慶應経済って神戸経営に比べたら何段階下? (479レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
158(2): 07/24(木)17:13:49.23 ID:2cSqtEoU(24/35) AAS
>>153
経済経営は神戸で一番推薦多いからな。
カンバンだーとか偉そうにしているが
実はコイツらが一番バカだ。
文、法、理系は推薦率3%
トンペーは3割近く推薦だが。
320: 07/28(月)07:13:46.23 ID:ICaaSau3(1) AAS
東京は地価が高いから同じぐらいの収入なら関西の方が得
336: 07/28(月)20:34:01.23 ID:EScR4TS0(1) AAS
東田落ち×
神戸落ち◯
372(2): 07/29(火)15:01:15.23 ID:x0GB4pXe(1) AAS
↓が効きまくってて草
慶應商 1-16神戸経営
慶應経済5-14神戸経済
慶應理工0-100神戸工学部
外部リンク:i.imgur.com
外部リンク:imgur.com
417: 08/08(金)21:25:56.23 ID:/dxX0tgM(4/4) AAS
神戸いたわ
高市は神戸より早慶行きたかったが親の反対で神戸行った
まあたま~におる早慶蹴り神戸は首都圏じゃない地方のカッペ乞食が目先の金だけの理由で国公立行くだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s