CORONA コロナファンヒーター Part13 (711レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
631
(1): 03/24(月)05:25 ID:4Sqqs5a10(1/2) AAS
ダイニチってコロナより弱い感じしない?
風が弱い感じが、、、
632: 03/24(月)14:58 ID:yy6dcMdL0(1) AAS
あそこのは問題外だよな
コロナ使ったら他のは使えないや
633
(1): 03/24(月)15:13 ID:4Sqqs5a10(2/2) AAS
やっぱ弱い感じする?
頑丈さでダイニチにしたい
ただ、風の弱さカバーするために、デカいの選ぶと消費が激しくなる
634: 03/24(月)15:26 ID:aWsE2Fz90(1) AAS
>>631
弱いよ
635: 03/24(月)15:33 ID:Ig7GrzKr0(1) AAS
日中は使用しなくてもいいわ、朝晩のみだな @北海道
636: 03/25(火)03:20 ID:kVOOAzVLM(1) AAS
>>633
風が弱くて頑丈なのはトヨトミ
ダイニチは気化器が詰まる欠点あるから一番繊細だ
637: 03/25(火)04:48 ID:9S0GLiz50(1) AAS
>>63
いや、経験的にトヨはすぐ壊れてる
うちはね
638: 03/26(水)01:37 ID:Lfu84UUh0(1) AAS
灯油20リットル買い増ししたが使い切れるかな
639: 03/26(水)06:14 ID:fYnDNYCi0(1) AAS
アラジン使っている
640: 03/27(木)16:28 ID:ay6J2bD20(1) AAS
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン(ry
641: 03/31(月)00:00 ID:oKfB1Fp+M(1) AAS
今夜は寒い
642
(1): 04/02(水)11:46 ID:UPyoJT7L0(1) AAS
今日は寒いわ 点火 @北海道
643: 04/02(水)21:11 ID:II4vqSgZH(1) AAS
3度の間で付いたり消えたりするけど、
差がありすぎなんだよ
2度にしてほしい
644: 04/03(木)11:09 ID:/qHo25Zt0(1) AAS
寒い アラジン点火
645: 04/05(土)19:26 ID:X2ppUFFD0(1) AAS
アラジン土瓶ハゲ茶瓶
646: 04/05(土)19:40 ID:TS0mZ8Jt0(1) AAS
ハ、ハ、ハークション
647: 04/05(土)21:06 ID:Bu+NzVte0(1) AAS
全ての機種でリモコンオプション選択出来るようにすりゃあいいのに
648: 04/08(火)23:24 ID:vp7Xg7By0(1) AAS
夜中ピピって鳴って勝手に点火しててビビる
649: 04/10(木)07:50 ID:TDDOnwez0(1) AAS
>>642
毎日点火
650
(1): 04/10(木)15:11 ID:XlHoDJp60(1) AAS
朝になると勝手に給油されていてビビる
一人暮らしなのに、、、
651: 04/10(木)16:17 ID:mZI8fKoM0(1) AAS
>>650
それ、便利でいいじゃんか
652
(1): 04/12(土)23:55 ID:6ITOeJEl0(1) AAS
今冬は灯油160L使った
160Lも室内で燃やしたんだな
653: 04/17(木)17:06 ID:5Ub0sjoB0(1) AAS
公取委、暖房機器メーカー「コロナ」を下請法違反で勧告…発注見込みがない部品を無償で30年保管させる [朝一から閉店までφ★]
2chスレ:bizplus
654: 04/17(木)22:32 ID:N8i/5G550(1) AAS
製造業だけど保管料貰えるの?
って20万円以上の金型だと固定資産税(?)掛かるから製造者が負担するのはNGってことなのね?

そんな大きな金型持ってないや
655: 04/18(金)10:12 ID:L20HWdlW0(1) AAS
ワイも家中探したら二、三十年前の捨てられずにどっかにしまってたレシートとか出てくるは
多分
656: 05/02(金)18:42 ID:ONryneZCH(1) AAS
さーて
何処がバックライト付けて
何処がその翌年真似するんだ?
657
(2): 05/03(土)15:45 ID:y31fxADP0(1) AAS
>>652
灯油を160Lも燃やし続けその排気を室内で吸って人体に影響は無いのか?
658: 05/03(土)16:40 ID:anew+NLm0(1) AAS
直ちには影響ありません 
ただちには
659: 05/06(火)07:37 ID:7DqFJuYg0(1) AAS
>>657
一日タバコ20本以上吸っている俺には、無問題
660: 05/07(水)23:26 ID:7RzSimG60(1) AAS
タバコやめて8年目の俺も問題なかった
661: 05/10(土)19:29 ID:z6rRB+FH0(1) AAS
秒速点火でe5出るようになった
662: 05/12(月)07:57 ID:KKf7d01c0(1) AAS
もうしまえよ
663: 05/12(月)14:51 ID:kAnj/jVS0(1) AAS
どうしようかな
664
(1): 05/15(木)00:17 ID:fFJTkVAj0(1/2) AAS
>>657
お前んちエアコン?薪ストーブ?電気ストーブ?コタツ?ガスストーブ?オイルヒーター?FF暖房?床暖房?暖房無し?
665: 05/15(木)00:21 ID:fFJTkVAj0(2/2) AAS
もう4ヶ月したらまた使うのに
石油ダメになるのかな
666
(1): 05/15(木)15:34 ID:S5AYyl9q0(1) AAS
>>664
核融合ストーブ
667
(1): 05/16(金)00:50 ID:zCptgaIi0(1) AAS
灯油は秋冬春の9ヶ月保存は気にならないが、真夏の室温2ヶ月は嫌だな
日本酒は冷蔵庫に入れられるけど。北海道は大丈夫かなぁ
668
(1): 05/16(金)18:03 ID:isOntadz0(1) AAS
>>666
進んでるね!
家は、まだ家庭用原子力発電機でヒーターを使っている。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
669: 05/17(土)17:13 ID:mAx3gVOz0(1) AAS
>>668
でも結構高かったよ
三万円ちょっと超えたw
670
(1): 05/19(月)13:31 ID:G2RHn9Wt0(1) AAS
ポリタンクの灯油は処分してくれるけど
ファンヒーターのあそこに残ったのを
スポイトで吸い取るのが
めんどっちいんだよね
671: 05/21(水)14:34 ID:ELMAh1jz0(1) AAS
>>670
吸った灯油は捨てるなら油吸収パッドで吸った方が楽だよ
100均(10個入くらい)の全部なんて使わない量
これまた100均の使い捨てロング手袋でやれば手も汚れない
672: 05/22(木)22:31 ID:sLqyIkmf0(1) AAS
油吸収パッドって
凄く細かい繊維が中に残らないかな
ファンヒーターはそれほど精密でシビアではないか

今年のモデルは
残油使い切りモード搭載
操作パネルバックライト付き
全機種リモコンオプション可
省2
673
(1): 05/23(金)15:18 ID:u6T6gY1C0(1) AAS
給油タンクの持つとこ上下に欲しい
674: 05/24(土)01:17 ID:j3hnWTS40(1) AAS
あーそそそれも欲しい条件に加えてくれ
675: 05/30(金)18:43 ID:4Z8zU89g0(1) AAS
本日 2台片づけました。
丁寧に灯油を抜いて ペーパータオルでふき取りして
元箱に収めて ガレージに戻しました。
又来冬お願いします。
取り出した灯油は キャンプの灯油ランタンに使います。
676: 05/31(土)06:01 ID:rJ++CXym0(1) AAS
まだまだ稼働中
677: 05/31(土)07:34 ID:VAlLC7G90(1) AAS
今日昼間に14℃くらいになるのでまだまだ
678: 05/31(土)10:59 ID:sAIg2PYn0(1) AAS
さすがにしまおうかな・・@北海道
679
(1): 06/01(日)19:16 ID:WxiyFHYo0(1) AAS
え?2ヶ月すりゃあまた使うじゃん
680
(1): 06/03(火)18:11 ID:6NSIhhGu0(1) AAS
ファンヒーターを逆さまにすると
クーラーになるって知らなかったヤツおる?
681: 06/03(火)18:40 ID:ucP5exhU0(1) AAS
>>680
おもしろいと思って書き込んでるの?
682: 06/04(水)10:08 ID:J26/DW3u0(1/2) AAS
>>667
部屋に保存が限定か?
暗闇の車庫の奥に入れてるから古い灯油の劣化もないよ

>>673
WZとか上級のやつにはあるね
683
(1): 06/04(水)10:11 ID:J26/DW3u0(2/2) AAS
>>679
年中使うやろ
暑さ寒さは室温だけじゃ判断できないからな
684: 06/06(金)06:54 ID:N1zU3vuE00606(1) AAS
WZエデイタ使っている
685: 06/07(土)05:34 ID:LuBklZtq0(1) AAS
VZエディタ使ってた
686: 06/08(日)10:49 ID:B4OdbH480(1) AAS
ZZ乗ってた
687: 06/09(月)04:50 ID:aGjl6Ut40(1) AAS
XX乗ってた
688: 06/09(月)16:39 ID:52BKlYdk0(1) AAS
CB乗ってた
689: 06/13(金)21:19 ID:chtxZ9lQ0(1) AAS
逆さまにしてクーラーになるから
年中使うよな
690: 07/11(金)07:13 ID:9SWdp2HD0(1) AAS
>>683
都内で今の時期に暖房使うヤツはさすがにどうかしてると思う
691: 07/11(金)13:56 ID:Dgcv3csU0(1) AAS
今日は寒いんじゃないの?
692: 07/21(月)13:41 ID:pyzbkvz10(1) AAS
あと一ヶ月すると夜は冷えます
灯油はそのまま使います
693: 08/20(水)17:20 ID:UMKQoV5w0(1) AAS
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
694: 08/23(土)07:00 ID:P2mWeUSh0(1) AAS
無症状の人も後遺症を引き起こしたりするし、感染回数が多くなるほど後遺症を引き起こす確率が増えます。
695: 08/23(土)15:29 ID:ZgM6R/+y0(1) AAS
ヒ素?
696: 08/25(月)14:52 ID:AfsidhiL0(1) AAS
ファンヒーターが飛ぶ様に売れてるな
今年は寒そう
697: 08/28(木)14:16 ID:1gyNyYzw0(1) AAS
誰か灯油で冷やせるファンクーラーを発明してくれだなも
698: 08/28(木)14:53 ID:q1lGWlUF0(1) AAS
空飛ぶコロナ
699
(1): 08/29(金)14:33 ID:BKTMseGN0NIKU(1) AAS
受診した際に医師にどのように説明したかによってはコロナ検査しない場合もある。
700: 08/30(土)05:55 ID:a2Ww8EEG0(1) AAS
>>699
スレチ
701: 08/30(土)17:59 ID:vt8VlN5C0(1) AAS
今年はいつ頃から使うようになるだろう?
702: 08/31(日)20:51 ID:/0UO6mUL0(1) AAS
そうだねえ
涼しくなった頃だろね多分
703: 09/01(月)20:08 ID:GRwuOdwiH(1) AAS
いったいいついつになったら
操作盤と液晶のバックライト付けるんだよ
どこか一社がやりゃ即真似するくせに
704: 09/01(月)20:30 ID:etgGmDl+0(1) AAS
廉価モデルじゃなくバックライト付いてるモデルを買え
705: 09/04(木)03:25 ID:ZjVpnlOg0(1/2) AAS
だから全機種付けろって言ってんのよね
他社がつけたら真似するくせに

リモコンは現行で附属する機種以外は
全機種オプション設定
706: 09/04(木)13:13 ID:TF8oDEfy0(1) AAS
競争相手がダイニチしかいない
そのダイニチもフラグシップ機だけバックライトなんだからあたりまえ
文句言うならフラグシップ機買え
707: 09/04(木)14:01 ID:ZjVpnlOg0(2/2) AAS
ダイニチが下位機種にも付けたら
真似するくせに
708: 09/04(木)14:23 ID:Ic9iV88IH(1) AAS
なら文句はダイニチに言え
709: 09/04(木)20:58 ID:107+kjXI0(1) AAS
各モデルで廃止してきたからバックライト付に戻る可能性はひくいよ
710: 09/06(土)20:41 ID:ecJKMJ2X0(1/2) AAS
ダイニチの真似しかできねーみたいだな
711: 09/06(土)20:43 ID:ecJKMJ2X0(2/2) AAS
どちらかが付けたら真似する
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s