【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1 (558レス)
【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
254: 名無しなのに合格 [] 2025/09/30(火) 14:48:49.12 ID:QfFWIc/u 門番法政の防御率もかなり高い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/254
410: 名無しなのに合格 [] 2025/10/01(水) 12:05:46.12 ID:+7x+lyo5 Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/純血主義(=基地外明治) https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9 2ちゃんねるでの通称「基地外明治/基地外明治工作員」 2ちゃんねるにおいては特に、学習院大学・中央大学・法政大学・立教大学などに対する中傷が凄まじく、 中でも立教大学に対するそれは群を抜いている。後述する外部リンクに挙げられた規制履歴は、 すべて立教大学中傷がらみの連投規制であり、数年前から規制されては契約プロバイダを変えの繰り返しで、 のべ3〜4つのプロバイダを一人で永久規制に追い込み、2ちゃんねるを使用不可にしている。 これは現在でも続いており、いまだに立教大学を汚い言葉で罵倒している。 10年前から続いているという話もあり、彼に付きまとわれた大学に芳しくない経営状態があった場合、 彼の誹謗中傷による影響との因果関係を調査することは益である。 また、ここで挙げられているホスト以外にも、海外プロクシなどを通して隠れ蓑にすることもある。 2008年4月現在、無職である。これは平日の真昼間や平日前の真夜中問わず、 24時間明治大学を賛美し他大学を中傷している事実から明らかである。なお、明治大学は既に卒業している。 2001年11〜12月には既に立教大学を現在にも通じる目を覆いたくなるほどの残酷な誹謗中傷で攻撃している。 ここで使われるコピペは、書式的に年度と年度ごとの実績数値を変えただけの同一人物によって作られたコピペであり、 広く使い古された汎用的なコピペではない。よって、特徴などが数年間にも渡って共通している。 参考(2001年)→http://tmp.2ch.net/joke/kako/1005/10052/1005227375.html 参考(現在)→http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1157140460/1 参考(現在)→http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1152801363/1 最大限若く見積もって2001年4月に明治大学に入学したと仮定しても、現在、30歳以上である。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/410
450: 名無しなのに合格 [] 2025/10/01(水) 15:23:24.12 ID:vRWDOI16 青学が立教を貶めるために女子率の高さをあげつらってるのが片腹痛い。 立教には新座に福祉系と観光系の女子向け学部があるんだから当然だろう。 青学青山と立教池袋の女子率を出して見せてみいよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/450
470: 名無しなのに合格 [] 2025/10/01(水) 16:12:07.12 ID:sRgPV5Fp Z世代以降の若者は気の毒だな いま大学受験なんてやっても報われない連中多数だもの だからといって過渡期の今、受験しないっていう選択肢も難しい https://x.com/Tsubame33785667/status/1972821860787310697 全国のセブンイレブンで、2029年までに人型AIロボットが稼働する未来が見えてきた。労務費の圧縮という経営合理化の文脈に留まらない。数万店舗から得られる膨大な現場データは、生成AIによる制御システムの高度化を加速させ、やがては小売業を超えた産業横断的な知能機械の進化に直結する。 記事「関係者によると、新たに開発するのは「レジカウンター内の多用途AIロボット」。従業員がカウンター内で行う揚げ物などのフードの調理や陳列、タバコ販売補助などの複数の作業を1台で担う。従業員はカウンターの外に立ち接客の補助にまわるなど、「人にしかできないサービスや新たな顧客体験の提供に注力できる」(関係者)という」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1759120585/470
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s