立教落ち早稲田のびーやま ダイヤモンドで学歴フィルターについて語る「一軍は早慶まで」 (187レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
107: 08/04(月)12:43 ID:sgAS48BQ(2/2) AAS
ひと昔前は体育会は学歴を1~2ランク上げるくらいの効果あったよな
108: 08/04(月)12:51 ID:rgFYAc+g(10/15) AAS
企業は大学名だけ見てるわけじゃないよ
色々見てる
基礎能力、コミュニケーション能力、リーダーシップ、メンタルの強さとか
そういうところで早慶生をMARCH生が逆転するのは珍しくはない
109: 08/04(月)12:51 ID:rgFYAc+g(11/15) AAS
>>106
学歴フィルター超えたらそこまで学歴は見られない
110(1): 08/04(月)12:52 ID:rgFYAc+g(12/15) AAS
だから企業は早慶下位とMARCHの差なんて別にそんなに気にしてない
ただ学歴フィルターかけるときはMARCHが早慶を上回ることはまずないというだけ
111: 08/04(月)13:36 ID:ugMNu9xr(1/2) AAS
千葉大や都立大の文系は就活では完全にマーチ文系と同列で扱われるので気の毒
横国と筑波文系は早慶未満-マーチ超えの扱いだな
実業界での歴史が浅い筑波は少しマーチ寄りの扱いだね
112: 08/04(月)14:51 ID:AMMO5kOu(1/4) AAS
横国は400社就職率でも旧帝や早慶とそれほど遜色ない率だけれど、筑波はそこまで高くない
筑波って少なくとも文系の就職ではマーチ文系と同列扱いじゃないの?
113: 08/04(月)15:03 ID:YKOU5sP+(1) AAS
横国は文学部ないし、法学部もないから公務員も司法試験準備も少ない。
卒業-進学者を分母にする場合、公務員が分母にしかならないから法学部はない方がいい
114(3): 08/04(月)16:11 ID:xaOSVCPO(1/4) AAS
前にもレスしたのですが
プロフィールに「早慶卒」と
書いてある方は何か怪しいな…
と感じます。
2つの大学しか選択肢がないのに
わざわざボカした表現をするのは
何か不自然だと思うのですが。
省1
115: 08/04(月)16:23 ID:QcS4Ukt4(1) AAS
筑波・千葉・横浜
筑波国立 千葉国立 横浜国立
早田私立 慶応私立 明治私立
(日本海側)旧六 新潟vs金沢
(瀬戸内海)旧六 広島vs岡山
新金 広岡 しんきん ひろおか
116(1): 08/04(月)16:28 ID:0Nx9VKNe(1) AAS
>>114
「早慶」だけは他のコンビと違って日本人に定着している一つの単語みたいなもんやけど。地方民だから疎いのか?
117(1): 08/04(月)16:48 ID:Q/GsC+GY(15/17) AAS
>>110
自分もそんなもんじゃないかなあと思う。
早慶下位学部はOK
MARCH上位学部NGなんてラインを引いてる企業はほとんどないんじゃないかなあ。ないことはないんだろうけど。
118: 08/04(月)16:49 ID:Q/GsC+GY(16/17) AAS
>>116
最近は難易度差が大きくなってるから一緒にするな、なんて話もあるね。
119(1): 08/04(月)16:51 ID:uSy5OEXW(1) AAS
「早慶下位」と「MARCH上位」は差がないとすると
「早慶上位」と「早慶下位・MARCH上位」は?
ってかMARCHって上位と下位で差あんの?
120: 08/04(月)17:16 ID:rgFYAc+g(13/15) AAS
>>114
でも旧帝卒とか地底卒、みたいな言い方はするよね
121: 08/04(月)17:16 ID:rgFYAc+g(14/15) AAS
>>117
ただ学歴フィルターでそこにライン引く企業は一部あるよ
122(1): 08/04(月)17:17 ID:rgFYAc+g(15/15) AAS
>>119
学歴フィルターでいうなら
早慶とMARCHの間にあることが殆ど
早慶内の学部でライン引くことは今はないんじゃない
123: 08/04(月)17:20 ID:glOtcpZO(2/6) AAS
今の売り手市場で早慶はOK、MARCHはNGなんて学歴フィルターある企業は超人気企業だろうな
早慶しかも下位学部がフィルター突破出来ても内定は極めて難しそう
それでもチャンスすら与えられないMARCHよりは良いけど
124: 08/04(月)17:21 ID:IeQynAqo(1) AAS
早慶下位学部って言うと難易度的には慶応経済B、慶応法政治も入ってくるぞ
125: 08/04(月)17:32 ID:Q/GsC+GY(17/17) AAS
>>122
早慶OK、MARCHはNGってそんなにたくさんあるかね。
受けることはマーチでも可能な気がするけど。
126(1): 08/04(月)17:40 ID:xaOSVCPO(2/4) AAS
じゃあ埼玉千葉大横国って関東だと同じ扱いなの?
127(1): 08/04(月)17:42 ID:Wme+7jdg(1) AAS
>>126
就職実績見る限り、横国は明らかに早慶寄り、千葉埼玉は明確に早慶未満でマーチと準ずる扱い
千葉大は過去20年間三菱商事就職者数「ゼロ」だからな
フィルターに掛けられているとしか考えられん
128: 08/04(月)17:42 ID:glOtcpZO(3/6) AAS
学歴フィルターって採用側の労力をざっくり減らすためのものだから、
下位は除くとかそこまで細かいことはしてなさそう
早稲田でいうと教育や所沢が超人気企業に大量に応募してきて
人事が大変っていうなら別だけど、そういうことは無さそう
129(1): 08/04(月)17:46 ID:AMMO5kOu(2/4) AAS
早稲田下位(人科・スポ科)と横国上智だと、就職有利度はあんまり変わらない気がする
むしろ後者有利でもおかしくない感じ
130: 08/04(月)17:55 ID:ly8T5lL2(1) AAS
>>127
千葉って全員留学必須にしたり、国際教養作ったり、飛び入学やったりグローバル化にも力入れてるのにね。
1人ぐらいいてもいいのにな。
131: 08/04(月)18:08 ID:QihYwWpm(1) AAS
>>129
スポーツ科学部でさえ横国と比較されるともいえる
132: 08/04(月)18:20 ID:AMMO5kOu(3/4) AAS
そう考えると一橋未満の関東上位国公立(横国筑波千葉都立)はつくづくコスパ悪いな
文系の場合は
早慶がコスパ良すぎるのか
133: 08/04(月)19:11 ID:xaOSVCPO(3/4) AAS
横国と早大所沢の併願者なんて少ないのでは
134: 08/04(月)19:19 ID:ugMNu9xr(2/2) AAS
横国クラスだと併願すべり止めで早慶中位学部以上は非常にきびしいから、すべり止めとして早大人科や上智やマーチは受けそう
いや現実的には人科も上智もきびしいか、、
135: 08/04(月)19:25 ID:0ZoT67on(1) AAS
>>1
京大は3軍
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
省2
136: 08/04(月)19:27 ID:AMMO5kOu(4/4) AAS
横国文系だと上智文系は同格となりこれは滑り止めにはなかなかならないかな
横国のギリ落ち組は明治や立教や青学受かれば御の字な気がする
早慶併願合格はもちろんほぼ無理
137: 08/04(月)19:31 ID:glOtcpZO(4/6) AAS
慶応経済入学者ですら明治、青学に4割落ちてるしな
横国第一志望で併願するなら中央非法や法政も含めMARCH乱れ打ちかな
138: 08/04(月)19:40 ID:Mgah28gD(1) AAS
早慶が滑り止めに使ってるのが横国だろ
横国合格者の辞退者毎年二百数十人はつまりそういうこと
139: 08/04(月)20:21 ID:xaOSVCPO(4/4) AAS
埼玉大は早慶の併願校に使われないの?
つまり横国なら行ってもいいということだ
行く意味ないって言うんだろうけど私大専願が埼玉大受かるとは思えないけど
140: 08/04(月)20:26 ID:8vZJPp/k(1) AAS
埼玉大って経済学部の3科目入試もう辞めたんか?
141: 08/04(月)20:30 ID:glOtcpZO(5/6) AAS
埼玉大とかこの板では殆ど話題に出ないな
142: 08/04(月)20:33 ID:OnMjdPz2(1) AAS
まだやってるで。英国社3科目で受験可能
埼玉大学 経済学部 国際プログラム枠
共通テスト 3教科600点
英語 200 必須
国語 200 必須
選択 200 (地歴公民数学→1選択)
2次試験 1教科200点 (英語)
省1
143: 08/04(月)21:52 ID:ntpOQoie(1) AAS
>>114
どういう意味?
144: 08/04(月)21:57 ID:JWAJ7tTU(1) AAS
後期北大は旧帝卒って言うよな。
145: 08/04(月)22:00 ID:2Q3lDPVW(1) AAS
第1志望で入った奴は自信や満足感あるから自大学をちゃんと名乗る
第1志望に落ちたか諦めたか妥協して入った奴はごまかす傾向にある。
146: 08/04(月)23:25 ID:glOtcpZO(6/6) AAS
横国自体は悪くない大学だと思うけど、
受サロの横国の人は病んでる人が多い
147: 08/05(火)06:09 ID:B+fmApw4(1/2) AAS
早稲田は横国とトントン
外部リンク:youtube.com
148: 08/05(火)06:10 ID:B+fmApw4(2/2) AAS
早稲田指定校は埼玉大学未満
早稲田指定校の共通テストヤバすぎた
外部リンク:youtube.com
早稲田指定校推薦の偏差値は52.5だからな
動画リンク[YouTube]
省1
149(1): 08/05(火)09:16 ID:kCXDKzwK(1/6) AAS
三菱商事 総合職にみる学歴フィルター
2021年から一般職廃止
早大 慶大 上智 明治 青学 立教 中央 法政
15年 29 46 5 2 7 3 0 3
16年 36 43 5 1 5 3 3 0
17年 27 44 6 1 4 6 1 1
18年 27 39 4 3 2 1 2 0
省8
150(1): 08/05(火)09:17 ID:i8XCzSp9(1) AAS
横国就職
外部リンク[html]:www.ynu.ac.jp
千葉大就職
外部リンク:www.chiba-u.jp
151: 08/05(火)09:22 ID:kCXDKzwK(2/6) AAS
>>150
千葉大から三菱商事もゴールドマンサックス証券もおるやんけ。
誰だよ、千葉大が三菱商事20年間ゼロとかいってたやつ
152: 08/05(火)09:27 ID:kCXDKzwK(3/6) AAS
横国も三菱商事もゴールドマンサックスもおるやん
153: 08/05(火)10:06 ID:GLWseLom(1) AAS
ザコクイライラでワロタ
154(1): 08/05(火)10:07 ID:tHTABkJB(1) AAS
千葉、横国でゴールドマンサックスいるならMARCHにもいるだろ。
155(2): 08/05(火)10:09 ID:sdLdPacZ(1/3) AAS
>>154
ソースは?
156(1): 08/05(火)10:18 ID:jA2pYDTM(1) AAS
>>155
自分で調べろアホ
157(1): 08/05(火)10:20 ID:lR+joJpK(1) AAS
>>155
MARCH>横国、千葉がソース
158: 08/05(火)10:21 ID:M03DRzXq(1) AAS
横国>MARCH>千葉だろ。千葉は調子乗るな
159: 08/05(火)10:30 ID:zaElZlxk(1/6) AAS
AA省
160: 08/05(火)10:31 ID:zaElZlxk(2/6) AAS
AA省
161: 08/05(火)10:33 ID:zaElZlxk(3/6) AAS
受けなはれ
受けてみなはれ
みんなこいこい
明治大学
162: 08/05(火)10:36 ID:zaElZlxk(4/6) AAS
高橋伸子(たかはしのぶこ):明治大学大学院 法学研究科公法学専攻 博士前期課程修了(国際人権法専攻)。1990年-1993年L 国連児童基金(UNICEF)ニューヨーク本部、渉外局国内委員会課 (Division of Public Affairs, National Committee Section) にJPO として赴任。1993年-2000年:同本部、資金調達局(Programme Funding Office)にて資金調達担当官補(主要ドナー国 8ヶ国、国際機関、国際開発金融機関担当)。2000年-2001年:同資金調達局(Programme Funding Office) 局長補佐官。2000年-2003年:同資金調達局(Programme Funding Office) 資金調達担当官 (戦略的情報収集・分析課)。2003年9月-2008年3月:国連児童基金(ユニセフ)東京事務所、オペレーションズ・マネージャー。2008年3月より現職。
外部リンク:unforum.org
国連職員さんもおるで
みんなこいこい
明治大学
163(1): 08/05(火)10:40 ID:bNbwzoy5(1) AAS
三菱商事 採用人数(2003~2020)
慶應義塾 692
東京大学 495
早稲田大 478
京都大学 183
大阪大学 61
筑波大学 18
省4
164: 08/05(火)10:49 ID:45OETn/O(1) AAS
>>163
千葉なんて負け犬しか進学しないからしょうがない
165: 08/05(火)10:51 ID:zaElZlxk(5/6) AAS
偏差値も就職も慶応と明治が壮絶な二番手争いを繰り広げてる
人気110社 最も多く採用された大学ランキング
外部リンク:dot.asahi.com
早稲田41社
慶応17社
明治13社
同志社7
省10
166: 08/05(火)10:53 ID:zaElZlxk(6/6) AAS
AA省
167(1): 08/05(火)11:30 ID:sdLdPacZ(2/3) AAS
>>156
見当たらなかったので
私のリサーチ不足かもしれませんので
ぜひ
168: 08/05(火)11:31 ID:sdLdPacZ(3/3) AAS
>>157
もうすこし具体的に
169: 08/05(火)11:33 ID:qKzQauUz(1) AAS
一般職で稼いでた大学が一目瞭然だな
>>149
三菱商事 新卒採用
一般職廃止「前」の4年間(2017~2020)
一般職廃止「後」の4年間(2021~2024)
大学 廃止前 廃止後
慶應義塾142→94 -48
省7
170: 08/05(火)11:51 ID:kCXDKzwK(4/6) AAS
外部リンク:abuild-c.com
それでは、ゴールドマン・サックスの採用大学一覧を見てみましょう。
東京大学
一橋大学
早稲田大学
慶應義塾大学
上智大学
省9
171: 08/05(火)12:00 ID:kCXDKzwK(5/6) AAS
>>167
立教大学 2023年度 就職先
外部リンク[pdf]:spirit.rikkyo.ac.jp
ゴールドマンサックス証券 2(経済1 経営1)
172: 08/05(火)12:07 ID:kCXDKzwK(6/6) AAS
外部リンク:www.openwork.jp
24卒 立教大学 経済学部 経済学科 ゴールドマンサックス証券 入社
内定をもらえた理由
長期インターンでの経験、自分の興味、入社後に行いたい業務やビジョンとの合致を伝えた点が評価されたのかと思います
173: 08/05(火)12:22 ID:AcX8cWfM(1) AAS
横国、千葉からゴールドマンサックスいて大喜びだったのにMARCHからもいて草
174: 08/05(火)12:28 ID:HuCiReIH(1/2) AAS
日立が白物家電事業をサムスンに売却へ
2chスレ:morningcoffee
175: 08/05(火)12:31 ID:HuCiReIH(2/2) AAS
「見る予定がないのに払うのは適切ではない」岐阜県知事の発言が話題に! 公用車カーナビのNHK受信料未払い問題で
2chスレ:newsplus
176(1): 08/05(火)15:42 ID:ijhO4Vas(1/2) AAS
有限責任監査法人トーマツ就職者 2024 ―JOB-BIKI―
慶應大学48
早稲田大21
明治大学11
中央大学8
東北大学7
国際基督7
省37
177: 08/05(火)15:43 ID:ijhO4Vas(2/2) AAS
A.T. カーニー (経営戦略コンサルティング)
東京大学55
慶應義塾大学25
早稲田大学18
京都大学14
一橋大学7
明治大学6
省15
178: 08/05(火)16:28 ID:0hMLJdEz(1) AAS
>>176
監査法人へは東大は入ってないの?
179: 08/06(水)00:16 ID:Gg7p5FIb(1) AAS
早稲田教育でなんで偉そうに学歴語ってるんだ?
何が一軍だよ、金岡千広未満だろ
180(1): 08/06(水)05:01 ID:HdXrWPYg(1) AAS
こいつ大阪公立大の理系を受験のゴミ言ってたけど
早慶文系より格段に上なのにオカシイナ?
181: 08/06(水)13:44 ID:PHCU9qqv(1) AAS
昭和の時代なら然もありなんだが、一極集中の現代じゃ地方国公立の凋落があまりにも酷すぎて比較にならんよ
182: 08/06(水)13:47 ID:frfqnxYd(1) AAS
>>180
そんなこと言ってたっけあいつ
まあ大阪公立が受験のゴミの負け犬なのは間違いないが
183: 08/06(水)22:13 ID:bNcYm84a(1) AAS
外部リンク[php]:www.inter-edu.com
>投稿者: 外資採用大学(ID:PULELVO3Ndc) 投稿日時: 2022年 03月 03日 12:51
◆ゴールドマンサックスの採用大学
東京大学、京都大学、東京工業大学、一橋大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、国際基督教大学、明治大学、青山学院大学、東京理科大学、同志社大学、筑波大学、横浜国立大学、千葉大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、東京農工大学、滋賀大学、広島市立大学
外部リンク[php]:www.inter-edu.com
【7228463】 投稿者: ゴールドマン採用トップ10 (ID:XZ.h7yUYG/A) 2023年 06月 02日 18:48
ゴールドマンサックス上位10
省10
184: l 08/15(金)15:59 ID:RpYOk02a(1) AAS
日本は学歴社会でなく学校歴社会
根本的に間違っているびー
185: 08/26(火)11:48 ID:BqAUsyai(1) AAS
びーやま「なんで早稲田数で勝てへんねん」
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
186: 08/26(火)13:05 ID:QCP+pWPL(1) AAS
画像リンク[jpg]:tadaup.jp
2025「大手コンサル」+「5大商社」就職者数 ※サンデー毎日2025.8.31
【アクセンチュア、アビーム、EYストラテジー、KPMG、デロイトトーマツ、NRI、PwC、ベイカレント】
【三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、丸紅、住友商事】
----2025年----
575 慶應義塾
535 早稲田大
省31
187: 08/26(火)18:47 ID:hYZnLTN1(1) AAS
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s