【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1 (540レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
91: 09/29(月)18:22:29.74 ID:0YluHYE3(48/58) AAS
AA省
135: 09/30(火)07:48:06.74 ID:Uj9+rFWD(2/2) AAS
まあ今どきオワコン立教選ぶ奴は蔦で覆われた校舎をありがたがる情弱女子かサイタマンしかいないだろうね
142: 09/30(火)08:12:48.74 ID:QfFWIc/u(1/5) AAS
いずれにせよ、ほぼ固まったMARCHの序列の中で決まらないのが立教、青学の争い。
要するに男子受験生がどちらを選ぶかだ。
345: 09/30(火)22:00:21.74 ID:zvTSFp0p(12/12) AAS
>>270
理系、特に工学系を強化したい大学は多いだろうけど如何せん設備に金がかかるからな
なので最近各大学が新設してる学部はPCだけあれば成立する情報なんちゃら学部ばかりだ
524
(1): 10/01(水)21:52:15.74 ID:d5qebZGv(4/4) AAS
中央、法政の女子率が思ったより高い
既に女子率45%超
マーチの女子人数最下位は青学
ただ、女子率の高いってのは、もう400社率等にはプラスにはならんが

2025年入学生
文系学部の女子割合

立教大学 女子割合58.8%
省24
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s