【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1 (532レス)
【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
131: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 05:42:35.89 ID:wSgPoF/l 河合塾が学部学科偏差値を出してはっきりと立教>青学と示したのも、400社就職率がまあまあの差で立教>青学になったのも今年だから、来年にはW合格で立教>青学に戻るね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/131
132: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 05:46:16.02 ID:wSgPoF/l そういえば、ほんのちょっと上智蹴り青学がいるという数字が出ただけで青学工作員が欣喜雀躍してスレ立てまでしたのはもうひと昔前のことかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/132
133: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 05:48:21.27 ID:wSgPoF/l >>122 経営は立教>明治>青学法政に決まってるが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/133
137: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 07:53:40.84 ID:wSgPoF/l さっそく青学が出てきた。青学都心回帰で明治を選ぶやつはいなくなると豪語してた青学が発狂して出てきたw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/137
141: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 08:07:47.84 ID:wSgPoF/l 偏差値も400社就職率も立教が上なのは事実だからね。 あと立教は新校舎もできてくる。青学としては立教蹴って青学を選ぶ情弱が減らないことを祈るばかりだよねw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/141
146: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 08:36:49.59 ID:wSgPoF/l 明治に対する一方的な対抗意識から長年にわたってW合格データの重要性を否定してきた青学だったが、さすがにマーチトップの夢は捨てたのか、立教に勝てる唯一の指標としてどこよりもW合格を重要視ておるw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/146
163: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 10:45:28.85 ID:wSgPoF/l 自分は明治全開なんだが、明治には勝てない青学が勝手に立教と決めつけてシャドーボクシングしてるだねやんw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/163
197: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 12:31:28.90 ID:wSgPoF/l 中央法は来年が正念場かな。明治が2割超えたらずるずる崩れていくと思う。 中央法 明治法 2021 58.5 41.5 2022 74.0 26.0 2023 80.8 19.2 2024 85.7 14.3 2025 80.4 19.6 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/197
213: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 13:23:26.23 ID:wSgPoF/l 明治理工と総数がともに9割を超えてるのを見ると、学部系統別の「W合格選択率」は同系統内だけでなく別系統や学内併願も含むマーチ全体に対する選択率だと思われる。 それを踏まえて比較すれば明治の強さがよりはっきりと分かる。 明治政経94.3% 明治商 93.4% 明治理工92.7% 明治文 92.2% 中央法 91.5% 明治総数90.9% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/213
215: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 13:29:35.05 ID:wSgPoF/l 中央法は明治中流の明治法に2割取られてるんだから、卒業生が自惚れてるほどの威光は残ってないよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/215
224: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 13:39:32.75 ID:wSgPoF/l >>217 中央法に完敗してたらマーチ全体での選択率が中央法より悪い数字になってるだろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/224
227: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 13:45:26.21 ID:wSgPoF/l 明治法に2割取られてる時点でマーチ内で明治政経・商や理工のような位置にはいないのよ。 文学部系統は明治までって感じだな。 文学部系統ランキング 2025 2024 2023 明治文 92.2% 92.2% 89.3% 青学文 48.0% 63.0% 58.3% 立教文 40.9% 51.0% 51.9% 中央文 23.5% 17.1% 18.2% 法政文 13.0% _8.0% 10.3% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/227
234: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 13:56:19.59 ID:wSgPoF/l マーチトップは明治、それ続くのは立教・青学で中央はその下とみなされてるのは、 中央法の存在感がそれほど大きくないからなのよ。たんこぶどころか、今や目障りというほどにもなってない。 明治政経の中の人は、べつに中央法に負けてるとは思ってないだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/234
239: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 14:03:26.60 ID:wSgPoF/l 明治政経が二流なら中央法も余裕で二流だよ。気持ちを落ち着けて河合塾学部学科偏差値を写経するといい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/239
241: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 14:04:29.13 ID:wSgPoF/l >>238 青学は「しかも対立教、対青山学院では、明治への進学率が過去最高となっており、その差はますます広がっていると考えられます。」の部分をノートに100回書き写してなさいw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/241
246: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 14:19:39.13 ID:wSgPoF/l どう頑張っても中央法はふつうのマーチ上位学部だよ。それが目の上のたんこぶになるわけがない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/246
248: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 14:29:08.27 ID:wSgPoF/l 公認会計士合格の実績が長年明治より上だったにもかかわらず中央商は明治商よりずっと下に見られてたのよ。難関資格もだいじだけど、それだけで値打ちが決まるものじゃないからね。 今年中央法蹴り明治法が1割を切ってたら中央法が勘違いするのも許せたかもしれない。 しかしこれではねえ。 中央法 明治法 2021 58.5 41.5 2022 74.0 26.0 2023 80.8 19.2 2024 85.7 14.3 2025 80.4 19.6 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/248
297: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 16:55:02.70 ID:wSgPoF/l 長文のやつ、読んでないけどコピペじゃないのかw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/297
321: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 18:38:13.28 ID:wSgPoF/l あほな記事だな。青学は試験方式がしっちゃかめっちゃかだから、滑り止めにするにも複数学部が受けられないだけ。学内併願率が低ければ、そりゃ蹴れる割合も減るわw しかし上智や明治よりも青学の数字が高いのを見りゃ「本命率」とは別物だってわかりそうなものをw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/321
325: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 20:19:44.82 ID:wSgPoF/l 明治が上智から1割削ったっての、けっこう画期的なことなんだけど驚きが小さいな。 来年はどうなるか。1割台が定着したらたいしたもんだが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/325
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s