[過去ログ] 「螢雪時代」慶応経済入学者の早稲田政経合格率は19.8% パート2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307
(4): 06/29(日)14:17 ID:67kS6ICS(1/16) AAS
私文専願のカス共が何と言おうと慶應経済や慶應商のA方式はそもそも受験することすら出来ないんだから評価出来る立場じゃないんだけどな
310
(1): 06/29(日)14:20 ID:67kS6ICS(2/16) AAS
>>308
8割取れないだろ、社会科目はそもそも得点調整あるから平均点によっては10点くらい下げられるし。
312: 06/29(日)14:21 ID:67kS6ICS(3/16) AAS
>>311
と、中央非法のクソガイジ君が発狂しております
318
(1): 06/29(日)14:24 ID:67kS6ICS(4/16) AAS
>>313
🤓「数学5点でも合格出来る(キリッ)」
なおソースはX
326: 06/29(日)14:25 ID:67kS6ICS(5/16) AAS
3科目に絞って詩文乱れ打ちしたら上位学部のどこかしら引っかかるのが私文専願受験(笑)
328: 06/29(日)14:27 ID:67kS6ICS(6/16) AAS
>>320
お前頭悪すぎるからもう喋らなくていいよ、中央非法のクソガイジ君
337: 06/29(日)14:31 ID:67kS6ICS(7/16) AAS
>>333
こいつは早稲田文系乱れ打ち全落ちからの中央非法のクソガイジだよ
341: 06/29(日)14:35 ID:67kS6ICS(8/16) AAS
>>335
そんなこと言ったら私文なんて殆どの学部で指定校やAO、専願みたいなクソがマジョリティだから結局マクロで見たら大差ないんだけどな。
345: 06/29(日)14:38 ID:67kS6ICS(9/16) AAS
>>340
余程コンプレックスなんだろうな。だから私文専願の連中は指定校や内部進学組を叩く傾向にあるんだろうな、出来ない科目を捨てて科目を絞って合格したことを正当化したい気持ちが根底にありそう。
348
(1): 06/29(日)14:40 ID:67kS6ICS(10/16) AAS
>>342
暗記科目"なのに"出来なかったとか尚更やべえじゃん、知的障害か?
362
(1): 06/29(日)14:51 ID:67kS6ICS(11/16) AAS
>>357
私文専願のクソバカの言い訳乙。実際2流校以下から早慶に進学する奴らは社会の方が"楽だから"数学捨ててるんだけどな、バカのくせにプライドだけは高いから中々認めたくないのだろうがw
375: 06/29(日)14:58 ID:67kS6ICS(12/16) AAS
>>371
三科目に絞ってガリ勉して漸く早慶に合格した私文専願🤓君の悪口はやめろ
443
(1): 06/29(日)16:31 ID:67kS6ICS(13/16) AAS
もう細かい学部の序列とかどうでもいいよ。
文系三科目に絞るやつはゴミ、これで良いじゃん。
451
(2): 06/29(日)16:56 ID:67kS6ICS(14/16) AAS
>>448
慶應にも言えることだが、私文に行きたいと思う時点で負け組
456
(1): 06/29(日)17:01 ID:67kS6ICS(15/16) AAS
>>452
わかってTVにはいたけど、ここの奴らは私文専願ばかりだから専願嫌いのわかってTVは絶対認めないんだろうな
462: 06/29(日)17:13 ID:67kS6ICS(16/16) AAS
>>459
私文専願のクソバカじゃ受けることも出来ないだろw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.080s