慶應経済って神戸経営に比べたら何段階下? (478レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58: 07/23(水)22:42:49.10 ID:+PIPrfMK(3/5) AAS
早慶理工は地底理系よりも難しいけど
神戸理系は地底理系の格下でしょ
90(1): 07/24(木)08:35:36.10 ID:2cSqtEoU(2/35) AAS
>>88
センター、二次どちらか欠けた
推薦を除いた合格者平均で比べてもね、
文系全体ではそれですら神戸が上だが。
・2017 河合塾合格者平均
マーク平均、記述平均
【文系】
省2
266(1): 07/26(土)07:58:41.10 ID:WeHesEJd(1) AAS
ゴミ同士がんばれよ。
神戸に慶應
大学受験【完全】敗者の進学先。
394: 08/03(日)11:33:49.10 ID:a/jG+94F(1) AAS
神戸とか普通関東から受けないだろ
京大はわかるが京大から3段階下の神戸とかなwww
415: 08/08(金)20:44:09.10 ID:dglx7Uc9(1) AAS
>>254
その理屈が通るなら慶應経済や慶應商で上智経済受ける奴も同じように下位層だとも言えるだろ
432: 08/11(月)17:01:22.10 AAS
12345
正直なところ
圧倒的な慶應義塾に対する
誹謗中傷・罵詈雑言
受忍の限度を超えている
早稲田は最低の大学
明治は最低の大学
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s