【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1 (711レス)
【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
245: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 14:17:49.34 ID:dvMy8UBs >>244 中央法の学生は入ってからも勉強頑張って司法試験まで辿り着くからな どれだけ明治政経や立教経営もいいよと言っても、中央法みたいに早慶と闘える分野があるの?と言われると厳しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/245
338: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 21:04:22.07 ID:KoG56Abc >>243 >>245 お爺ちゃん、いつまで司法試験に幻想を抱いているんですか? 昭和リバイバルは絶対にありません これ▼が現実です https://x.com/kosuke_agos/status/1971714486261211142 弁護士は既にAIに代替されています。 ある単純な法務タスクで、経験豊富な弁護士とAIを比較した論文が衝撃的な結果を報告しました。 ・精度:AI 92% vs 弁護士 72% ・速度:50〜100倍高速 ・コスト:99.97%削減 しかも、このデータは数ヶ月前のもので最新モデルは未テスト。現在の実力はこれを遥かに凌駕するはずです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/338
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s