[過去ログ] 「螢雪時代」慶応経済入学者の早稲田政経合格率は19.8% パート2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
365
(2): 06/29(日)14:52 ID:j11M5yVn(1/4) AAS
>>361
偏差値見ても変わらんで

慶応法  偏差値66
慶応経済 偏差値63
慶応商  偏差値63
慶応総合 偏差値63

中央法律 偏差値63
省7
377
(2): 06/29(日)14:59 ID:j11M5yVn(2/4) AAS
>>369
河合塾でもゴミ以下なのが慶応なんだが

上智法 法律 65.0
慶應法 法律 65.0
慶應法 政治 65.0

慶應経済 65.0
慶應商  65.0
省7
383
(1): 06/29(日)15:01 ID:j11M5yVn(3/4) AAS
>>380
差がある…?
立教や明治に並ばれたりしてるのに?
387: 06/29(日)15:03 ID:j11M5yVn(4/4) AAS
>>385
気色悪いなあ
データもちゃんと見れないのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s