急成長コンサル会社ベイカレントに高学歴学生が殺到するのはなぜか? 新卒700人の「学歴」「キャリア」 (506レス)
急成長コンサル会社ベイカレントに高学歴学生が殺到するのはなぜか? 新卒700人の「学歴」「キャリア」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しなのに合格 [] 2025/09/12(金) 09:39:26.32 ID:S8aZKqPZ https://toyokeizai.net/articles/-/903641 (参考) ベイカレント 2025卒 就職者数 108 早稲田 80 慶應 25 明治 24 同志社 21 立教 20 一橋 16 法政 14 筑波 14 青学 14 立命 13 阪大 13 九大 13 関西 12 上智 11 関学 9 理科 8 東大 8 京大 8 名大 8 中央 7 東北 7 千葉 7 学習 6 横国 5 明治学院、昭和女子 4 大阪公立、神戸 3 北大 2 東工、都立、成城、東洋、大妻 1 武蔵、日大、日本女子、同志社女子 サンデー毎日2025.8.31 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/1
426: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/23(火) 12:54:25.89 ID:nIfAER/j >>425 聞かないでもいいよ。 だから最初に議論の目的を確認したんだから。 総合商社ほかを除けば第一選択としてコンサルだって言ってるんだよね。 >おれの主張は>>168に書いた通り、終身雇用が崩壊した現代において1社目として「ごく一部の超高給企業でないなら、わざわざJTCを選ぶ理由がない」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/426
427: 名無しなのに合格 [] 2025/09/23(火) 12:54:56.06 ID:kP0D4YoA そもそもの前提が今の高学歴からは総合商社やコンサルが人気で、それは何故でしょう?ってところだよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/427
428: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/23(火) 12:55:58.27 ID:nIfAER/j >>427 スレ自体はね。 これは二人の愛の世界だから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/428
429: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/23(火) 12:58:23.20 ID:UXtcfU5C >>426 >総合商社ほかを除けば第一選択としてコンサルだって言ってるんだよね。 総合商社とかキーエンスとか除いて待遇面で考えればね? で、実際それらの企業除くと就職先としては学部卒・院卒いずれもコンサルティングファームが1位で、人気が裏付けられている訳 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/429
430: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/23(火) 12:59:29.46 ID:nIfAER/j >>429 待遇面とも言ってなかったし、一位かどうか人気かどうかも議論していなかったよ。 >おれの主張は>>168に書いた通り、終身雇用が崩壊した現代において1社目として「ごく一部の超高給企業でないなら、わざわざJTCを選ぶ理由がない」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/430
431: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/23(火) 13:05:32.19 ID:UXtcfU5C >>430 まあそういう意味では「選ぶ理由がない」言い過ぎではあったねw東大生全員が総合商社かキーエンスかコンサルに就職する訳ないんで ただ待遇を考えるなら、終身雇用を前提としない就活においては1社目コンサルはメリットがあり、事実として多くの高学歴がそれを選択しているのが現状だね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/431
432: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/23(火) 13:08:26.50 ID:nIfAER/j >>431 議論の目的は確認したよね。 君の主張は間違っていた。 >東大生全員が総合商社かキーエンスかコンサルに就職する訳ないんで ここでも「東大生」をあとだしでつけたね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/432
433: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/23(火) 13:11:32.91 ID:UXtcfU5C >>432 うーんw 「ごく一部の超高給企業でないなら、わざわざJTCを選ぶ理由がない」 =あらゆる人は一部の超高給企業かコンサルに就活したがる、と解釈するなら、そりゃ最初からそんな意図で書いてねーよ、としか言えんわw あくまで待遇を重視する高学歴層の就活志向の話をしてたんだけど、研究とのマッチングを重視する層やそもそもコンサルに受からないような層の話まで含めるともちろんそんなことはないよ >ここでも「東大生」をあとだしでつけたね。 別にそこは東大生でも京大生でも早稲田でも慶應でも変わらんけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/433
434: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/23(火) 13:14:36.08 ID:nIfAER/j >>433 なんか見苦しいなあ。 そんなの当たり前で違うと思うから言ってたんだけど。 そうだよ。 君の言ってることは当然に違ってたの。 後で、条件つけてくのは見苦しい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/434
435: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/23(火) 13:19:17.49 ID:UXtcfU5C >>434 当たり前に違うとわかっておきながら、「相手が言っているはずだ」と無理やり言葉尻を捉えて無駄な議論をふっかけるとはねぇ… 君がやってるそれは、頭の良さの証明ではなく頭の悪さの証明だよw まあでもわかったんじゃない? 駅弁卒・中堅メーカー勤務のお前の肌感覚とは違って、少なくとも都会の高学歴層は転職前提に就活してて、それ故にコンサルは人気なのよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/435
436: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/23(火) 13:21:51.82 ID:nIfAER/j >>435 間違ったことをあんなに必死になって主張してたからね。 相手を罵倒したりねえ。 議論に負けたら、お前なやり方が悪い!って言い出すのは恥ずかしすぎる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/436
437: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/23(火) 13:30:08.66 ID:UXtcfU5C >>436 間違ってるもなにも、俺は「大学生全員が一部の高給企業か、さもなくばコンサルに勤めたがっている」とは主張してないからなw こっちの発言をわざわざ「当たり前に違う」意味に解釈され、決めつけられ、「お前の負け」と言われたところで恥ずかしくもなんともないし、駅弁卒でコンプ拗らせるとそういうことしちゃうんだと思うと哀れだよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/437
438: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/23(火) 13:38:36.57 ID:UXtcfU5C 「結局サラリーマン人生を考えたときにベイカレントに行く意味、メリットってなんだ? 」(>>163)という疑問に立ち返ると ・(ベイカレントに限らず)若手から高給なコンサルは金銭的メリットがある ・現代の転職前提なキャリアプランに対して、ファーム間転職含め転職が当たり前のコンサル業界は親和性が高い この2点で高学歴層からのコンサル人気は説明できる そもそも、高学歴層がどんな企業狙ってて給料が大体どのくらいとか、どのくらいの人が転職するかとかわかってない人からすると、理解しがたいとは思うけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/438
439: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/23(火) 17:56:11.62 ID:kEZBUAGq コンサルはマーチ以上ならば来るもの拒まず、去るもの追わずやな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/439
440: 名無しなのに合格 [] 2025/09/24(水) 01:37:44.22 ID:nFfGNq2n コンサル VS メーカー 戦略(MBB)なら問答無用でコンサル勝利 総合(AC+Big4+AB)なら一流メーカー(味の素、トヨタ、SONYなど)以外には勝利 中堅メーカーや一流メーカー子会社(ホールディングス制以外全て)のゴミカス企業はコンサルに全てにおいて負けているから自覚しとけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/440
441: 名無しなのに合格 [] 2025/09/24(水) 02:14:34.75 ID:kIBd4cym >>440 チュアビームはいるのにベイカレ… まぁその序列でおかしくない IBMはチュアと同じところだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/441
442: 名無しなのに合格 [] 2025/09/24(水) 11:05:00.37 ID:0oetjTB/ >>440 地方国立工学修士の就職先には基本的に負けてそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/442
443: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/24(水) 18:09:14.58 ID:awbGW3Z2 辞める人が多いすよ。だから多めに採用 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/443
444: 名無しなのに合格 [] 2025/09/24(水) 21:57:58.70 ID:n47pNYHj 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/444
445: 名無しなのに合格 [] 2025/09/25(木) 01:27:03.50 ID:YKWHS9No なぜにこうもくだらない奴ばかり! どいつもこいつも、ぬれてで金銭欲にまみれた馬鹿ばかり! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/445
446: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/26(金) 12:15:37.79 ID:EqBlST3/ >>442 地方国立どころか東大・京大以外の旧帝に限っても、総コンよりいいところに行ける人はごくごく少数だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/446
447: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 02:16:03.62 ID:n5erRsh1 >>440 一流メーカーのなどがどの程度広いか知らんが、その三社と同水準の会社は少ないよなぁ でもメーカー以外の業界には大量にある 商社、不動産開発、金融、製薬、海運、石油元売の大手はセクターど真ん中の最大手グループだけじゃなく、二番手グループや傍流の最大手でも高給 給与でコンサルに勝る場合もあるし、退職金や借り上げ社宅制度には雲泥の差がある コンサルは給与一本勝負の割には薄給 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/447
448: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 02:18:03.81 ID:n5erRsh1 コンサルはパートナーになれるかのハイリスクミドルリターンの賭け 役員報酬の高い事業会社で、管理職になれることはほぼ保証された状態から役員目指すほうがローリスクハイリターンで割りの良い賭けだと思うで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/448
449: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 05:21:31.99 ID:Ec1kiQ0a >>446 工学修士の話だろ コンサルごっこの文系総コンとは次元が違う 総コンを指導する側だから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/449
450: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 05:25:03.07 ID:Ec1kiQ0a >>448 地位が違う 事業会社から見ればコンサルは出入りの業者だからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/450
451: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 06:36:25.47 ID:RQq5itVc 外銀コンはMBAを取って(専門領域で修行して転職して)からが本当の勝負、新卒から3年は奴隷労働するだけだから、新卒就職率で議論するのは意味ないんよねw まあ出世率はいつもどおりの序列なんだけどw ◯ボストンコンサルティングのManaging Director & Partner以上の出世率 大学 輩出率 P 学生数K 一橋大学 1.84‰ 8 4 東京大学 1.78‰ 25 14 - 京都大学 0.78‰ 10 13 - 慶應義塾大学 0.42‰ 12 29 - 東京科学大学 0.16‰ 1 6 大阪大学 0.13‰ 2 15 早稲田大学 0.13‰ 5 38 名古屋大学 0.11‰ 1 10 - 上智大学 0.08‰ 1 12 東京理科大学 0.06‰ 1 17 関西学院大学 0.04‰ 1 25 同志社大学 0.04‰ 1 27 明治大学 0.03‰ 1 33 https://reashu.com/bcg_saiyoudaigaku/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/451
452: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 08:25:09.04 ID:Je2pL26U 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/452
453: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 10:43:50.87 ID:upUmlok9 なんでもいいけど20代にしっかり稼げば人生がかなり楽になる 新卒以外で年収500万以下は20代でもありえない時代 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/453
454: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 12:00:41.29 ID:qdYy/1rT 20代で年収1000万の生活に慣れるとその後上がらなかったとき思いのほか苦労する。 出費は増えてくのに金銭感覚はなかなか戻らないからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/454
455: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 12:07:50.44 ID:7wJSFWRm >>454 40歳、50歳になって1000万円貰っても遅いだろ 20代、30代でお金貰って投資して増やすんだよ 若いうちのお金は歳をとってからの何十倍もの価値がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/455
456: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 12:09:24.27 ID:YMatV5BK >>449 現実見ろよクソカスメーカー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/456
457: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 12:15:51.36 ID:Ec1kiQ0a メーカー様にお仕事くださいとペコペココンサル業者 こんな人生やだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/457
458: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 12:17:13.45 ID:Ec1kiQ0a 金沢理工修士メーカー>>>一橋卒ベイカレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/458
459: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 12:30:57.37 ID:2/aEBggF 駅弁理系卒雑魚メーカー勤務とかいう高卒未満の負け組 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/459
460: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 12:42:59.47 ID:Je2pL26U 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/460
461: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 12:45:48.23 ID:NF3dwFxZ コンサル入ったらインサイダーし放題だからみんな給料どころじゃない金持ってるよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/461
462: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/27(土) 17:09:41.49 ID:TI+FemcQ >>449 そもそも難関大であっても、総コンもしくは同等以上の一流企業に行く人は一握り 地方大(工学修士)全体と難関大の優秀層の就職先を比較しても、地方大が勝てるわけがない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/462
463: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 17:29:16.99 ID:Ec1kiQ0a >>462 総コンって一流企業なの? 借家の業者だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/463
464: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 17:31:17.76 ID:Ec1kiQ0a 死ぬ間際にああ俺の人生、総コンで悔いなし! ってならんやろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/464
465: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 17:33:03.16 ID:Ec1kiQ0a 一橋慶應経済商早稲田商出てベイカレント。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/465
466: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 17:36:55.82 ID:Ec1kiQ0a べつに小金欲しいならニッコマで不動産仲介営業でええやん オープンハウスとベイカレントって文系なら迷うのかな オープンハウスのが年収高そうだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/466
467: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 17:38:38.15 ID:Tblut8dq 就職先より入学した大学の方が大事。それが地方国公立卒やニッコマなら俺なら自殺する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/467
468: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 17:40:39.40 ID:Ec1kiQ0a CMやってる有名メーカーだけ一流とか思ってそう アホやなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/468
469: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 17:43:15.26 ID:Ec1kiQ0a >>467 そんなんで自殺する繊細さんは東大出ても引きこもりだな もちろん一流企業の面接通りわけないから心配無用だが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/469
470: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 17:45:15.26 ID:fIg048O1 最終学歴が地方国公立卒、ニッコマ卒って男の低身長並に地獄だと思うけどな 両方合わさってたら最早生きてるのが不思議なレベル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/470
471: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 17:50:05.17 ID:Ec1kiQ0a まあ、一橋早慶でも文系の大手メーカー就職は狭き門だからなあ 多くが溢れて総コン業者行きになるのもやむを得ない っていうか文系ってまともな就職先が無さすぎやろ 地方国立大工学修士様高みの見物 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/471
472: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 17:50:08.96 ID:bancxV5c そもそも学歴はグラデーションではなく一流か否かだからザコクは論外 低身長ザコク(ブサイク)とか下手したら高卒以下の人生送るぞい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/472
473: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 17:52:12.60 ID:Ec1kiQ0a >>470 静岡工修士メーカー>>>文系マーチコンサル>略 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/473
474: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 17:55:22.41 ID:Ec1kiQ0a >>472 こんな性格悪いパワハラ社員でいっぱいのブラック業者とかかわいそう 地方国立工学修士メーカー研究開発職様高み http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/474
475: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 17:59:24.25 ID:uXGCdCi+ >>467 これは同意やな 東大、京大、阪大辺りならニートとかブルーワーカーじゃない限り勝ち組 最低でも早慶 地方国立とかニッコマ大東亜はどんなに稼いでも一生低学歴だから常にコンプレックス抱えるだろうし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/475
476: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 18:01:50.49 ID:uXGCdCi+ >>472 低身長は東大でもキツい そもそもイケメン+高身長なら高卒でも勝ち組 結局顔が良ければ女にモテるからな 低身長の地方国立とかこの世の最底辺の人種で見てられんよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/476
477: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 18:30:45.86 ID:Je2pL26U 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/477
478: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 18:31:13.47 ID:Je2pL26U >>475 京大阪大より早慶の方がはるかに上だよ 何勘違いしてんだ 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/478
479: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 18:47:28.94 ID:Ec1kiQ0a 文系仕事の給与は我慢の対価(つまり慰謝料) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/479
480: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 18:49:55.66 ID:Ec1kiQ0a ちなワイ身長183、似ていると言われる俳優ミュージシャン4人以上 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/480
481: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 18:51:24.64 ID:Je2pL26U 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/481
482: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 18:51:50.37 ID:Je2pL26U >>479 東大理系で文系就職する人はいくらでもいるけど? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/482
483: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 19:23:48.75 ID:C4qmi2bI 国立理系に文系就職されたら純粋文系民は勝ち目ないな おしゃべりとフットワークで勝負 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/483
484: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 20:43:09.08 ID:Je2pL26U 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/484
485: 名無しなのに合格 [] 2025/09/27(土) 20:43:53.16 ID:Je2pL26U >>483 でも商社採用がすべて理系ってわけじゃないよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/485
486: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/27(土) 21:28:40.90 ID:JceU1M9f >>485 なんか必死な感じが強いんだよな。 結局、何が言いたいのかね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/486
487: 名無しなのに合格 [] 2025/09/28(日) 13:54:59.08 ID:DITOBmIA 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/487
488: 名無しなのに合格 [] 2025/09/28(日) 13:55:27.85 ID:DITOBmIA >>486 それはこっちのセリフだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/488
489: 名無しなのに合格 [] 2025/09/28(日) 13:56:21.41 ID:DITOBmIA 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/489
490: 名無しなのに合格 [] 2025/09/28(日) 15:29:48.62 ID:APjjkZUD 卒業時に進路を国総からコンサルに日和った東大組は、40歳本省課長になる頃、死ぬほど後悔する。そろそろ政府委員の外部肩書きがほしくなる。やはり国家権力をバックにしたへ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/490
491: 名無しなのに合格 [] 2025/09/28(日) 15:34:33.32 ID:DITOBmIA 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/491
492: 名無しなのに合格 [] 2025/09/28(日) 20:20:41.82 ID:2+VIWrHX もう5ちゃんの平均年齢65歳だからだろうな 2009年(16年前)→2025年(現在) 男女比68:32 00-17歳 → 16-33歳 14% 24-34歳 → 40-50歳 17% 35-44歳 → 51-60歳 34% 45-54歳 → 61-70歳 17% 55-XX歳 → 71-XX歳 18% https://ja.wikipedia.org/wiki/2ちゃんねる_(2ch.net) 2009年時点ですでに70%近くがアラフォー以上だったが、 あれから16年で若者はSNSをやり5ちゃんはスルー、 SNSをやってもフォロワーゼロのおっさんおばはんだけがきっちり16年年を取り 平均年齢65歳になってしまったが底辺氷河期だけがこれに気づいていない 団塊ジニア「そ、それはない。年寄はネットできないだろ?」 氷河期前期「そ、そこまではいってない。30代40代が多いんじゃね?」 氷河期後期「そ、その数字、専用ブラウザ分含んでないやろ?」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/492
493: 名無しなのに合格 [] 2025/09/28(日) 20:21:15.48 ID:DITOBmIA 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/493
494: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/29(月) 10:59:36.86 ID:supOjcBG >>493 多分お前五チャンの有料会員なんだろな そうでなかったら絶対規制くらってる 俺なんか余所でやれになってもうたぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/494
495: 名無しなのに合格 [] 2025/09/29(月) 16:28:28.72 ID:X7llPZKr ▼大学受験 https://jukenbbs.com/ ▼大学生活 https://daigakuch.com/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/495
496: 名無しなのに合格 [] 2025/09/29(月) 18:38:24.18 ID:QEXsrXbh 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/496
497: 名無しなのに合格 [sage] 2025/10/01(水) 15:12:14.87 ID:sRgPV5Fp AI就職氷河期が米Z世代を直撃している https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2025/10/aiz.php https://x.com/tomoyaasakura/status/1973158048052158724 350社に応募しても報われず、「これまでの努力に価値を感じられない」と嘆く声もある。 18〜29歳でフルタイム職を持つのはわずか48%。 パート勤務に追い込まれ、数百万人が取り残される。 半年以上職を得られぬ失業者は全体の4分の1を超え、構造的停滞が米国を覆い始めている。 https://x.com/tomoyaasakura/status/1973019541153427610 AIによる雇用喪失の波は、米国にとどまらず英国にも押し寄せている。 いまや「卒業生の職業黙示録(Jobpocalypse)」とも言える状況だ。 エントリーレベルの職が急速に消滅し、多くの企業が採用を控える中、大卒の失業率は過去最高水準にある。 スタート地点の仕事が失われれば、若者の未来が揺らぐ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/497
498: 名無しなのに合格 [sage] 2025/10/01(水) 15:13:06.67 ID:sRgPV5Fp Wes RothさんのX >エマド・モスタク氏は、AIシステムは人間の役割を単に置き換えるだけでなく、永続的に人間を上回る能力を発揮すると主張しています。 AIは一度人間のスキルをタスクで上回ると、決して後退したり疲れたりすることはありません。 会計、法律、デザインなど、AIはオーバーヘッドや人間の介入なしに、優れたパフォーマンスを発揮します。 これは構造的な変化をもたらします。AIを活用した組織は、人間を活用した組織よりも常に効率的になります。 価値の分配方法を再構築しない限り、豊かさが増しているにもかかわらず、この逆転現象は社会に悪影響を及ぼす可能性があります。 Haider.さんのX >Anthropic研究者によるAGIに関する重要スレッド: - 今後数ヶ月でAIが数学の未解決研究課題を実際に解決する可能性が高い - 今後5年で計算能力が1万倍に増加する可能性 - AIの指数関数的成長はまだ初期段階にある... 指数関数的成長の初期段階での小さな介入が、巨大な結果をもたらす - 数年以内に、AIはあらゆる知的タスクにおいて人間を凌駕する可能性がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/498
499: 名無しなのに合格 [sage] 2025/10/01(水) 15:16:04.96 ID:sRgPV5Fp >>471 文系も理系も枕を並べて討ち死にだよ? この板の住民はAI以前の社会を前提に物事を語っているから話が現状とズレまくってる AGI、ASIと短期間でAIが進化していく時代において、 人間の「専門スキル」も「マルチタスク」もどんどん不要になっていく 学生の就職口が消滅する以上、大学ビジネスも大学受験も全てオワコン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/499
500: 名無しなのに合格 [] 2025/10/03(金) 17:26:48.54 ID:xY19mYmP 経営コンサルの栄枯盛衰の速度がすごいな。 アクセンチュア、1300億円規模のリストラ計画発表 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN25D650V20C25A9000000/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/500
501: 名無しなのに合格 [] 2025/10/03(金) 23:10:00.44 ID:ryoquRaZ 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/501
502: 名無しなのに合格 [] 2025/10/04(土) 13:18:09.70 ID:vlqRGp/1 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/502
503: 名無しなのに合格 [] 2025/10/18(土) 08:24:10.40 ID:gvSDsBL4 ベイカレ義塾ww でも恐ろしいのはそれすら内定できない塾生が半分以上いること http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/503
504: 名無しなのに合格 [] 2025/10/19(日) 14:39:36.91 ID:IdqdN+nc 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/504
505: 名無しなのに合格 [] 2025/10/31(金) 23:56:47.60 ID:aED0Edaf ベイカレントはよくないよな なんで人気なんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/505
506: 名無しなのに合格 [] 2025/11/01(土) 00:03:16.95 ID:xrAKOgf+ 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757637566/506
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s