【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1 (539レス)
【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
128: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/30(火) 00:53:42.63 ID:F3wu+oTH 早慶上地とか言ってんの上地の奴だけでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/128
140: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/30(火) 08:04:54.63 ID:rG8Yvlma 立教は文系色強過ぎというか偏り過ぎるんだな 広がりが無い 中等教育の延長の感覚で経営してる感じ 「真面目で努力型の女子を輩出できる大学」のイメージが定着できれば 御の字ではないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/140
207: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 12:53:56.63 ID:/WsCPWyB >>204 都心移転したから、みんな中央法になりそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/207
276: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 15:30:22.63 ID:5LZqapje >>261 そもそも他大ってどこよ 立地良くて歴史もあるようなのって学習院と國學院くらいか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/276
322: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 18:42:42.63 ID:D9CLtryf 青学は共通テスト利用の枠が小さいし 3教科型が多いから 加えて全学部日程は学部間で出願不可 国立併願組には向いてない 立教はメイン日程が、全学部のみ、最大5回受験で私大専願たくさん受験したもの有利で 国立組に併願を避けられる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/322
323: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 19:03:27.63 ID:VfPVqAFA 上智法VS中央法が話題になり始めるということは、茗荷谷は受け入れられたんだな いろいろ5chでは叩かれてたが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/323
377: 名無しなのに合格 [] 2025/10/01(水) 08:47:54.63 ID:+7x+lyo5 明治大学野球部公式サイト http://meiji-bbc.net/introduction/chronology/1910/ 明大野球部の誕生はいつか。六大学野球全集によれば、明治39年ごろ伴静吉氏が中心になって チームを作っていったという記録があるが、 学校に認められたのは明治43年。 同年5月に明大分校の有志が東京駅前試合をして1−2で負けた。これが文献に出てくる始めての試合。 このときの対戦相手は中央大学野球部。 明治の公式ページはそれを隠蔽している。 __ へ i. ツ _ ゝ_! . !_l _r .ヽ ノ. / . 憧れ高く空ひろく . l ゝ、 ゙T ̄了:), ri' ' ,/ 理想の光あやなせる ゙ゝ、`)" ー、._,r:'"` l、,/ . ああ中央の若き日に ヾ、 i ,/ . 伝統誇る白門の . ヽ CHUO /' 闘い挑む旗仰げ ! l 力 力 中央 中央 l、 l /~ ニ口ニ{ ←中央大学 ! ヽ ゙! ゝ ヾ. ゙! . \ ヽ.゙! __ \ )゙! /゙ンニヾヽ,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ゙!" ̄  ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /ゝ,/ l ! l.l l_/ヽ.ヽH、 ←明治大学 / ,/ ゝニl `¨¨ ~~~ (ゞヘ、 | | http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/377
441: 名無しなのに合格 [] 2025/10/01(水) 14:51:11.63 ID:+7x+lyo5 駿河台=中央大学 https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638 / :/ : : ! : : : j !: : : : : ! : : : : i, :', :`、 ‖‖: : :i : : : :ト{__:_;_:}:-: : : :i}: :1: :1 特に中央大学と ': .:|i : :ノ‐'^´ ``ヾ:.リ: : }: ::} j: : :マ´ ヾ:|:_,:| この地のかかわりは深く、 |: :f^゚、 -==‐'^ `'ー==- /^Y:.:} ,..へ |: :1 , ' ' ゙: :| ,≠ _,》. 中央大学を「駿河台の法科」と . ,. 、| : :ヽ ' . -- 、 / イ:. :i| / ,.≠´ | | | } : : : : i:ヘ ヽ ノ イ:i´: : : :i| ./ ,.ィ'´ .| 称していたように | |‖: : : ::| : :iヽ、 __,... ∠: :i.:i:,_: : : :{ 〃 /,ィ! | | |j:,。、: : :j :r‐=^ ̄_,.......。、、、、...,,,__`ヾf _,.ィ / .: } 以前は駿河台といえば ,r‐} / /: : :': :r‐ ''^´ l |i ′ .r'''| .} | .| : : j,ィ| | |i . 中央大学であった。 f´1 ! | j {: : :{//! Wikipedia | |i ‖ { ゚、 ヽノ }: : :1i/l l ,r、 .r┐ .‖ 'ヽ_)-’ /:ト、:.Vハ. 大百科事典 .| { ‖ .{ ‖ 1 / ヾ:..ヽV} {`Y..| { | ‖ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/441
480: 名無しなのに合格 [] 2025/10/01(水) 16:22:09.63 ID:zC7dsN3s 学習院 法55.0 政治55.0 国社55.0 交流何ちゃら50.0〜52.5 学部学科偏差値の方は上がってないから、 総合的に法政とどっこいどっこいな感じ。 W合格は果たして http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/480
506: 名無しなのに合格 [sage] 2025/10/01(水) 18:45:05.63 ID:v5CCQA1d かけっこ学院 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/506
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s