★技術なし★行二の防衛技官★常識なし★ Part.5 (646レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

133: 2024/12/20(金)11:54:50.88 AAS
兵庫とか京都は場所もいいし人気だろ
関東とか東北からも住んでみたいとかの希望もあって応募者が殺到するだろうし
217: 02/10(月)09:52:23.88 AAS
懲戒免職になった元自とか元自とか変なやつじゃなきゃ誰でもいいんだけどな
その辺の公民館やスーパーとか商工会議所でもいいから
そもそもハロワ経由だからとんでもないの来るんだよ
頭下げて無料で掲示お願いしてもらえよ
営業努力は足りない
227: 02/12(水)22:24:02.88 AAS
それって自衛隊あるあるじゃないか
言っちゃなんだけどクソ人間の集まりだから
239: 02/16(日)04:48:54.88 AAS
平気で嘘をつく上、悪評流す自●官さんには困った
ルートの計算も分からないのに私は技術者だと思い込んでるし
自覚が無いのか、ちょっと指摘したら会議の時に喚きだすし
258
(1): 02/17(月)23:26:03.88 AAS
採用予定日が「随時」というのは初めてみたがよほど急いでいるのだろう
その事情は知る由もないがそんなアバウトでいいなかな

もしかして新年度から職員ゼロとかないよな?
普通じゃありえんけど
263: 02/18(火)16:56:52.88 AAS
職場はホワイトです
変な人がいなければ
291: 02/23(日)20:22:08.88 AAS
良い自◯官のいる現場ならエエよ
ガ◯ジがいると上手くいってるものも
すべてを崩壊させる
人が短期で辞めまくる
324: 03/04(火)08:17:29.88 AAS
日本人虐殺なりすまし朝、鮮、たち、

住吉ヤクザがいる
えひめの
ゆげ島

しもゆげ地域に多数

なんと自衛隊、警察が射殺をおこたり、
テロリストたちを助けている
省3
526: 06/13(金)05:29:45.88 AAS
乙武さん、期待してます
581
(1): 07/18(金)19:38:14.88 AAS
>>573
>>574

的を射ると的を得るはどちらが正しいで探せばいくらでも出てくるwww


外部リンク[html]:www.nhk.or.jp

>「ピッタリと要点をとらえる」場合などの表現で、「的を射る」と「的を得る」の二とおりの言い方>を耳にします。どちらでもよいのでしょうか。
>本来の言い方は「的を射る」です。
省22
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s