栄光学園が校長ブログばかり更新して2025年進路をいつまでたっても更新しない件 (115レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52(2): 07/30(水)01:19 ID:pAxR2oAO(4/8) AAS
>>50 >>51
高卒くんとやらが誰か知らんけど、湘南が全国トップクラスだったのは1980年とかの大昔のこと
その頃の神奈川公立は湘南一校だけ抜けててその下は翠嵐と厚木と江南が横並び
湘南翠嵐が並んだのは2010年前後でその頃は湘南、翠嵐、厚木、柏陽、平塚江南、小田原、横浜緑ヶ丘、川和、多摩、希望ヶ丘くらいの順で平塚江南小田原横浜緑ヶ丘川和くらいまでは今の厚木柏陽に近い進学実績
その後は湘南が翠嵐に抜かれるも東大合格者数自体は増やしていってというのが現在で、翠嵐、湘南、厚木、柏陽、川和、横浜緑ヶ丘、多摩くらいの順で翠嵐湘南以外は全体的に進学実績は悪くなり、特に西側の小田原と平塚江南はフェードアウト
相模大野を中高一貫にした相模原中等と大原を中高一貫にした平塚中等が湘南の次に入るようになってる
こんなもんかね
省1
55(1): 07/30(水)02:09 ID:Q9+dGA21(1) AAS
>>52
じゃあ1990年代の平塚江南は?
んん?w
88: 07/30(水)12:56 ID:3Wb1u+K+(12/16) AAS
>>52
追浜はボンタンと短ランでドブ板にいるから気をつけろと言われた
秦野と大和の人は昔のバイト先にいたw
秦野の女の子は可愛かったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s