大阪公立大学vs慶應義塾大学 (85レス)
大阪公立大学vs慶應義塾大学 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756249727/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
45: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/28(木) 08:28:11.84 ID:SbuCMd4a 【日経転職版・(平均年収)】2024 大学別年収ランキング(万円)日経転職版の年収調査の結果を紹介します。2022年11月から2023年10月までの間に登録した新規会員のうち、大卒以上に絞って年収を調査した結果、 「20代の出身大学別年収」ランキング(単位:万円)<私立大> 2024 1. 慶應義塾576.5 2. 東京理科557.8 3. 早稲田大541.1 4. 中央大学503.9 5. 明治大学500.3 6. 同志社大497.6 7. 上智大学488.4 8. 青山学院483.4 9. 立教大学479.2 10. 成蹊大学479.2 11. 立命館大476.4 12. 成城大学471.1 13. 法政大学470.6 14. 関西学院470.2 https://www.youtube.com/watch?v=Qj1Zjpbja20 「20代の出身大学別年収」ランキング こういうのもあるんだよな そもそも年収版は当てにならんのよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756249727/45
46: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/28(木) 08:31:04.05 ID:SbuCMd4a 上場企業 社長数『役員四季報』2025年版 1. 慶應義塾263 2. 早稲田大210 3. 東京大学163 4. 京都大学82 5. 明治大学76 6. 日本大学75 7. 中央大学67 8. 同志社大55 9. 一橋大学48 10. 関西大学44 11. 青山学院38 12. 大阪大学37 13. 関西学院36 14. 東京理科33 14.法政大学33 16.神戸大学32 17.立教大学29 18.九州大学28 18.東海大学28 20.東北大学27 21.甲南大学26 22.横浜国大25 23.上智大学24 23.立命館大24 25.学習院大22 25.近畿大学22 27.成蹊大学18 28.東京工大17 28.北海道大17 28.名古屋大17 31.筑波大学15 32.駒澤大学14 32.名城大学14 34.京都産業13 34.成城大学13 36.千葉大学12 37.熊本大学11 37.広島大学11 37.小樽商科11 37.静岡大学11 37.大阪市立11 37.国学院大11 37.神奈川大11 44.横浜市立10 44.玉川大学10 44.芝浦工大10 44.専修大学10 44.大阪経済大10 44.東洋大学10 44.明治学院10 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756249727/46
47: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/28(木) 08:31:53.76 ID:SbuCMd4a 本当に強い大学 2025「東洋経済」 ※数字はポイント数/ ●=国立 . 東京大学78.2● 早稲田大73.1 慶應義塾70.0 京都大学69.7● 東北大学67.8● 大阪大学65.7● 豊田工大64.9 名古屋大64.6● 九州大学62.4● 北海道大61.4● 神戸大学61.4● 一橋大学60.6● 上智大学59.5 筑波大学59.1● 千葉工大59.1 創価大学58.7 広島大学58.4● 千葉大学58.2● 明治大学58.1 東京理科57.9 同志社大57.7 芝浦工大57.7 国際教養57.6 法政大学57.3 関西学院57.0 中央大学56.9 金沢美工56.8 東京外大56.8● 近畿大学56.8 横浜国大56.7● 関西外大56.7 立命館大56.6 立教大学56.5 日本医科56.4 青山学院56.4 順天堂大55.9 帝京大学55.9 大阪公立55.9 関西大学55.8 会津大学55.7 -----以上、上位40校 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 █ 4項目13指標 【教育・研究力】教育投資率・科研費補助金・教員1人当たり学生数 【就職力】就職率・上場企業役員指数・400社就職率 【財務力】入学定員倍率・経常利益率・自己努力収入比率・自己資本比率 【国際力】外国人学生比率・海外留学指定校数・外国人教員比率 https://i.imgur.com/yPH0hIY.jpeg https://i.imgur.com/FDcO6vG.jpeg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756249727/47
49: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/28(木) 08:43:44.20 ID:SbuCMd4a 大阪公立大学は2022年4月の開学以来、多くの学内外の関係者、大阪市民・大阪府民のご理解とご支援により、開学4年目を迎えました。大阪市立大学と大阪府立大学の統合により誕生した本学は、両大学で長年培われた各学問分野の強みを継承しつつ、学際的な融合を促進し、新たな学術領域や知的価値の創造に挑戦しています。さらに、日本最大の公立総合大学として、国際水準の研究・教育の推進と、都市機能の持続的な発展を支える高度学術拠点としての役割を担っています。 本学は、開学当初より、大阪公立大学憲章に掲げた理念のもと、未来を見据えた将来像を描き、その実現に向けた具体策の検討を進めてきました。辰巳砂前学長のもと、大学執行部と大学の将来を担う若手研究者が中心となって、学内外の意見も取り入れつつ議論を重ね、2024年2月に「大阪公立大学vision 2030」の策定を行いました。そして本ビジョンに基づき、研究環境のさらなる充実と国際競争力の強化に取り組むとともに、時代の要請に応じた研究教育システムの高度化、組織ガバナンス改革を推進し、柔軟で持続可能な大学運営を実践しています。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756249727/49
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s