【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1 (531レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: 09/29(月)15:12:29.60 ID:eWMDDSGm(2/2) AAS
>>28
明立青で偏差値同じなら進研や駿台を見るだろ 全然違う 次いで就職や資格の実績だろ
193: 09/30(火)12:21:58.60 ID:zvTSFp0p(8/12) AAS
中央非法も都心回帰願望はあるだろうが、先立つものがな・・
239
(1): 09/30(火)14:03:26.60 ID:wSgPoF/l(14/20) AAS
明治政経が二流なら中央法も余裕で二流だよ。気持ちを落ち着けて河合塾学部学科偏差値を写経するといい。
318: 09/30(火)18:32:23.60 ID:5LZqapje(32/34) AAS
>>315
確かにこれ、MARCH総当たりW合格とかいうよく分からん方式だからな
普通に個別の1対1じゃないと
402: 10/01(水)11:31:41.60 ID:kLCl9odW(1) AAS
慶上明が案外しっくりとくる
459
(1): 10/01(水)15:40:07.60 ID:sRgPV5Fp(7/12) AAS
武田塾もキャストダイズも内心焦っているだろうね
彼らとて自分たちの商売が今後数年で破綻するリスクを考えれば夜も寝られまい

まぁ彼らはしっかりAI投資で逃げ切りをちゃんと考えているだろうけども
他方、個人塾経営者のマスクド先生なんて顔面蒼白なんじゃなかろうかね

最近の動画でもAGI、ASIがもたらす社会変化なんて素知らぬフリして
相も変わらず受験を得々と語ってるし
512: 10/01(水)19:05:31.60 ID:+7x+lyo5(58/64) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s