【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1 (656レス)
【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
372: 名無しなのに合格 [sage] 2025/10/01(水) 08:22:26.01 ID:+R4XPsVx >>370 法政はともかく明治、立教蹴って青学とか東京六大学厨には理解できない選択 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/372
374: 名無しなのに合格 [] 2025/10/01(水) 08:46:55.13 ID:+7x+lyo5 東京六大学 https://enpedia.rxy.jp/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6 「1920年、早大慶大が中央大学の加盟を承認するも明大・法大が反発した。 フランス法を重視する明治大学(前身は「明治法律学校」でフランス法学の拠点であった)や 法政大学(前身のひとつが「和仏法律学校」、フランス人のボアソナードが教えていた)に対し、 中央大学はイギリス法(前身は「英吉利法律学校」)中心であった。 当時の学問は法学が中心で、どこの国の法律を基準として学ぶかが取り沙汰された結果、 その対抗意識から中大はリーグへの参加を見送った。代わってフランス法と大陸法という意味で 同系統のドイツ法の東京帝国大学(現東京大学)を推薦することで明大法大が承認した。」 「東洋大学にも声をかけ、同じような理由で(うちは「哲門だから」として)断られている。」 ____ .───┐ ∠_ \L  ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ ねぇねぇドラえもん。 | | |l ̄| | l | | / ´\ /. どうして>>372はEnpediaを編集しないの? | | ヽ、_ `^イ 二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____ ─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\ 二二二二二二l / | | ! !. / ヽ _l_____| /`ー─‐|___.! .|_| / ヽ | /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l |───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 頭が悪いからだよ。 | ___| ̄ | | |_|. ', / __└─( )(ニ.!  ̄|./二ニ) ヽ /  ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く `ー ´ / ヽ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/374
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s