慶應経済って神戸経営に比べたら何段階下? (478レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
91: 07/24(木)08:39:59.90 ID:2cSqtEoU(3/35) AAS
一般下位層でも神戸経済経営>東北なんだから。
神戸経済はまだ英数国型から
上位層吸い上げる英数、数学選抜
始まってないから当時偏差値62.5

神戸経済経営62.5>東北経済60.0

下位層が厚ければそりゃ
慶応にもバンバン落ちるわな。
279: 07/26(土)14:18:03.90 ID:WJc39zKt(3/3) AAS
祭り
358: 07/29(火)09:43:40.90 AAS
>>355

受けても受からない

画像リンク[png]:i.imgur.com
365: 07/29(火)10:01:01.90 ID:O5vno668(2/2) AAS
石破とか岸田とかコネ?で銀行に就職してるみたいだけどこれって大学枠に足すの?引くの?
引いてたら損じゃない?大学枠が20だとして19とか18になるんだから
みのもんたも二男が捕まったときコネんを認めてたけど日テレ社長はコネ否定してたかから結局コネじゃないんだよな
まあみの二男はみのの会社の社長やってて並みの早慶より勝ち組だけど
418: 08/08(金)22:34:04.90 AAS
>>389
>>>376
>バカ神戸はもっと落ちてましたw
>
>神戸大学 経営学部 入学者
>57.1% 明治商
>55.6% 明治経営
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s