★技術なし★行二の防衛技官★常識なし★ Part.5 (646レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
86(7): 2024/12/01(日)09:41 AAS
受験するにあたって注意した方がいい点を以下に挙げます。
・施設が広い、古い(ハロワ求人票で従業員数(隊員数)1000名以上は大きい部類です。)※面接で建物の築年数は何年位の建物が多いですか?という質問するのも手
・年齢構成や経験年数が変(離れている、皆経験年数が年齢の割に浅い)※面接で聞くこと
・採用後はリーダー的ポジション(面接や募集要項に記載されてなかったりしたらわからないが、、)
・年中募集している※この理由を面接で聞いてもいいかも
・電気主任技術者持ちは選任前提の可能性あり ※面接で聞く
・ボイラー2級で募集しているところは未経験でも可能性ありだが念のため、採用後のポジションを聞く
省7
94(2): 2024/12/02(月)22:29 AAS
>>93
確かに基本はないですよね。
でも大丈夫です。
経歴で見て、面接でも言うと思います。
リーダー的ポジションを採用せざるを得ない状況になったのにはそれぞれ理由もあったのだと推測します。
普通じゃない何かが起こったのでしょう。
>>86を覚えておきましょう。
省1
109(2): 2024/12/08(日)19:12 AAS
今募集しているところでおすすめできそうな施設は、、、ないかな?
コピペバカ先輩が待ってそう(笑)
>>86参照するだけで地雷は避けられそう
115: 2024/12/13(金)16:37 AAS
悪いことは言わん
>>86だけ読んでおけ
131: 2024/12/19(木)22:53 AAS
ぞくぞく募集出てますね。
でも>>86を読んでからね。
165: 01/12(日)10:01 AAS
年中募集している所は
年齢構成を聞いとけ、50代で経験10年未満が長だった場合、民間で出来るスーパーマンの可能性もあるが問題ある現場の可能性もある。
半々だな。
あとは>>86を読んでおけ。
電験とかボイラー1級募集も即戦力または選任前提の可能性。
電気工事士2種、ボイラー2級募集ならヒラの可能性大
募集の求人をよく見よう。
229: 02/13(木)12:14 AAS
>>86を見れば参考になる
恐らく人が逃げているところは複数当てはまっているのだろう
304(1): 02/27(木)19:34 AAS
>>223 やばいね、>>86がどれくらい当てはまるのだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s