慶應経済って神戸経営に比べたら何段階下? (503レス)
上下前次1-新
200(1): 07/24(木)22:36 ID:2cSqtEoU(34/35) AAS
>>196
なら具体的に何がおかしいのか
そして何が正しい分析なのかを説明してみろ。
201(2): 07/24(木)22:38 ID:2cSqtEoU(35/35) AAS
>>193
慶応はともかく神戸文のことを
生ゴミ呼ばわり出来るのは
東大京大文に限られるが
貴様は当然それくらいの学歴は
持ち合わせているのだろうな?
202: 07/24(木)22:46 ID:OYTho09r(1/2) AAS
>>201
普通に東大全学部、京大全学部、一橋全学部もできるでしょ
203: 07/24(木)22:46 ID:OYTho09r(2/2) AAS
神戸文みたいな学内底辺の生ゴミが経営・経済の威を借りて他大学煽りは見てて虫唾が走る
204(1): 07/24(木)23:09 ID:SplFgsHj(1) AAS
早稲田の政経ならまだしも慶応経済みたいなガチ低学歴なゴミカスが神戸に勝てるわけないだろwwww
205: 07/24(木)23:10 ID:k4va0uu0(2/2) AAS
>>204
待ってるよーー
慶應経済より高学歴の人いたら学生証や学位書ID付きでアップできる?
2chスレ:jsaloon
206(1): 07/24(木)23:11 ID:iUwao52Z(1) AAS
このデータみると慶應経済は明治、青学、立教のMARCH上位は滑り止めにならず、中央、法政、学習院、成蹊辺りまで受けないと滑り止まらなさそうな感じはする
慶應経済でも明治青学に結構落ちてるね
慶應義塾大学経済学部入学者2025実績
対MARCH併願合格率(低い=難しい順)
1.明治大学商 60.0%
2.青山学院経済 61.7%
3.明治大学政経 66.9%
省2
207: 07/24(木)23:18 ID:71XiIa8M(2/2) AAS
神戸卒で著名政財界文化人ておるんかwww
慶應ならゴッソリおるけど
208: 07/24(木)23:25 ID:j6IyzjaU(5/6) AAS
石破茂で全部帳消しだぜw
バカタレがw
209: 07/24(木)23:28 ID:j6IyzjaU(6/6) AAS
白人美女バラバラ殺人者やら、詐欺師やら、女子トイレ盗撮変態秘書課長やら
キチガイ石破茂出してといてw何ホザいてんだw
210: 07/25(金)01:17 ID:Tqj6F81Q(1) AAS
>>206
早稲田も上智に落ちまくってるけどな
2024年早稲田大学政経学部入学者
対上智大併願成功率
上智経済 44.1%
上智法 50.0%
2024年早稲田大学法学部入学者
省2
211(2): !id:ignore 07/25(金)01:27 ID:eK7++vKl(1) AAS
>>200
>>>196
>なら具体的に何がおかしいのか
>そして何が正しい分析なのかを説明してみろ。
107 名無しなのに合格[] 2025/07/24(木) 12:55:04.04
>>106
同志社法に3割しか受からん脳障害www
212(2): 07/25(金)01:32 ID:VvT4FcfR(1) AAS
>>201
旧帝早慶の主要学部からしたら神戸文学部はゴミよ
213: 07/25(金)01:55 AAS
>>212
そもそも前世で何やらかしたら駅弁の文学部なんて受験する羽目になるんだ?
どんな罰?
214: 07/25(金)05:03 ID:9On7qEKn(1) AAS
>>1
−2
215: 07/25(金)05:34 ID:LRRGqk2h(1) AAS
大学連合 一橋大+東工大+東京医科歯科大+東京外大+東京大
(首都圏御三家) つくば+千葉+横浜
東北大(東京中心から東へ400km) 京都大(東京中心から西へ400km)
北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
は ん 大 (第 8 番目の設立旧帝大) 愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大)
省3
216: 07/25(金)06:24 ID:c5o7gV7w(1) AAS
東京23区の単身者向けマンション家賃、2カ月連続で10万円超
2chスレ:morningcoffee
217: 07/25(金)07:55 ID:oobXUcNX(1) AAS
慶應経済は明治、青学、立教のMARCH上位は滑り止めにならず、中央、法政、学習院、成蹊辺りまで受けないと滑り止まらなさそうな感じはする
慶應経済如きの低学歴では明治青学に受からない
慶應義塾大学経済学部入学者2025実績
対MARCH併願合格率(低い=難しい順)
1.明治大学商 60.0%←4割も不合格www
2.青山学院経済 61.7%←4割も不合格www
3.明治大学政経 66.9%
省2
218: 07/25(金)08:02 ID:vqD+dJu/(1) AAS
慶応経済は東大落ちが〜
実際は青学経済みたいなゴミに落ちまくる池沼の巣窟でした、、
219(1): 07/25(金)08:21 ID:QKgBgAH+(1/2) AAS
>>211
答えになっとらんな。
慶応は同志社より簡単なザルだったということだな。
220(2): 07/25(金)08:23 ID:QKgBgAH+(2/2) AAS
AA省
221: 07/25(金)08:25 ID:D0iPKLRM(1) AAS
>>220
神戸の旧帝早慶コンプは根深いのよ
世間的な一流大はここまで
神戸は関西限定で外に出ると横国千葉と同格扱いだから
222: 07/25(金)08:42 ID:nVo96t+8(1) AAS
首都圏で神戸って話題にすらならんよ
223: 07/25(金)08:47 AAS
>>219
>>>211
>答えになっとらんな。
>慶応は同志社より簡単なザルだったということだな。
それが言えるのは人数が多くて統計的誤差を無視できる場合
少なすぎて統計的揺らぎのせいで本来の結果がわからないというのが健常者の理解
そんなことを理解する知能すらないから駅弁文学部なんて受験する羽目になる
省2
224(1): 07/25(金)10:04 ID:1Mczu7uF(1/2) AAS
>>102
やはり神戸レベルじゃ早稲田理工にかすりもせんな
225: 07/25(金)10:08 AAS
>>224
阪大でも厳しいのに神戸でなんとかなるわけない
226(2): 07/25(金)10:11 ID:A43r4ZqM(1) AAS
戦わなきゃ、「現実」と
ノーベル賞受賞者 理系25名 出身大学
京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑
=========天と地の差==========
東京大学(国立大) ; 6人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典、真鍋淑郎
名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩
東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹
省8
227(1): 07/25(金)10:32 ID:1Mczu7uF(2/2) AAS
>>226
そりゃ国立は国が沢山お金出してきたんだし、研究実績は出やすいよね
それと一高校生が目指す大学としての価値や結果としての人気、難易度とは別問題
ノーベル賞なんて何年に1人出るか出ないか、でしょ
それよりも大半の人は現実的な問題として就職先やその後の人生の問題があるわけよ
勿論貴殿が大学でノーベル賞レベルの研究を出来ていてそれがその大学に行ったお陰なのであれば、それは否定しないし素晴らしいと思うよ
228: 07/25(金)10:33 AAS
>>226
低学歴が研究しても意味ないぞ
出身大学QSランキングとノーベル賞受賞確率
画像リンク[png]:i.imgur.com
229: 07/25(金)10:34 ID:ouinqPGQ(1) AAS
青学文学100ー0同志社グロ
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
中央商 57.1 - 42.9 同志社商
中央法 88-12同志社法
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ
省1
230: 07/25(金)12:23 ID:CfNFuXBs(1) AAS
三菱電機って三菱重工神戸から独立した企業で関東に関西にもあるけど(規模は関西の方が大きい)同じぐらいの給料なら関西の方が地価安いから在京志向捨てれば得なんじゃないか?
IHIと川崎重工でも言えるけど
231: 07/25(金)12:37 AAS
他人の母校を1日何百回と悪罵しても平気
カネを貰い、成果が出て、標的大の評価が下がれば喜ぶ
人の道を外れている
早稲田と明治のネット工作会社の工作員
早稲田は最低の大学
明治は最低の大学
232: 07/25(金)13:56 ID:odpWNCUZ(1) AAS
よし
233: 07/25(金)13:59 ID:Dzx3Jsv+(1) AAS
下降
234: 07/25(金)14:12 ID:KxeCEaYG(1) AAS
石破茂
235: 07/25(金)14:23 ID:UldpQfQ4(1) AAS
河井克行 元法務大臣 慶応大学法学部卒 贈賄で懲役3年の実刑
林郁夫 慶応大学医学部卒 地下鉄サリン事件実行犯 無差別大量殺人で無期懲役
織原城二 ルーシーブラックマン事件犯人 慶応大学法学部卒 女性をレイプ殺害し遺体をバラバラにした事件 レイプ余罪は少なくても200件以上
渡辺陽太 慶応大学経済学部(逮捕時) レイプ、暴行、傷害、窃盗で逮捕6回
山本賢太 慶応大学商学部卒 フジテレビアナウンサー 2025年6月単純賭博で書類送検
236: 07/25(金)21:15 ID:ukPZXRS5(1/3) AAS
下
237: 07/25(金)21:15 ID:ukPZXRS5(2/3) AAS
関西
238: 07/25(金)21:15 ID:ukPZXRS5(3/3) AAS
関西大学
239(1): 07/25(金)21:26 ID:dAv0lB1T(1) AAS
>>227
ノーベル賞は重要だよ
世界中の大学が「ノーベル賞何人!」とかやってるんだから
MITだってやってるぞ?
これはノーベル賞は大学の格を示すからなんだよ
240: 07/25(金)21:32 ID:7eY97Ff0(1) AAS
神戸
241: 07/25(金)22:09 ID:GyGAM3+/(1) AAS
>>220
頭、電柱にぶつけた?
242(1): 07/25(金)22:16 ID:5riTLIyJ(1) AAS
併願対決で上智にすらボコられ続けてる低脳未熟が何だって?
そう言えば去年は明治にすら併願対決で負けてたなw
入学者は看板学部ですらマーチ併願(それも立教経営等の難関学部ではなく青学経済みたいなガチのゴミ)成功率6割ちょっとの低学力集団だった事もバレたし、軽量入試のハリボテ詐欺偏差値で高学歴を装ってたプライドだけの恥大学
243(1): 07/26(土)01:20 ID:xjfH0wF9(1) AAS
>>239
大学院はそうだろうね
でもこのスレの話題は基本的に高校生からみた学部の話だろ
さらに言えば、経済や経営の話で自然科学分野のノーベル賞受賞数なんて意味はないのさ
244: 07/26(土)01:21 ID:JJn34lIA(1) AAS
慶応経済如きの生ゴミ底辺カスが神戸に敵うわけないだろww
先ずは横国広島岡山に勝ってみろゴミ
245: 07/26(土)01:27 AAS
>>243
神戸じゃ無理
画像リンク[png]:i.imgur.com
246: 07/26(土)01:41 ID:M3+49Gzl(1/5) AAS
関西
247: 07/26(土)04:26 ID:9bDFW6yp(1/2) AAS
>>96
私立は乱れ打ちしている奴が多いから
早慶に入学した奴も併願の早慶に落ちまくっているんだよな
例えば4つ受けて2つ受かってそのうちの1つに入学した場合
併願合格率は33%になる
248: 07/26(土)04:46 ID:9bDFW6yp(2/2) AAS
国立の序列
東大>京大>一橋科学>阪大>神戸>名古屋>筑波>東北>横国>九州>千葉>埼玉>北大
こんなイメージで正しいだろう
千葉埼玉の位置づけがやや難しいが
249: 07/26(土)04:54 ID:XWN/xoLV(1) AAS
ノーベル賞はみかん喰ってたら取れる賞だから
250(1): 07/26(土)05:12 ID:pnncpq++(1) AAS
>>242
早稲田も上智にボコられてるぞ
2024年早稲田大学政経学部入学者
対上智大併願成功率
上智経済 44.1%
上智法 50.0%
2024年早稲田大学法学部入学者
省2
251(1): 07/26(土)05:13 ID:PpO487qx(1/2) AAS
>>250
政経で上智受けるのは下層なんじゃね
慶応商75%取れているなら上智必要ないし
252(1): 07/26(土)05:16 ID:mmeuPjqN(1) AAS
>>251
上智経済は数学必須だから
むしろ経済学科志望の上位層じゃないか?
253: 07/26(土)05:19 ID:443NbGs/(1) AAS
東大、一橋、京大、阪大、神戸、横国、早稲田、上智、明治、青学…
〇〇落ちしかいない落武者集落
敗北者による敗北者のための大学
254(1): 07/26(土)05:23 ID:PpO487qx(2/2) AAS
>>252
え、数学必須だからって上智経済行かんやろ
普通慶応商抑えられるならそれで十分だろ?
違う?俺とは感覚が違うのか?
255(1): 07/26(土)05:24 ID:SRUzKVlA(1) AAS
東大?理工の話?
文系学部に東大落ちなんておらんやろwMARCH落ちが多数なんだから
明治商、青学経済といったクソカスに苦戦するのが低能未熟大学の看板文系学部
慶應経済如きのゴミカスでは明治青学にすら落ちる
慶應義塾大学 経済学部 入学者
MARCH併願合格率ランキング
1.明治大学商 60.0%←4割不合格wwww
省5
256: 07/26(土)05:26 ID:n1jM5t7t(1) AAS
>>255
これのせいで
早稲田政経19%、早稲田社学21%が全く触れられてないよな
257: 07/26(土)06:14 ID:OFjExyBy(1) AAS
マーチ>成成明学=関関同立>ニッコマ
マーチ>成成明学=関関同立>ニッコマ
マーチ>成成明学=関関同立>ニッコマ
マーチ>成成明学=関関同立>ニッコマ
258: 07/26(土)06:29 ID:tywV870l(1) AAS
昔からそして今も神戸のライバルは慶応、大阪のライバルは早稲田。
◯2025年度 日経年収ランキング 40代 関東関西大学
ランク 大学名 年収(万円)
AAA <医者> 1,440
AAA 一橋大学 1,392
AAA 東京大学 1,382
-
省14
259: 07/26(土)06:45 ID:s7/hvfjr(1/2) AAS
だいぶ
260: 07/26(土)06:45 ID:s7/hvfjr(2/2) AAS
だいぶ下
261: 07/26(土)06:52 ID:kR5dVMvs(1/2) AAS
西
262: 07/26(土)06:52 ID:kR5dVMvs(2/2) AAS
西側
263: 07/26(土)07:00 ID:IWATrzfb(1) AAS
下
264: 07/26(土)07:03 ID:kj9wX7Qc(1) AAS
【慶応大 併願合否 2025】
早稲田政経×慶應経済◯235
早稲田政経◯慶應経済×38
早稲田政経×慶應商◯325
早稲田政経◯慶應商×30
早稲田商×慶應経済◯92
早稲田商◯慶應経済×70
省15
265: 07/26(土)07:53 ID:+F0HavNl(1) AAS
無限
266(1): 07/26(土)07:58 ID:WeHesEJd(1) AAS
ゴミ同士がんばれよ。
神戸に慶應
大学受験【完全】敗者の進学先。
267: 07/26(土)08:04 ID:dF21Rl+H(1) AAS
>>266
そいつらより低学歴な貴方は一体何なんだろうね
268: 07/26(土)09:42 ID:hmT2VMnv(1) AAS
九段下
269: 07/26(土)09:52 ID:o//PE4GP(1) AAS
このスレで書くことじゃないけど
90年後半受験で理科大工学部電気理学部応用物理落ち中央理工合格千葉大工学部画像工なんだけど
当時関東には私大理系専願が結構いて国立組はその私立専願組に太刀打ちするのが厳しかった
国立はセンター結果引きずるし
理科大の工学部は実質倍率5倍ぐらいあった
千葉大の画像工学は多大にはない看板学科扱いではあったけど機械電気学科よりは入りやすかったからそっちに出した
千葉大学科下げたから理科大受かってれば理科大行ってたかも
省2
270: 07/26(土)10:22 ID:0Uf3/Emf(1) AAS
な
271: 07/26(土)11:22 ID:Zpf9thVF(1/2) AAS
悲惨
272: 07/26(土)11:25 ID:jKd5XBfo(1) AAS
さすがに神戸と慶應では神戸の圧勝
273: 07/26(土)11:27 ID:Zpf9thVF(2/2) AAS
や
274: 07/26(土)11:36 ID:Te8YzGA+(1) AAS
ずっと下
275(1): 07/26(土)13:50 ID:zmXXg9Tc(1) AAS
慶応に大量にいる推薦AO専願が神戸に受かるわけねーだろ
大阪公立でも無理
276: 07/26(土)13:52 ID:9ivLiucm(1) AAS
神戸経営>慶応経済>大阪公立商>慶応商
277: 07/26(土)14:17 ID:WJc39zKt(1/3) AAS
10段
278: 07/26(土)14:17 ID:WJc39zKt(2/3) AAS
神戸
279: 07/26(土)14:18 ID:WJc39zKt(3/3) AAS
祭り
280: 07/26(土)16:24 AAS
卑劣 汚い 卑怯 クズ 馬鹿
↑これらのキーワードを見たら ↓思い浮かべよう
早稲田大学 明治大学
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s