[過去ログ] 「螢雪時代」慶応経済入学者の早稲田政経合格率は19.8% パート2 (965レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
424(3): 06/29(日)15:57 ID:eo1YQX8t(1) AAS
>>400
ワイも何が1番びっくりって早稲田の狂喜乱舞ですよ。
慶應が早稲田サゲしてるは見てきたが、早稲田がここまで慶應サゲするとは。
学生のカラーも似通ってきてるのかもしれんね。
昔の早稲田なら早稲田に自信があったからこんな真似してないだろうな
425: 06/29(日)15:59 ID:5G765JyY(50/61) AAS
>>424
あんだけ殺られたら、そりゃ徹底的に慶應ウジ虫排除に動くわな。
429: 06/29(日)16:02 ID:5G765JyY(51/61) AAS
>>424
原因を作ったのはダイヤモンド社とオバタカズユキ
そして慶應関係者。
504(1): 06/29(日)20:43 ID:ogsZuXaM(2/2) AAS
>>424
第三者から見るといつも早稲田の方から喧嘩売っているように見えるけどねえ。いじめっこがターゲットを散々攻撃しておきながら、やり返されたとたんに被害者ぶるのと同じ心理かな?
>>449
そうやって認識の植え込みを行うのですね。工作の手口は本当に勉強になります。
>>478
ジャンクフードや菓子類ばかり食する人の口にはオーガニックを使った健康志向食は合わないでしょうね。後になってあのとき食べておけば良かった!と思わないといいね。
>>343
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s