[過去ログ] 「螢雪時代」慶応経済入学者の早稲田政経合格率は19.8% パート2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
855
(1): 07/01(火)18:04 ID:0DpU88E9(3/3) AAS
早稲田社学といえば早稲田の最難関学部のうちの一つでいろんなことが学べて自由な学部という認識でステータスはかなり高い

昔の話をするなら慶応理工は藤原工業大学だし慶応志木は農業高校だし慶応中等部は慶応商工だ
919
(1): 07/01(火)22:29 ID:QCAk+R5M(1) AAS
>>855
今の高校生に学問横断型の学部が人気になってるのは本当みたいね。社会科学系統なら社会科学部、人文科学系統なら文化構想学部的な住み分けなのかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s