【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1 (589レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
178
(1): 09/30(火)11:26 ID:5LZqapje(4/34) AAS
なんでやはり明治文系、まあ社会科学系の目の上のたんこぶは中央法なんよね

たしかに明治商や経営はそこまで被らないが、ここには立教経営の方が上だし
明治政経、法なら中央法の方が上
203
(1): 09/30(火)12:42 ID:8FT7Zv/Z(7/15) AAS
>>178
法律だけな。政治同士なら、明治の方がボーダーで5も高い。合格者平均も高い

商でも明治商の選択率は、マーチ間で9割超。立教経営は5割ちょっと

経済は、中央法とは被らない。併願先は、明治商と経営が多い。

しかも文、国日、情コミ、理工は、中央法とはまったく無関係。

したがって、中央法は、明治法の上にいるだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s