新しい大学群関関近甲(関西大・関学大・近畿大・甲南大)が誕生(2) (304レス)
新しい大学群関関近甲(関西大・関学大・近畿大・甲南大)が誕生(2) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1758576681/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
5: 名無しなのに合格 [] 2025/09/23(火) 08:30:55.68 ID:XZT09eEv >>4 同志社入学者となると4,5割立命館落ち 落ちた事は余り言わない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1758576681/5
7: 名無しなのに合格 [] 2025/09/23(火) 08:59:01.68 ID:9aOzkyKH >>3 私学同士だと稀に難易度の高い方の大学を辞退して他大学に進学するケースがある これは受験対策も重複するし、授業料もさして変わらないので理解できる しかし、わざわざ国公立の対策して合格したのに私学を選ぶ理由が分からん 早慶クラスならともかく、マーカンごときで何故だ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1758576681/7
56: 名無しなのに合格 [] 2025/09/24(水) 11:00:37.68 ID:ur/S/ehg 相変わらずゴキブリがカサカサしとるようやのお http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1758576681/56
167: 名無しなのに合格 [] 2025/09/26(金) 05:55:32.68 ID:JF767dTQ >>166 ここは関関近甲のスレ 立命館のことは関係無し そんなに気になるのなら 他でやれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1758576681/167
244: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/27(土) 05:14:43.68 ID:puE15C0r https://univ-online.com/article/career/32503/ 2025/3卒有名企業400社実就職率ランキング 阪神公GMARCH関関同立 大阪大 35.1% 神戸大 33.2% 同志社 33.0% ● 明治大 32.0% 立教大 30.0% 大公大 27.0% 青学大 26.8% 中央大 26.4% 関学大 26.3% ● 学習院 23.5% 立命館 23.3% ● 法政大 21.7% 関西大 19.3% ● http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1758576681/244
302: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 19:42:12.68 ID:Q7UXsm7D 関学は本当は90年代から凋落してたから 本当に偏差値とか数値で凋落するのはそれから25年以上もたってからだった 偏差値がいかに遅行指数かわかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1758576681/302
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s