【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1 (583レス)
【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
358: 名無しなのに合格 [] 2025/10/01(水) 05:43:34.58 ID:YX5nlaId >>353 データの見方的に他のMARCHに受かったけれども青学理工に入学した人の合格率でいいのかな? 明治理工→中央理工→立教理→法政理工の順になってる 青学理工 明治理工合格率3.1% 中央理工合格率16.0% 立教理学合格率28.6% 法政理工48.4%。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/358
365: 名無しなのに合格 [] 2025/10/01(水) 06:27:37.90 ID:YX5nlaId >>359 理科大は早慶100としたらなんぼくらいよ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/365
371: 名無しなのに合格 [] 2025/10/01(水) 08:22:01.44 ID:YX5nlaId >>370 入試形式の問題で併願が減ってるのかもしれんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/371
382: 名無しなのに合格 [] 2025/10/01(水) 09:03:51.67 ID:YX5nlaId MARCH理工2位が中央になったのも、立地かね? 池袋より文京区の方が治安環境いいからとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/382
386: 名無しなのに合格 [] 2025/10/01(水) 09:28:30.98 ID:YX5nlaId >>384 立教はもともといないし 青学大好きっ子も最近は見ないな 法政はコピペっ子がいるがここにはいない。 それにしても上智の壁は分厚いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/386
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s