【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1 (589レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: 09/29(月)14:50:07.34 ID:nrWQ6NNd(3/9) AAS
>>3
中身を知りたいね
普通、上智蹴り明治というのは考えられない選択肢だから
上智神学部と福祉とかなら別だが
187: 09/30(火)12:07:41.34 ID:5LZqapje(8/34) AAS
>下表は明青立法中でいちばんのライバルである明治・法との比較ですが、2021年には中央が58.5%、明治が41.5%と拮抗していた感があります。ところが都心移転の前年にあたる2022年から中央が一気に伸び、都心に移転した2023年以降は80%以上と明治を圧勝しています。
中央法の最大のライバルら明治法だけではなく、明治政経だと思っている
上智はちょっと毛色が違う
245(1): 09/30(火)14:17:49.34 ID:dvMy8UBs(2/2) AAS
>>244
中央法の学生は入ってからも勉強頑張って司法試験まで辿り着くからな
どれだけ明治政経や立教経営もいいよと言っても、中央法みたいに早慶と闘える分野があるの?と言われると厳しい
361: 10/01(水)06:20:42.34 ID:vRWDOI16(2/5) AAS
塾生に箱根駅伝を見させてた青学激推し塾ブログの青学卒おじさん元気にしてるかなと調べたら、中学受験指導YouTuberとしてメチャ元気にやってたw
動画リンク[YouTube]
378: 10/01(水)08:48:25.34 ID:+7x+lyo5(7/64) AAS
AA省
493: 10/01(水)16:48:51.34 ID:sRgPV5Fp(12/12) AAS
>>483
それは自分で考えるんや
それが大卒でしょ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s