[過去ログ] 「螢雪時代」慶応経済入学者の早稲田政経合格率は19.8% パート2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
562
(1): 06/30(月)15:16 ID:5d+Cyctl(1/2) AAS
>>560
●W合格選択
慶應法 96-4 慶應経済
慶應経済 89-11 慶應商
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

大学の学部にも序列がある。慶應卒業生の声を集約するとその並びは「医→法=理工→経済→商→薬→文→SFC→看護医療学部」。

週刊ダイヤモンド 2016年5月28日号(慶應三田会 学閥の王者) 81P
省5
565
(2): 06/30(月)15:17 ID:5d+Cyctl(2/2) AAS
まあ慶應法は早稲田政経法に20年以上圧勝し続けてきたわけだから向こう20年圧勝し続けてやっと並べる感じだな
がんばれよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s