[過去ログ] 「螢雪時代」慶応経済入学者の早稲田政経合格率は19.8% パート2 (965レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
629
(3): 07/01(火)09:21 ID:gWeZsX95(1/8) AAS
グノーブルの合格体験記見ると
慶応法やSFCのAOとか青山学院高等部とか成城高校とかそんな感じの高校が多いからなあ

金にものを言わせてって感じだよねえ
こういうのってAO義塾に入って塾が提携しているNPO団体に所属させてそこでの感想文をアピール提出書に書かせるんだぜ
当然添削もばっちりだろう…
632
(1): 07/01(火)09:24 ID:6cA6T1qr(3/60) AAS
>>629
甲南のアホもいたね。
名前を見たら倒産した三洋電機一族。
ラグビー部 某商社勤務。
635: 07/01(火)09:26 ID:VuVN5fpP(2/3) AAS
>>629
別にそんな高校でなくても金かければ全部お膳立てだよ
必要なのはビジュアル愛嬌
外部リンク:www.wasedajuku.com
637
(1): 07/01(火)09:27 ID:6cA6T1qr(5/60) AAS
>>629
また、こいつのAO論文がネット掲載されていて酷いのなんの創業者の爺さんアピールで慶應SFC合格
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s