[過去ログ] 「螢雪時代」慶応経済入学者の早稲田政経合格率は19.8% パート2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449(1): 06/29(日)16:51 ID:5G765JyY(52/61) AAS
>>447
我慢の限界
中国や韓国(慶應)が日本(早稲田)にちょっかいを出しているが、日本人が拉致されたり攻撃をされたらどう対処するか?
慶應(中国、朝鮮)がレベルを超えてしまったという事。
やっと早大総長 田中愛治が動いた。
といったところ。
504(1): 06/29(日)20:43 ID:ogsZuXaM(2/2) AAS
>>424
第三者から見るといつも早稲田の方から喧嘩売っているように見えるけどねえ。いじめっこがターゲットを散々攻撃しておきながら、やり返されたとたんに被害者ぶるのと同じ心理かな?
>>449
そうやって認識の植え込みを行うのですね。工作の手口は本当に勉強になります。
>>478
ジャンクフードや菓子類ばかり食する人の口にはオーガニックを使った健康志向食は合わないでしょうね。後になってあのとき食べておけば良かった!と思わないといいね。
>>343
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.389s*