早慶を滑り止めにできる大学 (155レス)
上
下
前
次
1-
新
40
: 09/07(日)07:14
ID:lt+w5m4W(1/2)
AA×
>>38
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
40: [] 2025/09/07(日) 07:14:09.16 ID:lt+w5m4W >>38 受験を必ず当たりの入ってるくじ引きと間違えてる脳弱 「3割程度の合格率」なんてのは受験ではありえないんだよ、受ける大学のレベルに学力が足りてないやつは「当たりの入ってないくじ」を引き続けるだけで、一万回受けたって落ち続けるだけ ボーダー近くまでは達してる場合には、回数受けると調子のよかった回も出てきて滑り込める可能性が高まるが、それはあくまでボーダーまでは来れてる場合の話 模試で「合格可能性30%」と判定されたやつは、そのままじゃボーダーからも遠いので何回受けようが落ち続ける(合格可能性30%というのは、過去その模試でその程度の成績を取った人の3割程度がその後に学力を上げて合格ラインを越えることができましたという統計的数字であって、その人が3割受かるという「率」をもってるわけじゃない) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757147828/40
受験を必ず当たりの入ってるくじ引きと間違えてる脳弱 割程度の合格率なんてのは受験ではありえないんだよ受ける大学のレベルに学力が足りてないやつは当たりの入ってないくじを引き続けるだけで一万回受けたって落ち続けるだけ ボーダー近くまでは達してる場合には回数受けると調子のよかった回も出てきて滑り込める可能性が高まるがそれはあくまでボーダーまでは来れてる場合の話 模試で合格可能性と判定されたやつはそのままじゃボーダーからも遠いので何回受けようが落ち続ける合格可能性というのは過去その模試でその程度の成績を取った人の3割程度がその後に学力を上げて合格ラインを越えることができましたという統計的数字であってその人が割受かるという率をもってるわけじゃない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 115 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s