[過去ログ] 「螢雪時代」慶応経済入学者の早稲田政経合格率は19.8% パート2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 06/29(日)01:09 ID:PlYBJ35I(1/4) AAS
慶応経済の早稲田政経合格率は2割もいかないんだからw

慶応経済「入学者」実績
併願先トップ10に入っているMARCH5学部の併願合格率の低い順

1.明治大学商  60.0% ← wwwwwww
2.青山学院経済 61.7% ← wwwwwww
3.明治大学政経 66.9%
4.明治大学経営 75.4%
省3
149
(1): 06/29(日)01:10 ID:PlYBJ35I(2/4) AAS
慶応経済はMARCH文系と同レベルw

慶応経済「入学者」実績
併願先トップ10に入っているMARCH5学部の併願合格率の低い順

1.明治大学商  60.0% ← wwwwwww
2.青山学院経済 61.7% ← wwwwwww
3.明治大学政経 66.9%
4.明治大学経営 75.4%
省3
153: 06/29(日)01:24 ID:PlYBJ35I(3/4) AAS
政経社学に2割程度しか受かってない低能経済への痛烈なブーメランで草
慶応経済はMARCH文系と同レベルw

慶応経済「入学者」実績
併願先トップ10に入っているMARCH5学部の併願合格率の低い順

1.明治大学商  60.0% ← wwwwwww
2.青山学院経済 61.7% ← wwwwwww
3.明治大学政経 66.9%
省5
157
(1): 06/29(日)01:42 ID:PlYBJ35I(4/4) AAS
まぁ併願合否とか入学者の合格率見る限り5倍は難しくても不思議じゃないけどな
現実見ろよ低能未熟くん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s