[過去ログ] 「螢雪時代」慶応経済入学者の早稲田政経合格率は19.8% パート2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 06/28(土)18:11 ID:05RVEcF0(1/3) AAS
人気だったので次スレ開設
駿台だろうが進研だろうが
併願先合格率によって如実に早と慶に差が出始めている
6: 06/28(土)18:15 ID:05RVEcF0(2/3) AAS
外部リンク:passnavi.obu...u_jidai

外部リンク:passnavi.obu...505
法学部、理工学部対決
早稲田が圧勝併願先見ればわかる話。
そもそも早稲田はチャレンジ校として有名だが最近はレベルの低い学生はそもそも受けられないレベルまで来ていることがデータにより読み取れる
8: 06/28(土)18:23 ID:05RVEcF0(3/3) AAS
早稲田と違って実力がないからなー…ブランドに傷がつくとすぐマーチに埋もれ、気づけば隣に明学とかになるぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s