[過去ログ] 「螢雪時代」慶応経済入学者の早稲田政経合格率は19.8% パート2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643
(1): 07/01(火)09:55 ID:NP5MqU4Z(1/7) AAS
>>631
>>四ツ谷で立地も抜群

わろた
草加の方ですか?
646: 07/01(火)10:01 ID:NP5MqU4Z(2/7) AAS
>>642
>> 「神奈川県代表」の慶応高校w

野球の話?
だったら神奈川県代表って超絶ブランドじゃん
649
(1): 07/01(火)10:10 ID:NP5MqU4Z(3/7) AAS
>>647
おじいちゃん詳しいね
651
(2): 07/01(火)10:13 ID:NP5MqU4Z(4/7) AAS
>>650
併願片手間だからでしょ
逆に早稲田には一橋東工大合格者なんて1人もいないじゃん
653
(1): 07/01(火)10:20 ID:NP5MqU4Z(5/7) AAS
おじいちゃんあるある
「きいてもない興味ないことを長々と話す」
656: 07/01(火)10:25 ID:NP5MqU4Z(6/7) AAS
>>654
授業料逆でも一橋東工大行くわw
661
(1): 07/01(火)10:32 ID:NP5MqU4Z(7/7) AAS
科学大から見た早稲田は専門学校レベル

Nature Index 2025 Annual Tables
1-東京大学 
2-京都大学
3-大阪大学
4-理化学研究所
5-東京科学大学
省17
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.233s*