【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1 (534レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
219(1): 09/30(火)13:32 ID:5LZqapje(17/34) AAS
>>216
経済は数学違うから女子が敬遠する
早稲田経済や慶応経済では更に顕著
230: 09/30(火)13:50 ID:heg8v54/(2/9) AAS
>>219
さらに、中学受験組の難関女子校とかだと、親の世代がまだ中央法の勢いの
あった世代の若い方の下のほうの世代だし、送り出す側の先生もそう。
都心に戻って難関化するんならってんで、ホイホイ乗っかってるんじゃないの?
なんせ数値だけ見てそうな、実績重視っぽい家庭とか送り出す側という環境下では
立教とか青学とか、さらには上智ってどんな明確な数値化された実績あるの?
とか言い出しそうな気がする。最初は上智・青学・立教とか目指してた層も
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s