【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1 (667レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
70: 09/29(月)17:52:57.29 ID:0YluHYE3(37/58) AAS
AA省
85: 09/29(月)18:16:23.29 ID:0YluHYE3(43/58) AAS
AA省
257: 09/30(火)14:51:13.29 ID:CQSvsP4J(11/35) AAS
AA省
284
(1): 09/30(火)15:44:31.29 ID:i+JpM/nM(1/3) AAS
>>214
だからさあ何度も言うけども明治は2.5流感しかないんだよ中央なら全国津々浦々一流ですね〜って言われるけれども
433
(2): 10/01(水)14:07:47.29 ID:8MmXoN2W(1) AAS
中大おじいちゃん長文マジキモい
446
(1): 10/01(水)15:17:28.29 ID:sRgPV5Fp(1/12) AAS
この板の住民はAI以前の社会を前提に物事を語っているから話が現状とズレまくってる
AGI、ASIと短期間でAIが進化していく時代において、
人間の「専門スキル」も「マルチタスク」もどんどん不要になっていく

学生の就職口が消滅する以上、大学ビジネスも大学受験も全てオワコン
527: 10/01(水)23:20:24.29 ID:1t0TpNsI(1) AAS
>>504
地味ながら東京六大学ブランドとMARCHブランド、旧制八私大やら五大法律学校やらの伝統ブランドから来る
底堅さは法政が実証済みなので、それ以下にはならないと思う。
566
(1): 10/02(木)10:04:15.29 ID:gmQW+dcT(1) AAS
>>559
入学金(20万円)惜しくて一生もんの大学を諦める奴はいない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s