慶應経済って神戸経営に比べたら何段階下? (479レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35
(1): 07/23(水)21:59 ID:BbHAI86m(1/5) AAS
データが古すぎるんだよな。
未だに20年以上の前の雑誌の記事を使わないと叩けないのか。
43
(1): 07/23(水)22:10 ID:BbHAI86m(2/5) AAS
で就職とか研究とか出世、ネームバリューなども神戸大より慶應のほうが上だからな。
受験オタクなら神戸大のほうが科目数自慢できていいかもね
45
(1): 07/23(水)22:13 ID:BbHAI86m(3/5) AAS
受験オタクはもし私立専願が神戸大を受験したら合格率は0%などの妄想が大好き。
47: 07/23(水)22:17 ID:BbHAI86m(4/5) AAS
まあここは妄想を垂れ流して遊ぶところだからな。
証明するデータがない以上はただの妄想
50: 07/23(水)22:26 ID:BbHAI86m(5/5) AAS
でも実際、難易度より就職先とかのほうが重要じゃね。それに早慶なんて簡単とかいうわりには実際は滑りまくっているわけだし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s