[過去ログ] 「螢雪時代」慶応経済入学者の早稲田政経合格率は19.8% パート2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39
(1): 06/28(土)23:32 ID:URbJxZHB(1/5) AAS
別データでもこれなんだから上のデータは信憑性高いだろ

慶応経済「入学者」実績
併願先トップ10に入っているMARCH5学部の併願合格率の低い順

1.明治大学商  60.0%
2.青山学院経済 61.7%
3.明治大学政経 66.9%
4.明治大学経営 75.4%
省2
48: 06/28(土)23:38 ID:URbJxZHB(2/5) AAS
いい加減現実見ろって
慶応経済はMARCHと変わらん
上のデータが貼られなくなってもこれが貼られるだけ

慶応経済「入学者」実績
併願先トップ10に入っているMARCH5学部の併願合格率の低い順

1.明治大学商  60.0%
2.青山学院経済 61.7%
省4
58: 06/28(土)23:43 ID:URbJxZHB(3/5) AAS
このデータも通報した方がいいぞ
慶応にとって相当都合悪そうだからな

慶応経済「入学者」実績
併願先トップ10に入っているMARCH5学部の併願合格率の低い順

1.明治大学商  60.0%
2.青山学院経済 61.7%
3.明治大学政経 66.9%
省3
80: 06/28(土)23:56 ID:URbJxZHB(4/5) AAS
必死やなあ(笑)

慶応経済「入学者」実績
併願先トップ10に入っているMARCH5学部の併願合格率の低い順

1.明治大学商  60.0%←4割不合格wwwww
2.青山学院経済 61.7%←4割不合格wwwww
3.明治大学政経 66.9%
4.明治大学経営 75.4%
省2
88: 06/28(土)23:59 ID:URbJxZHB(5/5) AAS
>>83
そもそもマーチに落ちまくってる時点で話にならない
早稲田政経は慶応経済の5倍は難しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s