドライバーとしては自転車は車道に来ないでほしいんだよね
邪魔だし引っ掛けそうで怖い
歩行者と自転車の接触だったら重大事故は稀なんだから歩道を走ってほしい
自動車と自転車が接触したら死亡事故になるよ

───引用ここまで

引用元
省2
40: 06/28(土)10:52 AAS
超長い滑り台の開始試験で職員が骨折。その後遊んだ子どもが骨折、観光客も骨折 [237216734]
2chスレ:poverty

観光客骨折の30mスライダー、試した職員も骨折 利用開始日に
外部リンク:news.yahoo.co.jp
皿倉山山頂(北九州市八幡東区)にある全長30メートルのロングスライダーで台湾からの観光客が骨折した事故を巡り、北九州市は27日、ほかにも同区職員ら3人がけがをしていたと発表した。職員はスライダーの利用開始当日に試験的に滑った際、右すねを骨折していたという。

市によると、40代の男性職員はスライダーの利用が開始された4月25日、試験的に滑って着地した際に右足をひねった。同日夕、病院で受診したところ、すねの骨折が判明した。

 スライダーの管理を担当する同区は、5月8日に職員の骨折を把握。着地部分のマットを3倍ほど長くし、スピードが出ることなどへの注意を呼びかける掲示を2枚追加したという。
省2
41: 06/28(土)10:55 AAS
【🚲】やっぱり「すべての自転車が車道を走る」は無理…「青切符問題」で改めて露呈した日本の道路インフラの欠陥 ★7 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
42: 06/28(土)23:42 AAS
【🚲】やっぱり「すべての自転車が車道を走る」は無理…「青切符問題」で改めて露呈した日本の道路インフラの欠陥 ★8 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
【🚲】やっぱり「すべての自転車が車道を走る」は無理…「青切符問題」で改めて露呈した日本の道路インフラの欠陥 ★9 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
43: 06/29(日)08:19 AAS
【🚲】やっぱり「すべての自転車が車道を走る」は無理…「青切符問題」で改めて露呈した日本の道路インフラの欠陥 ★10 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
44: 07/03(木)07:31 AAS
自転車は(ヘルメットをかぶって)、車道の左側(自転車走行指導帯)を通行します。
45: 07/03(木)08:01 AAS
「自転車は車道を走ることを強制すれば
免許制導入の声が高まる
そうすると、警察の連中がOBになったときの勤め口に困らない
何千人だって大丈夫だと
交通事故が増えるのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない」

2chスレ:police
46: 07/05(土)07:26 AAS
自転車の免許制で新しい天下り作るのか
そのために交通事故で死ぬやつは生贄か
47: 07/05(土)08:14 AAS
竹原 役人が国民に強制する福祉とは、実際には、
金をもっていない人たちが金を持っている人たちのお世話をすることを意味します。

    役人が金を持っていても国民は金を持っていてはいけない。

相対的に国民の所得を減らし、常に、国民が国にすがりついていないといけない状態にする。
賢い人は、役人に利益を回すやり方で利権を得る。それが天下りですね。
2chスレ:koumu
48: 07/05(土)11:37 AAS
はあ?

歩道走ればええだけやんw

ただし、歩行者優先でな?

歩行者が視界に入れば、ただちに自転車から降りて自転車を押して歩くなら、歩道走っていいよ?

これで解決でしょうに・・・
49: 07/07(月)19:51 AAS
自転車保険加入義務は未成年から高齢の方まですべての人が対象です。
未成年のお子さまは保護者の責任で加入いただかなければなりません。

当然、スマホや歩道通行等の違法行為による事故は補償されません。
50: 07/08(火)03:12 AAS
引用元

自転車乗りからもお金を取れるようにしたい公務員
2chスレ:police
51: 07/11(金)01:13 AAS
「ながら運転は1万2千円」「歩道通行でも6千円」の”罰金”だが…。ウーバー配達員も困惑「自転車青切符の導入」が無理筋な理由
2chスレ:newsplus
52: 07/11(金)04:33 AAS
東京都内では、自転車と歩行者の事故が増えています.
普通に歩行者が歩道を歩いている時、まさか自転車が突っ込んでくるなんて想像もしません。
日常の中で突然命の危険にさらされるなんて、あってはならないこと。
自転車の歩道通行が、取り返しのつかない事態になります。
当たり前のことですが、交通ルール(通行区分)を守らないといけないと感じました。
53: 07/11(金)12:45 AAS
「自転車は車道を走ることを強制すれば
免許制導入の声が高まる
そうすると、警察の連中がOBになったときの勤め口に困らない
何千人だって大丈夫だと
交通事故が増えるのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない」

2chスレ:police
54: 07/14(月)16:19 AAS
歩道走行等、交通ルール違反による事故は、保険会社が「免責事由」として扱う
55: 07/30(水)13:49 AAS
「法律で歩道走行は禁止されていますよ。ルールを守っていただけますか?」と優しく注意してあげましょう
56: 07/31(木)12:01 AAS
【🚲】やっぱり「すべての自転車が車道を走る」は無理…「青切符問題」で改めて露呈した日本の道路インフラの欠陥 ★10
2chスレ:newsplus
57: 08/07(木)08:40 AAS
【速報】自転車の歩道走行、警察が「取り締まらない」宣言!? 「反則金6000円」来年4月導入も…態度“軟化” [837857943]
2chスレ:news

2026年4月から道路交通法改正により、自転車の取り締まりとして新たに青切符制度が導入される。この件に関するパブリックコメント
(実施期間:4月25日~5月24日)では5926件の意見が寄せられた。そのうち約7割にあたる4000件超が「自転車の歩道通行違反」
に関するものだったという。

自転車が歩道を走行することは半ば常態化し、事実上黙認されてきていた面がある。それが新ルール下では反則金の対象となり、
日常生活に支障をきたしかねない…。
省5
58: 08/07(木)08:41 AAS
自転車の歩道走行、警察が「取り締まらない」宣言!? 「反則金6000円」来年4月導入も…態度“軟化” [837857943]
2chスレ:news

3 :ギコ(みかか) [US] [] :2025/08/07(木) 07:30:47.60 ID:/WqgHmGw0
当たり前やろ全員国道走ったら毎日死人が出るわ

80 :サイベリアン(秋) [US] [sage] :2025/08/07(木) 08:07:08.52 ID:V00c9KEw0
>>3
ほんこれ
省6
59: 08/07(木)08:42 AAS
5 :バーマン(愛媛県) [US] [sage] :2025/08/07(木) 07:32:19.97 ID:M9tab/NA0
車側からしても歩道走ってくれた方が安全で有り難いわ

13 :斑(茸) [US] [sage] :2025/08/07(木) 07:35:36.38 ID:K+7NVdqJ0
道路事情が悪いところで車道走られたらマジ迷惑よ

15 :キジトラ(茸) [US] [sage] :2025/08/07(木) 07:36:01.59 ID:5WqLvAhn0
普通に車道側を走られると邪魔でしかないからな
自転車用の広さがしっかり確保されてるわけでもないのに
省5
60: 08/11(月)08:59 AAS
【交通違反】自転車の歩道走行、警察が「取り締まらない」宣言 「反則金6000円」来年4月導入も [七波羅探題★]
2chスレ:newsplus
61: 08/11(月)16:54 AAS
法制度の厳格化
歩道走行禁止(通行区分違反:罰金6,000円)
自転車保険加入義務化(免責事由により、歩道走行させない)
ヘルメット着用義務化(車道走行させる)
62: 08/18(月)09:52 AAS
自転車が車に追突され男性死亡 中国籍の男を逮捕 [567637504]
2chスレ:news

東京・中野区の道路で走行中の自転車が乗用車に追突され、乗っていた男性が死亡しました。

 17日午後4時すぎ、中野区中央の道路で走行中の自転車に車が追突する事故が起きました。

 警視庁によりますと、自転車に乗っていたのは区内に住む松本拓也さん(53)で、頭を打つなどして、意識不明の状態で救急搬送されました。

 その後、死亡が確認されたということです。
省2
63
(1): 08/22(金)16:15 AAS
東京都内では自転車が歩道を走ってると、指さされて睨まれる。
64: 08/22(金)18:56 AAS
妄想の激しい公務員
65: 08/22(金)21:32 AAS
法制度の厳格化
・歩道走行禁止(通行区分違反:罰金6,000円)
・自転車保険加入義務化(免責事由により、歩道走行させない)
・ヘルメット着用義務化(車道走行させる)
66: 08/22(金)22:41 AAS
「自転車は車道を走ることを強制すれば
自転車免許制導入の声が高まる
そうすると、警察の連中がOBになったときの勤め口に困らない
何千人だって大丈夫だと
交通事故が増えるのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない」

自転車乗りからもお金を取れるようにしたい公務員
2chスレ:police
67: 08/25(月)12:42 AAS
【横浜市】青葉区の坂道、自転車にはねられ無職男性(56)重体…運転の公認会計士(45)「気づいたらぶつかっていた」
2chスレ:newsplus

※2025/08/25 08:39
読売新聞

 23日午後10時50分頃、横浜市青葉区桜台の市道で、路上にいた同所の無職男性(56)が、同所の公認会計士(45)の自転車にはねられた。男性は病院に搬送されたが、意識不明の重体。公認会計士は軽傷を負った。

続きは↓
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
68: 08/25(月)17:09 AAS
>>63
東京都内では自転車が歩道を走ってると、指さされて睨まれる。
歩道通行(通行区分違反)→他人の視線を意識(指さし)→社会秩序の維持、安全性向上
69: 08/25(月)22:12 AAS
【北海道】自転車に衝突し51歳男性に大けがをさせ逃走 約3か月後ひき逃げなどの疑いでベトナム国籍の30歳男を逮捕
2chスレ:newsplus

 今年5月、北海道北広島市の国道を乗用車で走行中、自転車に衝突し51歳の男性にけがをさせたにもかかわらず、現場から逃走したとして、25日ベトナム国籍の30歳の男が逮捕されました。

過失運転傷害とひき逃げの疑いで逮捕されたのは、上士幌町に住むベトナム国籍の会社員、ダオ・チュン・チン容疑者30歳です。

ダオ容疑者は、5月24日午前10時すぎ、北広島市西の里の国道274号線を乗用車で走行中、自転車に衝突し51歳の男性にけがをさせ、そのまま現場から逃走した疑いが持たれています。

自転車の男性は、肋骨を折るなどの大けがをしましたが、命に別状はありません。
省7
70: 08/26(火)06:19 AAS
第一京浜国道沿いの歩道を走る自転車について(港区)
歩道を走る自転車が多く、歩行者はいつもこわごわ歩いています。
何度も自転車にぶつかられそうになり、怖い思いをしました。
外部リンク[html]:www.city.minato.tokyo.jp
71: 08/27(水)05:39 AAS
「自転車も“免許証がないと乗れない”ということにするには車道走行の厳格化が必須。しかし実現には問題が山積みだ。このままでは免許関連施設への天下りによる年収倍増計画が頓挫してしまう。さてどうしたものか…」
2chスレ:newsplus
72: 08/28(木)22:34 AAS
10歳未満の男の子2人が乗った女性の自転車と乗用車が事故 搬送時は女性と男の子2人は意識あり [567637504]
2chスレ:news

長野県塩尻市の市道で28日、乗用車と子ども2人が乗った自転車が衝突しました。

28日午後5時過ぎ、塩尻市塩尻町の市道で、男性が運転する乗用車と女性の乗った自転車が衝突しました。

女性の自転車には子ども2人が乗っていたということです。

消防によりますと、40代の女性と10歳未満の男の子2人を病院に搬送し、女性と男の子2人はいずれも意識はあるということです。
省2
73: 09/01(月)08:56 AAS
【自転車】来年4月からの取り締まり「ガンガン切符切ってほしい」「やっとか」
2chスレ:newsplus

「並んで走行したら罰金3,000円」来年4月からの取り締まり対象に「ガンガン切符切ってほしい」「やっとか」
TRILL9/1※現時点(2025/08/29)での情報です
外部リンク:trilltrill.jp

2026年4月1日から、自転車運転者に対しても「青切符」が全国で導入されます。対象は16歳以上の運転者で、反則金を納めれば刑事罰が科されない制度です。

青切符とは、正式には「交通反則告知書」と呼ばれ、比較的軽い交通違反に適用されます。これまでは自動車やオートバイに限られていましたが、今回から自転車も対象になります。
省7
74: 09/01(月)08:57 AAS
■ついに法整備!「歓迎する声」が続々

長年にわたって問題視されてきた自転車の交通マナーについて、ようやく本格的な法整備がされることに対し、多くの人が歓迎の声を上げています。

ガンガン切符切ってほしい!
やっと法整備されるようでよかった。同時に、インフラ整備も進める必要がある。
実際に迷惑を被ったというコメントも多数。

ながらタバコ、本当に迷惑。
尋常じゃないほどのスピードでこいでいるひといるよね。
省4
75: 09/01(月)08:57 AAS
■「免許制にすべき」との声も

法整備を歓迎する一方で、根本的な解決策として自転車の免許制を求める声も多く聞かれました。

歩道を走っている自転車に注意したら「自転車は歩道!」とキレられたことがある。自転車も免許制にしたほうがいいのでは?
運転免許を持っていないと分かりづらいルールもあるね。
自転車を運転する人が、ちゃんと道路交通法を学ぶ場を作ったほうがいいね。
自動車と同じく、免許制にしては?
自転車は運転免許が不要なため、交通ルールを正しく理解していないまま公道を走っている人が多いのが現状です。そのため、交通ルール教育の必要性を訴える声が相次いでいます。
省16
76: 09/02(火)02:00 AAS
注意表現例

「ここは歩道です。自転車の走行は禁止されています。今すぐ降りてください」

「法律違反です。歩道を走るのは危険行為です。直ちにやめてください」

「歩行者に怪我をさせたら重大な責任を問われます。ルールを守ってください」

「危険です!歩道走行は禁止されています。警察に通報しますよ」
77: 09/02(火)09:52 AAS
愛知県東浦町の死亡事故みたいに、罰金百万円減給わずか4日の甘々処分で済んでしまう、キャリア地方公務員が居る
78: 09/02(火)13:42 AAS
AA省
79: 09/04(木)21:54 AAS
自転車の“ながらスマホ”は反則金1万2000円──警察庁がルールブック公開 2chスレ:newsplus

外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

2025年09月04日 16時20分 公開 [松浦立樹,ITmedia]

警察庁は9月4日、自転車への交通反則通告制度(青切符制度)導入に先駆けて「自転車ルールブック」を公開した。2026年4月1日には、道路交通法が一部改正され、自転車の交通違反で検挙された後の手続きが変化する。自転車運転時の“ながらスマホ”についても禁止行為と定めており、反則金1万2000円の対象となる。
外部リンク[html]:www.npa.go.jp

ルールブックには「自転車を運転するときは、携帯電話・スマートフォンなどを使って通話したり、表示された画像を注視することが禁止」と記載。スマホを使って実際に事故を起こしたり、歩行者の通行を妨害したりすると「携帯電話使用等(交通の危険)」となり、1年以下の拘禁刑か、30万円以下の罰金が科される。
省5
80: 09/12(金)10:58 AAS
【自転車】ながらスマホ、歩道暴走 警告止まりだが一発アウト即検挙のケース 警察庁ルールブック公表
2chスレ:newsplus

ながらスマホ、歩道暴走…自転車“一発アウト”で「即検挙」のケースとは? 青切符導入後も“基本は”警告止まりだが…警察庁が「ルールブック」公表

自転車を安全・安心に利用するために、2026年4月1日から道路交通法の一部が改正され、16歳以上の者による自転車の特定の交通違反に対して交通反則通告制度、いわゆる「青切符」が導入される。これは、これまで自転車には適用されていなかった制度で、検挙された後の手続きが大きく変わることになる。

警察庁が4日に公表した「自転車ルールブック」をもとに、とくに、検挙された場合の流れや注意すべき違反行為について解説する。

自転車が交通違反で検挙されることはこれまでもあった。たとえば、酒酔い運転、酒気帯び運転、妨害運転(いわゆる「あおり運転」)、携帯電話使用等(交通の危険)だ。こうした違反に対しては、悪質で重大な危険をもたらすとして、「赤切符」が交付され、刑事手続きによる処理が行われていた。
省2
81: 09/12(金)10:58 AAS
■青切符制度に潜む別の思惑

そこで赤切符に加え、新たに導入されるのが青切符制度だ。運転者が反則行為(比較的軽微な道路交通法違反行為)をした場合、一定期間内に反則金を納めると、刑事裁判や家庭裁判所の審判を受けないで事件が処理されるという制度で、赤切符のような時間的・手続き的な負担が少ない。

すでに自動車では、「ネズミ捕り」(交通取締り)と称し、スピード違反など軽微な違反については青切符で対処することで警察の負担を減らしつつ、違反者に対する抑止力は保ち、かつ必要以上に前科者を出すことを抑制する”折衷案”として定着している。

この仕組みを自転車にスライドさせた形だ。導入の背景には、近年の自転車関連の交通事故情勢の厳しさもある。警察庁のデータによると、自転車と自動車の事故は直近4年でも年間約5万件発生。これは自転車関連事故の約8割を占める。

さらに、自転車乗用中の死亡・重傷事故のうち、約4分の3で自転車側に法令違反があることがわかっており、警察も関連の事故を減らすため、取り締まりを強化しているのだ。
82: 09/12(金)10:59 AAS
■基本は「指導警告」だが、「一発アウト」の反則行為も

青切符の対象となる主な反則行為は、携帯電話使用等(保持)、信号無視、歩道走行などがあり、反則金は3000円~1万2000円となっている。これらについては、原則、いきなり検挙とはならず、まずは指導警告がなされる。素直に従えば、おとがめはない。

改正法施行後で注意すべきは、違反行為自体が悪質で危険なもの、または違反が招いた結果や行われ方が悪質で危険な場合だ。それらは即座に検挙の対象となる。これまでのように、道路秩序を乱す身勝手な走行は厳しく罰せられ、許されなくなる。

たとえば、ながらスマホ運転(通話、画面注視)、ブレーキのない自転車・ブレーキが故障した自転車を運転する行為、遮断機の下りた踏切への進入、スピードを出して歩道を通行し、歩行者を驚かせたり立ち止まらせたりする行為、信号無視で交差点に進入し、他の車両に急ブレーキをかけさせる行為などだ。

同時に複数の違反行為を行った場合(例:二人乗りをしながら赤信号を無視)や、警察官の指導警告に従わずに違反を継続した場合も即座に青切符の対象となる。
省10
83: 09/15(月)17:37 AAS
「前をよく見ていなかった」札幌で自転車はねられ女性死亡 [567637504]
2chスレ:news

道内では14日よるから15日あさにかけて交通事故が相次ぎ、1人が死亡、1人が意識不明の重体です。
画像リンク[png]:i.imgur.com
15日午前5時半ごろ、札幌市手稲区稲穂2条2丁目の国道5号で、札幌方向に走っていた乗用車が自転車をはねる事故がありました。

この事故で自転車に乗っていた近くに住むパート従業員、大西茂子さん(63)が意識不明の状態で病院に搬送されその後、死亡しました。

警察は乗用車を運転していた札幌市中央区の会社員、松原光輝容疑者(25)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。
省5
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s