【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1 (631レス)
【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
537: 名無しなのに合格 [] 2025/10/02(木) 07:06:28.46 ID:iHcU0JeD 青学大文入学者 1.立教大文合格率24.0% 2.学習院文合格率31.2% 3.明治大文合格率08.5% 4.早稲田文合格率00.0% 5.法政大文合格率39.4% 6.上智大文合格率12.9% 7.東洋大文合格率86.7% 青学大理工入学者 1.明治大理工合格率03.1% 2.中央大理工合格率16.0% 3.法政大理工合格率48.4% 4.東理大創造合格率06.7% 5.都市大理工合格率63.6% 6.芝浦大工学合格率56.8% 7.立教大理学合格率28.6% https://passnavi.obunsha.co.jp/article/keisetsu_jidai/2510/05/?p=4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/537
552: 名無しなのに合格 [] 2025/10/02(木) 09:03:28.83 ID:iHcU0JeD 立教に合格者平均だけでなく、ボーダー偏差値でも負け瀕死状態。つづいて公務員試験や資格試験だけでなく、 400社就職率でも立教に負けて死亡確定。 ところが、w合格選択でわずかに差が広がると、立教はオワコンを連呼しながらゾンビとして復活。それが ミッション三番手、B級ブランドの青学 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/552
557: 名無しなのに合格 [] 2025/10/02(木) 09:18:14.47 ID:iHcU0JeD >>554 その人、早稲田政経らしいよ。数日前のレスにあった気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/557
567: 名無しなのに合格 [] 2025/10/02(木) 10:06:24.03 ID:iHcU0JeD >>554 ごめん。id:+eTOvI9/は違った。アホ学ぽいね。前のやりとりをみて、便乗したんだろう。 >>564 また言ってるw 歳とってガタがきたか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/567
591: 名無しなのに合格 [] 2025/10/02(木) 13:06:00.41 ID:iHcU0JeD >微勝ちといっても5年連続だと青学の方が立教より格上だわな >>558>>573に、微勝ちの理由が書いてあるのに。 立教の方が合格者平均もボーダーも高く、公務員試験や資格試験も強いので 立教入学者の方が質が高そうだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/591
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.003s*